
たまにはかなたネタを。
かなたは♂なので足上げしておしっこするので、
家の中でのトイレは、画像のようなL字型のトイレを用意してあります。
トイレを指差して「しーしー」ってコマンドを出すと
トイレまでいっておしっこするようにしつけをしてあって
それは全然OKなんですけど、問題は足をあげる方向。
壁側に足上げしたり、反対側に足上げしたりするんですよ。
壁の無い方に足をあげられるとお掃除が大変です・・
壁側に足上げした時だけご褒美あげて壁側に足上げに矯正しようとしても全然ダメ。
目印があるとそれに引っかけたりするようなので、
棒を立てたりペットシート巻いたペットボトルを置いたりとかしてみても効果無し。
どうもかなたは足を上げたり上げなかったりの時に去勢したせいか、
足を上げる物の、何かにおしっこを掛けようという意識が低い感じなんですよね。
散歩中も何も無い道路のど真ん中で足上げておしっこしたりするし。
そのトイレの足上げ問題が最近劇的に改善したので、改善方法をご紹介
まずしーしーコマンドをだしてトイレまで行ってもらいます
この状態でおもむろに壁とは反対方向の後ろ足のそばに、僕が手を伸ばすと
僕におしっこを掛けてはいけないという気持ちが働くのか、確実に壁側に足を上げておしっこします。
これを繰り返した結果、最近は何もしなくても壁側に足上げするようになりました。
ここ一年くらいの悩みが無くなった。やったZE☆
他の子にこの方法が通用するかどうかは解りませんが、
同じ悩みの方がいたらご参考までに・・・
あ、後ロードスターまるわかりBOOKに先日参加したオフの画像と
各人のインタビューがのっているのです。
僕はインタビューされなかったので載ってませんけどw

その中で面白いキャッチコピーを入れられてるU様がいてですね・・・
「車高調の導入によってほどよい低さと挙動の安定を演出」とか・・
演出wwww ローダウンが演出w このもの凄く調子こいてる感wwwwwww
僕もこんな面白いキャッチコピー入れられるって解ってたらインタビューされたかったw
「純白の愛馬を駆る褐色の獣から君は目を離す事が出来るか!?」
みたいなの希望www
↓褐色の獣

Posted at 2016/04/17 19:46:17 | |
トラックバック(0) |
犬生活 | 日記