• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん@ND5RCのブログ一覧

2016年07月23日 イイね!

サイドステップ直りました&マフラーカッター焼き色

サイドステップ直りました&マフラーカッター焼き色先日のジムカーナで外れちゃったサイドステップですが、
本日直してもらいました。

ほぼクリップ代の2800円だったので、みなさん気にせずどんどん外しちゃいましょうw

それはともかく、NDでは定番マフラーカッターの「Higashi H-TB-CB-J01-0012 マフラーカッター ステンレス チタン」ですが

僕の装着個体は片一方がチタン焼き色が剥がれて来てます・・・
中華クオリティが炸裂してしまったのかなw
写真だと剥がれてる感じが弱いですが、実際みると結構解ります


綺麗な方。何の問題もありません。


こういうマフラーカッターのチタン風焼き色って塗装なんですね。メッキかと思ってました。
どうやって塗装してるのかなーと思ってぐぐってみたら、
ここに書いてありました
こういう風に塗装すれば色んな物をなんちゃってチタンに出来るのかぁ

他にもこのブログ、色々な塗装の様子が細かく書いてあってなかなか興味深い・・・
マジョーラって簡単なんですね。よしマフラーカッターをマジョーラカラーに

しかしこれ、11月に買ったとき3980円だったんですが、
今Amazonみたら2460円になってて、買い直せばいい感がハンパないですw
焼き色無しのものより安い

Posted at 2016/07/24 00:55:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター関連 | 日記
2016年07月18日 イイね!

週末日記

週末日記7/15(金)
BOSUOさんが大須でうろうろしているというので、
ぶこさんとトッシィさんと4人でBOSUOさんのお気に入りの味仙で昼飯。


僕、名古屋人だというのに初味仙だったり・・・
会社の人に味仙の台湾ラーメンの辛さはどんなもんかきいたら、
麺屋はなびの台湾まぜそばと同レベルっていうから普通の頼んだら
遥かに上の辛さじゃないですか!!騙された!!

でもまぁ麺はなんとか完食。スープなんて飲める辛さでは御座いません。
BOSUOさんは味仙(みせん)がお気に入りですが「あじせん」って読んでたのは秘密ですw

夕方からの飲み会にも行きたかったけど、
会社の取締役の送別会があって参加できず・・
でもその送別会も中華だったんですけど!!

7/16(土)
学生の頃、いりなかにあったラーメン屋のちから丼ってメニューが大好きで通ってたんですが、ある日閉店。
そのまま想い出の中の食べ物だったんですけど、
なんとなく調べたら似たような場所にお弟子さんがラーメン屋だしてて、
ちから丼がある様だったので、いりなかのラーメン屋「一兆」へ。

時が経って想い出の料理を食べるとあれ?こんなんだったかな?って思ったりしますが
これは今食べても想い出そのままの味でうまい!
時々食べに来よう・・・

せっかくいりなかに来たのでそのまま足をのばしてKen'sGarageに。
到着したら丁度てらさんのデッドニングが終わった所で、
そこからミズさんの足回り交換。
僕は内装外してアッパーマウントのナットとタイヤ一本付けただけの簡単なお仕事w

7/17(日)
ジムカーナを体験してみたくなったので雁が原スキー場のジムカーナ練習会へ。
いきなりコースでタイムを計るとか言われると敷居が高そうですが、練習なので・・

しかし思いっきり寝過ごしましたが、現地に到着したら意外と遅れてなかったようです。


後輪駆動の車は初めてなので、アクセル踏むとリアが出るのに慣れてなく、うひょひょってなりますw
午後からサイドターンの練習してましたが、全然出来ない。
スピード落としすぎてるのと、サイド引くのが早すぎるんだなぁと思って、
少しチャレンジしてたら、ちょっとマシになってきた?って所で事件がおきました

パイロンに当たってサイドステップ取れたw

そんなに強くヒットしてないように見えたけど・・・って言われたので
当たり所によっては簡単にとれるものなんですね。これ

クリップを新品に変えないと駄目そうなので助手席に乗せて帰らないとなんですが、
雨が降ったり止んだりなんで、幌オープンで帰るのは不安がありましたが・・・

幌閉めてもOKでした!帰り道小雨が降ってたし助かった。

次はサイドターン出来るようになりたいであります!

で、18(月)ディーラーにサイドステップ持って行ったら
今週末くらいまでサイドステップレスのスパルタン仕様でいくことになりました
Posted at 2016/07/18 23:55:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター関連 | 日記
2016年07月10日 イイね!

ワンコオフ&サクラムリサイタル

ワンコオフ&サクラムリサイタル7/9はわんカラ会中部のワンコオフに長浜までいってきました

←うちのかなたとライダーさんちのブランちゃんのツーショット。大と小って感じ。
まぁブランちゃんが小振りの子犬で小さいだけで、かなたが特別大きい訳でもないんですが

そんな感じで机上でブランちゃんと撮影してたら


他のプードルさんも集まってきたよ

ぎゅうぎゅう詰めです

最後にみんなで集まって写真を撮ろうとしたら
かなたとサングレイトさんちのモコちゃんはどっかにいきましたw


みなさまおつかれさまでした。またよろしくお願いします

夜からはNDロードスターサクラムマフラーリサイタルが
急遽行われるという事なので行ってきました!

写真一枚もとってなかったのでひらさんの所から一枚勝手に拝借させていただきましたw
急遽開催にもかかわらず8台も集まるND軍団。

サクラムマフラーのサウンドですが、バイクの様な音との評判どおりの音が鳴り響いてました
回さないと純正マフラー並の音量って所も良いですね。
純正マフラーも音は良いのですが、サクラムと比べると物足りない感じ・・・
これは購入か・・・と思いつつ帰りにエンジン回しまくって帰ってたら
やっぱり純正マフラーも良いじゃんって気もしてきましたw

集合場所のコンビニからリサイタル会場に移動中、
猿投グリーンロードで湿度が凄い中エアコンいれたままオープンで走ってたら
フロントガラス内側が結露して見えなくなってきて
焦ってスローダウンしたのは秘密ですw
どうしよ・・・って考えた結果窓に向けてヒーター全開にして解決。
ギリギリの勝負だったぜ・・・・
Posted at 2016/07/10 13:23:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 犬生活 | 日記
2016年07月08日 イイね!

最近の事まとめ

最近の事まとめどうも。風邪からの蓄膿症コンボを喰らって色々なやる気が減退してたまっつんです

最近のことをまとめてup

もつ鍋やまやのランチで明太子食べ放題♪うまうま。

ご飯と明太子と高菜食べ放題なので
ご飯と明太子の比率が逆転した明太子ご飯を食べて、
普通の人の数年分くらい明太子食べましたw

近所に出来た味噌ラーメンの店、麺屋壱正で北海道味噌ラーメン。

個人的には初めは良いけど食べていくうちに重く感じたので次回は別の味噌のを頼もう。

近くのクラフトのイベントでRAYSが来ててTE37Sonicがあったので見てきた。

16インチ7J+35だとこの反りです。

持ち上げると親指と人差し指でヒョイとはいかなくても、持てなくもない位軽くてびっくり。


新名古屋名物とかメディアで紹介されてた八剱ROCK人生餃子の皿台湾。平たく言うと台湾焼きそばw

かなりボリューミーなのでランチのセットにするとお腹パンパンになります。

かいすいの純レバー丼。かいすいと言えばワンフーメンな感じですが、
僕は昔からこれが好きでこればっかり食べてます。レバー好きにはたまらない!

孤独のグルメのドラマで純レバーって何だって話題になってて、
そう言えば他の店で純レバーってみたことないなと思いました。
ニラなしのレバニラで純レバーって意味らしいです。

最後に僕的S級クラスの店、とんかつあさくら。
全国とんかつ屋ランキングで3位になったこともある店です。

今回はちょっと行くのが遅れて特製ロースカツは売り切れだったのでヒレにしてみた。
ソースもついてくるのですが、ここのとんかつは岩塩で食べるのが絶品。

人に勧めたら「いままで食べてたトンカツとは別次元の食べ物だった」と言われた事がありますw

特製ロースカツを逃して悔しいので今度リベンジしよう・・・


なんか食べてばっかりw
Posted at 2016/07/09 01:37:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月08日 イイね!

ライト類LED

どうも、土曜から風邪ひいてなかなか完全に治らないまっつんです。

楽天買い回りついでに買ったLEDで色々LED化しました

まずはナンバー灯

これは明るさとか求めてないんで、色味が白くなっただけで十分な感じ。
買い回り倍率を上げる関係上4個セットのを買ったので2個余ってしまったw

次はバックランプ

後ろに車がいたらびびるんじゃないかってくらい外から見ると明るくなってますが、
運転席からみるとあまり変わりないような気がします
LEDの指向性が強いからかリフレクターに反射した地面の光がしましまになっておりますw

最後にルームランプ。
これは前に交換してたんですが、イマイチ明るくなった感が弱かったんで
更に交換してみました。

まるで昼間のようだ!!
明るくするのを望んで交換しておいてあまりの爆光ぶりにちょっと引いたのは秘密。
Posted at 2016/06/08 23:32:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター関連 | 日記

プロフィール

「パソコン新調 http://cvw.jp/b/2479783/39170057/
何シテル?   01/13 16:53
今度こそドノーマルで乗るぞと誓って購入しましたが、いつまでもつやら・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドレーンフィルター点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/14 21:54:58
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ランエボに別れを告げてロードスターを購入! ボディカラーはアークティックホワイトです

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation