• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スギのブログ一覧

2020年11月16日 イイね!

維持整備

久しぶりの日記。

前回の日記から今回までに行なった整備は下記。
・ミッション交換
・エンジンヘッドガスケット交換
・スターターモーター交換
・エアコンコンプレッサ交換
・左ドアミラー交換
・アーム類一式交換
・オルタネータ交換
・フューエルポンプ交換
・ラジエーター交換(ロワ割れ)
・車高調交換

んで、今回。

30万キロを超えたのと、車検が控えていたので、大掛かりな維持整備を実施。
8/18~10/9
・車検
・タイミングベルト交換
・ウォーターポンプ交換
・左リヤハブベアリング交換
・リヤ足回り付近の腐食(フレーム、フェンダー内側の穴あき)板金
・外観の全塗装

上記から帰ってきたと思っていたら、10/15の帰宅中にリヤデフ破損・・・

リヤデフAssyと、デフサポート?を交換。
~11/10
11/11からやっと復活。

ラジエーターFANが回りっぱな症状が出ていたので、ファンコントローラを手配。

大掛かりなものは終わった・・・と思いたい。

リヤ用ドラレコ取り付けとファンコントローラの交換が次に控えている整備かな。
Posted at 2020/11/16 23:36:18 | コメント(3) | エボワゴン | クルマ

プロフィール

「今更だけど、エボワゴン20年目突入〜」
何シテル?   11/30 23:58
走行距離が30万キロを超えました。次の目標は40万キロ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
マニュアル&ワゴン&4WDでこれに行き着きました。加速感がサイコーです 車高調、ホイー ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
免許取得後、4年ほど乗っていました。 その後、親が乗っていましたが、ガスケットが抜けて ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
カルディナに乗りたかったので、テリオスキッドから乗り換えました が、エボワゴンに乗り換 ...
トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
トヨタモビリティ神奈川のオリジナルモデル「キャンパーアルトピアーノ」 ・MTが乗りたい ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation