妻が乗っていたインプレッサワゴンから乗り換え。 人生初ホンダ車、初CVT車、初先進安全装置装着車、初が多すぎるw 一度、ホンダの純粋なガソリン車乗りたかったのが今回フィット買った理由。 雪国の為、4WD、私の好みで最上級グレードLUXEでブラウン内装仕様と世の中に何台同じ仕様があるのでしょうか?
所有形態:現在所有(メイン)
2024年03月17日
3月24日、8カ月待ってようやく納車。 カスタムはしていくけど、リフトアップはしない、タイヤは純正サイズを基本にやっていきたいと思います。
所有形態:現在所有(メイン)
2018年08月28日
ジムニーから乗り換え。 やはり、ジムニーでは荷物乗らなかったのが最大のネックでしたので荷物乗るワゴンで四駆を探して半年ぶりのスバル乗りに戻ってきました。 1500cc、SOHC、100PSと非力ながら、車重が1260キロとGHより約100キロ軽いので良く走ります。 整備士してた時からよく触ってた ...
所有形態:現在所有(サブ)
2014年05月26日
雪山に通い始め、レガシィでは役不足。 もっとアクティブに、もっと過激に、そして安心して雪道を走れる! フォレスターしかありませんでした。 元々の悪路での走行性能をそのままに、パワー系を一切やらず、その分維持りの方に回し、耐久性を重視して最終EJターボの良さを引き出すための足回りを目指してます。 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年01月12日
フォレスターを借金のカタに取られ? サラリーマン時代の会社に持ってかれ? 仕方なく買った車です。 所有した愛車の中で一番所有した期間が短い車です。 パワー無い、うるさい、乗り心地最悪でしたが、悪路、雪道はフォレスター以上の最強でした。 ドカ雪降ろうが御構い無し。 除雪車でした。 お買い物車にはぴっ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年11月26日
常に自分の理想をかなえるために手を入れてきた愛機です。 理想のエンジンフィール、足回り、そして、私の個性を強調する外装・・・ 人とは違ういじり方で世界で一台だけのレガシィB4が完成! フロントフェイスはランカスターバンパーでC-WESTボンネットバルジとゼロスポグリルでいかつく、リヤは純正羽根 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2006年12月18日
おかん専用機です。 セレナから乗り換えました。 おかんが欲しいと言ったのでわなく、オヤジが欲しかったようです。 MTモードつきのため結構面白いです! 燃費はセレナよりかは良さそうですが、純正ナビがDVD-R、ビデオ非対応のため車内でDVD見れません。 私のあこがれ、スカイラインクーペなのでこれ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2008年09月27日
我が家で一番頑張ってる車です。 オヤジの仕事車です。 二年目の車検で7万キロオーバーと言うとてつもない距離を走破します。 ディーゼルらしいトルクフルなエンジンでフル積載時も充分な加速を味わえます。 燃費もいい♪ 2009年7月、走行距離10万キロ走破。 2年10ヶ月で10万キロ走破しまし ...
所有形態:家族のクルマ
2007年06月05日
私が使ってるスキー用品達です^^; 11-12シーズンに向けて板を新調しました^^ 板 09-11 ELAN WAVEFLEX10 168cm 09-10model ↓ ATOMIC D2 DEMOVF-Ⅱ 166 10-11model ↓ ...
所有形態:その他
2010年10月05日
乗りやすく、パワーも充分、内装の感じも良く、大変気に入ってます。 C型の話題は新エンジンでしたが、私はBE時代から触ってるEJエンジンのほうが好きなんでターボを選びました。 今ではターボを選んで正解でした。 新エンジンも良いですけどね!
2011年01月21日