• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん@ND5RCのブログ一覧

2016年04月17日 イイね!

かなたの足上げおトイレ

かなたの足上げおトイレたまにはかなたネタを。

かなたは♂なので足上げしておしっこするので、
家の中でのトイレは、画像のようなL字型のトイレを用意してあります。

トイレを指差して「しーしー」ってコマンドを出すと
トイレまでいっておしっこするようにしつけをしてあって
それは全然OKなんですけど、問題は足をあげる方向。

壁側に足上げしたり、反対側に足上げしたりするんですよ。
壁の無い方に足をあげられるとお掃除が大変です・・
壁側に足上げした時だけご褒美あげて壁側に足上げに矯正しようとしても全然ダメ。
目印があるとそれに引っかけたりするようなので、
棒を立てたりペットシート巻いたペットボトルを置いたりとかしてみても効果無し。

どうもかなたは足を上げたり上げなかったりの時に去勢したせいか、
足を上げる物の、何かにおしっこを掛けようという意識が低い感じなんですよね。
散歩中も何も無い道路のど真ん中で足上げておしっこしたりするし。

そのトイレの足上げ問題が最近劇的に改善したので、改善方法をご紹介

まずしーしーコマンドをだしてトイレまで行ってもらいます


この状態でおもむろに壁とは反対方向の後ろ足のそばに、僕が手を伸ばすと
僕におしっこを掛けてはいけないという気持ちが働くのか、確実に壁側に足を上げておしっこします。
これを繰り返した結果、最近は何もしなくても壁側に足上げするようになりました。
ここ一年くらいの悩みが無くなった。やったZE☆

他の子にこの方法が通用するかどうかは解りませんが、
同じ悩みの方がいたらご参考までに・・・

あ、後ロードスターまるわかりBOOKに先日参加したオフの画像と
各人のインタビューがのっているのです。
僕はインタビューされなかったので載ってませんけどw

その中で面白いキャッチコピーを入れられてるU様がいてですね・・・
「車高調の導入によってほどよい低さと挙動の安定を演出」とか・・
演出wwww ローダウンが演出w このもの凄く調子こいてる感wwwwwww

僕もこんな面白いキャッチコピー入れられるって解ってたらインタビューされたかったw
「純白の愛馬を駆る褐色の獣から君は目を離す事が出来るか!?」
みたいなの希望www

↓褐色の獣
Posted at 2016/04/17 19:46:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 犬生活 | 日記
2016年01月03日 イイね!

新春走り初め

新春走り初め今日は新春走り初めで新宝緑地ドッグランへかなたを連れて行きました

ボール投げまくりで走らせまくって疲れさせたおかげで
帰ってもしばらくぐっすり。


ペットショップで1000円の福袋も買いました。
なかなかのボリューム感。


かなたは黄緑のおもちゃがお気に入りのようでしたが
同じ所を集中攻撃して、あっという間に穴を開けてしまいましたw
Posted at 2016/01/03 20:38:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 犬生活 | 日記
2015年12月09日 イイね!

新宝緑地ドッグラン151206

新宝緑地ドッグラン151206やたらブログを書くのが遅くなってますが日曜日に
いつものごとく新宝緑地ドッグランに行ってきました

トップ画像のプードル三匹の写真の抱かれてる子は
人は好きだけど犬は怖いって感じで、
1ヶ月くらい前に会った時は尻尾を巻いて飼い主さんにずっと助けを求めてましたが
今回は初め怖がってたけど、しばらくしたら尻尾を立てる様になって
走り回ってるかなたの後ろを歩いてついて行こうとするようになってました。
かなり犬に馴れてきたね。後ちょっと頑張ってかなたと遊べるようになってね。


で、今日も会った仲良しのダックスさんに遊ぼ♪ポーズ。
犬のこの遊びに誘うポーズが凄く好きです。

かなたとこの子はドッグランで会うと大喜びして一緒に走り回る良い遊び相手。
お互いボールが大好きで投げると二匹で走って取りに行って
先に取られても、取り合いにならずに戻って来るしすごく相性がいいのです


でもこの子、ダックスなのにすごくジャンプするのでヘルニアが心配です
かなたはプードルなんでジャンプ力は相当あるはずなんですが、全然飛びませんw
Posted at 2015/12/09 16:29:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 犬生活 | 日記
2015年11月29日 イイね!

わんカラ走行会中部オフ会

わんカラ走行会中部オフ会今日は養老公園で行われたワンカラ走行会中部のオフ会に参加させていただきました

うちのかなたを含めて7匹のワンコが集まりました。
画像は全員集合写真です。
うちのかなたは餌で釣って「待て」を掛けてるのでおすわりカメラ目線。
6匹しかいないじゃないかって?ほら、右上に見切れて脚だけ(笑)

見切れてるのはサングレイトさん家のモコちゃん↓

この子は撫でてるとすぐお腹見せてくれるんですが
前脚立ちで撫でてって来たのでその状態で僕が撫でてたら、
そのまま後ろにバターン!と倒れてお腹見せたのは面白可愛かったです。

養老の滝まで上がってかなたと記念撮影。


犬談義に花が咲いていましたが、寒いので解散。
みなさまありがとうございました

かなたは山登りで疲れたのか帰りはぐっすりでした。

後、行きはずっと50-60kmで信号の少ない道をだらだら走ってたので
これは燃費伸びるなと思って養老公園近くのコンビニで燃費撮影。

なかなかの好成績。
Posted at 2015/11/29 19:08:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 犬生活 | 日記
2015年11月25日 イイね!

かなたの毛質

かなたの毛質うちのかなたの毛質ですが、
カールが弱くて柔らかい毛質をしているんです。
トリミング3週間後の毛が伸びてきた頃に
ブラシを掛ける前に写真を撮ってみた。
毛がクリクリ巻かずにツイストした感じなのが解るでしょうか?

他のプードルを見ていると大体の子はもっとクリクリしています。
クリクリが強いと毛が伸びると
モコモコボリューム感が出てくる様ですが
カールが弱いと
ブラシ掛けた直後しかボリューム感が出ずにすぐボッサボサになります。


でもこの毛質、ふんわりした感触で触ってると凄く気持ちが良いのです。
まるで子犬みたいだと、ドッグランでは他の飼い主さんに結構好評です(笑)
たしかにかなたに触りなれてると、カールが強いプードルさんは毛が硬いなーと思います。

子犬の頃はカールが弱くて、大人になるとカールが強くなる傾向にあるみたいで、
1歳くらいの時に他のプードル飼いさんに大人になったらクリクリになるよって言われたんですが
かなたはもう2歳なんですが、まだ毛質が変わる事あるのかな?

個人的にはずっとこのままで居て欲しいんですけど!
だって撫でてると気持ちいい!
Posted at 2015/11/25 21:10:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 犬生活 | 日記

プロフィール

「パソコン新調 http://cvw.jp/b/2479783/39170057/
何シテル?   01/13 16:53
今度こそドノーマルで乗るぞと誓って購入しましたが、いつまでもつやら・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドレーンフィルター点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/14 21:54:58
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ランエボに別れを告げてロードスターを購入! ボディカラーはアークティックホワイトです

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation