• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん@ND5RCのブログ一覧

2015年12月03日 イイね!

車高下げたい病

最近毎晩酷い車高下げたい病に悩まされておりまして・・・・
製品ページやみんカラさんのパーツレビューを回ってうなされております

個人的に車高はペタペタまで下げるのは嫌で、日常使いでそこまで気を使わない程度にしたい。
そこで車輪止めを高さを基準に調べた感じ大体-20mm~-25mmダウンくらいが良いのかなぁと。

昔はバネレート20kとかのガチムチの脚を付けてた時期もありましたが
もはやサーキット走行とか随分してないので、ストリートスポーツ的な足回りでOK。

するとオートエグゼのダウンサス(-20mm)とか
オートエグゼの車高調(基準-15mm(最大-25mm))とか候補になるわけですが、
減衰力調整が無いと寂しいなぁと・・・
まぁ、僕みたいな違いのわからない人間は、
プロが設定した減衰力でのっとけって意見もあるんですけど(笑)

12月中はクラフトさんで
BLITZのダンパーZZ-Rが取付アライメント込みで10万円
HKSのハイパーマックスIV GTが取付アライメント込みで15万円
ってキャンペーンやっててかなりお得なので気になるー

Posted at 2015/12/03 13:27:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター関連 | 日記
2015年11月29日 イイね!

わんカラ走行会中部オフ会

わんカラ走行会中部オフ会今日は養老公園で行われたワンカラ走行会中部のオフ会に参加させていただきました

うちのかなたを含めて7匹のワンコが集まりました。
画像は全員集合写真です。
うちのかなたは餌で釣って「待て」を掛けてるのでおすわりカメラ目線。
6匹しかいないじゃないかって?ほら、右上に見切れて脚だけ(笑)

見切れてるのはサングレイトさん家のモコちゃん↓

この子は撫でてるとすぐお腹見せてくれるんですが
前脚立ちで撫でてって来たのでその状態で僕が撫でてたら、
そのまま後ろにバターン!と倒れてお腹見せたのは面白可愛かったです。

養老の滝まで上がってかなたと記念撮影。


犬談義に花が咲いていましたが、寒いので解散。
みなさまありがとうございました

かなたは山登りで疲れたのか帰りはぐっすりでした。

後、行きはずっと50-60kmで信号の少ない道をだらだら走ってたので
これは燃費伸びるなと思って養老公園近くのコンビニで燃費撮影。

なかなかの好成績。
Posted at 2015/11/29 19:08:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 犬生活 | 日記
2015年11月25日 イイね!

かなたの毛質

かなたの毛質うちのかなたの毛質ですが、
カールが弱くて柔らかい毛質をしているんです。
トリミング3週間後の毛が伸びてきた頃に
ブラシを掛ける前に写真を撮ってみた。
毛がクリクリ巻かずにツイストした感じなのが解るでしょうか?

他のプードルを見ていると大体の子はもっとクリクリしています。
クリクリが強いと毛が伸びると
モコモコボリューム感が出てくる様ですが
カールが弱いと
ブラシ掛けた直後しかボリューム感が出ずにすぐボッサボサになります。


でもこの毛質、ふんわりした感触で触ってると凄く気持ちが良いのです。
まるで子犬みたいだと、ドッグランでは他の飼い主さんに結構好評です(笑)
たしかにかなたに触りなれてると、カールが強いプードルさんは毛が硬いなーと思います。

子犬の頃はカールが弱くて、大人になるとカールが強くなる傾向にあるみたいで、
1歳くらいの時に他のプードル飼いさんに大人になったらクリクリになるよって言われたんですが
かなたはもう2歳なんですが、まだ毛質が変わる事あるのかな?

個人的にはずっとこのままで居て欲しいんですけど!
だって撫でてると気持ちいい!
Posted at 2015/11/25 21:10:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 犬生活 | 日記
2015年11月22日 イイね!

マフラーカッター

マフラーカッターむしゃくしゃしてチタン風マフラーカッターをぽちって取り付けた。
後悔はしてない。

NDは純正で結構良い音がするのでマフラー変える事はないだろうと思いまして・・・・
Posted at 2015/11/22 21:18:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター関連 | 日記
2015年11月22日 イイね!

名古屋モーターショー

名古屋モーターショーNDが70台集まる箱根ミーティングに行けないうっぷんを晴らすべく、
名古屋モーターショーにいってまいりました

事前に解っていたことですが、
今の時期開催しておいてRX-VISIONも新型NSXも出て無いモーターショーってみるものがほとんどないっす(笑)

しかし限定なのでほぼ見る事はないだろうと思う
新型シビックタイプRはあって運転席に座れたし良かった。

タイプRはフロントフェンダーはエアロみたいなどでかい空気抜き付いてるし、
リアにもいかにも後付ですって感じのオーバーフェンダー、
リアランプ下には導風板くっついてたりして
こんなユーザーが後からいじりました感溢れる車を、メーカー自ら売るのかとw

まぁ以前のモデルでもこれが市販車で許されるのかと思うくらいの
乗り心地の足回りついてましたけどw

後はアルファロメオの4Cという800万円くらいなんで庶民でも頑張れば手が届きそうなエキゾチックカーの現物があった(写真忘れた)のが個人的な見所だったかなぁ

夜勤明けで眠かったんでさらっと一周して牛串喰って早々に離脱しました。
Posted at 2015/11/22 01:04:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「パソコン新調 http://cvw.jp/b/2479783/39170057/
何シテル?   01/13 16:53
今度こそドノーマルで乗るぞと誓って購入しましたが、いつまでもつやら・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドレーンフィルター点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/14 21:54:58
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ランエボに別れを告げてロードスターを購入! ボディカラーはアークティックホワイトです

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation