• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カプセル侍のブログ一覧

2011年02月05日 イイね!

おわんね~し(涙) 日光走行会だべよぉ!!

おわんね~し(涙) 日光走行会だべよぉ!!









また、時期が来たので告知させてください。


場所   日光サーキット

日時  3月12日(土)

走行時間 15分×5本 
(受付開始7:00~、ドラミ7:30~走行開始8:00~)

走行枠  グリップクラス タイム分け

※※グリップクラス:1クラスのみシリーズ戦のレースクラスあり (スリックタイヤのみ禁止)
※レースクラスにご参加ご希望の方はお手数ですが別途ご連絡下さい。
(レースクラスは16台を予定ですのでエントリーはお早めに。)
   
  ドリフトクラス 自己申告
参加費  グリップクラス 15,000円
     ドリフトクラス 14,000円
※保険&昼食(金券500円分)付き
(グリップクラスタイム計測付き)


参加ご希望の方は、私宛にメールをください。
お申込書をメールで添付して送ります。


今回はいつになくお問い合わせが速いです!!

なので、参加希望者はお早目にお申込みください。
Posted at 2011/02/05 16:11:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2010年10月31日 イイね!

秋の日光、収穫の秋。

秋の日光、収穫の秋。








とりあえず、参加されたみなさん、朝から豪雨の中お疲れ様でした。

ありがとうございました。


昨日は予想通り、僕はボロボロでした(涙)

車が何してもいう事聞きません・・

良く日光を走ってる先輩いわく、普段の7秒落ち位だと・・

僕は10秒落ちしか出せなくて・・・・(涙、涙)

あいつには、負けてるし・・・

2ヒート走行し、

そして、3ヒート目に模擬レース。

参加台数8台。  10LAPの争い。

路面 ヘビーウエット

僕は6番手。

アウトコース側の3列目よりスタート。




さースタートだ!!






よし、行くぜぇ!!





シグナル 青スタート






おっ!!

前にでるぞ!!



なぜか?前の車達は出遅れたのか??








いけぇ~~~~!!








左右に並ぶ車3台の真ん中キープ。






コース中央より1コーナから2コーナーにかけて


頭を入れて3位浮上!!




よっしゃ!!



雨のレースだし、このままミスしないように慎重に行けば3位だ!!






  と、思うのもつかの間・・・







そしてもう1LAP走行し・・








最終コーナー手前。





    『ガッツッ』


くるリンパ!






後続車とお見合いして停車。

 

もちろん、レース中。








身動きも取れず。









あっさり撃沈。




右リアヒットされ・・・  




その後は、俺もリズムも狂い、単独スピンしたり・・・・(汗。汗。)

順位はわからん感じで終了。


 やっぱ、俺のだめ~な所を再確認してきました。

その後、講師の方々達と、熱く雑談して

講師の文蔵さんいわく、

『雨の日は、タイヤだよ!!』

と、理論的な事も教えて頂き、改めて自分の考えのあさはかさを知りました(汗)

もちろん僕のタイヤは、050Mコンの3~4部山。

これしか無いし(涙)



その後、会社のH先輩のS2にも同乗させて頂き・・・

改めて車の性能の違いと運転技術の違いを知りました。

昨日は、37歳になった日でしたが、

沢山のプレゼントを頂いて帰ってきました。

とても充実した、誕生日になりました。


  レースって本当に面白いですね♪

最高です!!

改めて、参加された方

台風の雨の中、ありがとうございました。
Posted at 2010/10/31 21:10:04 | コメント(18) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2010年10月31日 イイね!

やっぱいいね♪   速報です。

やっぱいいね♪   速報です。







とりあえず、結果です。


沢山の収穫がありました♪

また、あとで詳しく・・・
Posted at 2010/10/31 07:43:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2010年10月29日 イイね!

明日、天気になぁ~れぇ(涙)

明日、天気になぁ~れぇ(涙)









明日、日光に行きます。

今回は、動画はありません。

それは・・

前回

車載したカメラがセピア色になってしまった為。


多分、俺が犯人だろ・・・。

家族のカメラなのでこれ以上壊す訳にもいかなくて。


GPSどころじゃないです。


とりあえず、明日はカメラを壊さない代わりに、車を怖さないで

帰ってくることを目標に行ってきます。


Posted at 2010/10/29 14:41:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2010年09月09日 イイね!

今度は・・・  新クラス♪  

今度は・・・  新クラス♪  








 もう、こんな時期なんですね♪

今回は、新企画でAE86&NAのドリフトクラスを設定してみました♪

もし、お時間が合えば、
是非とも参加お願いします!!

去年の走行会の時は、満員御礼でキャンセル待ちも出ていましたので、
お早目の、お申し込みをお待ちしております。

AE86&NAクラスは、最低でも12台は集まらないとできません。
なので、お友達等、沢山のお誘いをお願いします。

場所   日光サーキット
日時   10月30日(土)
走行時間 15分×5本 
(受付開始7:00~、ドラミ7:30~)
走行枠  グリップクラス タイム分け
※グリップクラス:1クラス模擬レースクラスあり
(レースは早いクラスを予定しています。)

     ドリフトクラス 自己申告
※台数が集まればAE86&NAクラスのドリフトクラスを
1枠作りたいと思います。中級以上 AE86&NAクラスは、逆送無し!!

参加費  グリップクラス 15,000円
     ドリフトクラス 14,000円
※保険&昼食(金券500円分)付き
(グリップクラスタイム計測付き)


※振込み先銀行を変更致しましたのでお間違いなく!!
※現金書留の方は別途住所をお知らせ致しますのでお知らせ下さい。
お手数お掛けして申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

参加ご希望の方は、私宛にメールをください。
お申込書をメールで添付して送ります。

http://www2.ucatv.ne.jp/~sugicchi.sea/


HPより直接、お申込みので86&NAドリフトクラス参加希望
の方は、86&NA参加します と伝えてください。
HP管理者、走行会主催者は、杉山と言う者になります。
私(カプセル侍)では、ありませんのでお間違えなく!!

よろしくお願いします。

沢山の、お問い合わせをお待ちしてますよ♪
Posted at 2010/09/09 21:36:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「時間が戻せたら… 良かったのに。」
何シテル?   05/17 17:36
夢は、定年したら自営業♪ それまで家で修行中!! ターボじゃなくたって、サーキットは走れます。 ターボだけがシルビアじゃない!! 非力な車はドライバーを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

よく買ってってる おすすめタイヤ屋さん タイヤプラス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 08:10:25
 
走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/02 22:40:53
 
バイクショップ FUJITA 
カテゴリ:バイク屋さん
2007/02/06 17:19:10
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
現在も進化中車両です。出来る事は家でやります。日光サーキットをメインとして、草レースにて ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤車だけど、いじりたい車です。 にやけてます♪ ホイルのいめーじ違ったかなぁ・・( ...
日産 シルビア 日産 シルビア
とりあえず、外装だけでも綺麗にしようかと・・・  要エンジン交換車

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation