• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

今シーズン終了(_ _。)・・・シュン

昨日は午後から大忙し。


・・・と言ってもほぼ2日間ヒッキ~でしたが(笑)




だって身近でインフルエンザ騒動もありぃ~の、もしかしたら自分も感染している

危険性だってあったから外出は極力控えておかないと・・・ね。




ま、昨日に限っては午後からは完全に観戦モードです( *´艸`)クスクス






PCの前に陣取り必死にライブ中継を眺める。






ストレートだとマシンの判断チョ~難しいんですけど(;ω; ))オロオロ (( ;ω;)オロオロ






そして背後には男子ゴルフのテレビ中継。






ババンバンバンバンバンっ!!!






パコ~ン・・・・・(シ~ン)・・・・・。






まさに静と動。


2人の実況に耳を傾けるのも楽ぢゃない(笑)





結果はご存知の通り#8のNSXが有終の美を飾れました♪




ただ、2位の#36が恐らくタイヤの選択の違いだろうと思うんですが

後にペースを合わせて無難に手堅く2位狙いに行ったってのがねぇ。




そうせざるを得ない状況だったってのは判ってるけど


劇的なNSXの最後を期待していた側としてはレース展開的にちょびっと物足りない(_ _。)・・・シュン





ま、これも戦略なんだから仕方ない。







でも後で気づいた事。




シリーズチャンプはGT500、GT300共に・・・・。





LEXUSなんだよね。





そして昨日の男子ゴルフは




レクサス選手権






昨日一日はまさしく







レクサスの日なのね(笑)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/09 10:18:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

ラーメン!
レガッテムさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

メガネ屋さん行って来ました🙂
伯父貴さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2009年11月9日 10:34
昨日もてぎから帰ってまいりました。
伊沢君なかなかの走りでしたよ。
写真は少々お待ち下さい。
今回はあまりないです...期待しないで下さい。。

確かにみんなレクサスだ!?
コメントへの返答
2009年11月9日 14:27
オツカレサマでした♪

ライブカメラの一方通行の画像だけなんで解説だけだと全く状況が見えてなくって(T◇T)

生で伊沢君の走りとチームの動きを見れていたら間違いなく作戦勝ちだと思えたんですけどね。

ピットから見てたんですか?
どうも今回はARTAはポイントボードなるものを作ってたみたいですね。

画像楽しみに待ってま~す☆
(↑期待してwww)
2009年11月9日 11:27
足跡からきました。

SC勢も後半はタイヤがつらかったのか、ほとんどのチームが順位を落としてましたからね。
その中で2位を守りきった36号車はお見事だったと思います。

8号車のラルフと伊沢はもっと凄かったですけどね。
コメントへの返答
2009年11月9日 14:38
ハジメマシテ☆ありがとうございます。

昨日の夜にはまだ更新されてなかったけど今確認してきたらやっぱり今回はタイヤ選択とピットタイムが最終的に影響したレースだったみたいですね。

300kmであったら各チームまた違った作戦で出てきたでしょうし、あと数周程度だったら#17も#36をパスできてたかも・・・・・ですね。

NSXのワンツー。それも見てみたかったなぁwww
2009年11月9日 12:26
久々に観たGTは結構楽しかったですぅ~♪
本当は現場で観戦したいんですが・・

レクサスデーだったんすねーww
コメントへの返答
2009年11月9日 14:48
レース&ゴルフ終了後に思わず笑ってしまいました。

昨日はレクサスの会社のスポーツ部門はかなり美味しいお酒を呑めた事だとwww

あ。ゴルフはホストプロは一人は中国、一人は予選落ちしちゃったんだった。
(;ω; ))オロオロ (( ;ω;)オロオロ
2009年11月9日 12:27
ピットから出てきた#8NSXに後ろから来る#36SC430。
ここからバトルが始まるかと思いきや、引き離して行きましたね。
いいんです。自分は久しぶりにNSXの優勝が見れましたので(笑

そうそう、昨日も久しぶりに井出さんをピンで撮ったけど、
2003年鈴鹿最終戦で優勝した時の表彰台の写真も出てきました。
ブレブレですけどいつかアップするかも。
コメントへの返答
2009年11月9日 14:59
タイム速報で見ていたら確実にタイムが落ちていってましたからね。

10秒って聞いた瞬間にスピンしない限り勝ちは間違いないな・・と。

同じタイヤを選択していたらバトルが見られたかもしれないんですけどね。

あら。そんないい写真を隠し持ってました?
それはこっそり個人的に頂きます。
メルアド教えとけばいいですか?(笑)
2009年11月9日 19:09
レクサス大逆転チャンピオンでしたね〜

脇坂君、大喜びだろうね〜笑


でも、ARTA NSX勝利の方が嬉しいよ!!
コメントへの返答
2009年11月10日 9:03
今回は最後の最後まで判らなかったですからね。

ゴール前から#36のピット前ではあちこちで握手してましたね。

いつも#8は終盤になってトラブルとかミスがあるんでどうなるかなぁ~って思ってたんですが全てにおいてイイ方向で終わったようですね☆
2009年11月9日 20:44
いやー

やっぱGTRでなくレクサスでしたね♪

やっぱトヨタ強し!

F1も頑張って欲しいですね
コメントへの返答
2009年11月10日 9:08
今回の優勝はてっきり#36だと思ってました。

常にマシンの調子も良さそうだったしね。

でも手堅くシリーズチャンプを取ってくるのはさすがですよね。

F1がダメなら国内はもっと盛りあげて貰わないと♪

2009年11月9日 22:22
2次元中継観戦ですか?
また大変なことをしてましたね~(^0^)
頭の中が混乱しそうですね~

僕はスカパー録画してあるのでそれを見ることにします(^A^)
後のお楽しみで見ますかな(笑)
コメントへの返答
2009年11月10日 9:11
スゴイ事してるでしょ?

でもテレビはちゃんと選手の映像と共に解説が名前を言ってくれるけど、ライブカメラは一定方向しか映してくれないんで必死にレイブリックの姿を追いかけてたんでほぼPCに目が行ってましたwww

スカパー契約してないからなぁ(_ _。)・・・シュン
2009年11月9日 22:36
結構レクサスって強いんですね。まあNSXが優勝したんでよしとしましょう。
コメントへの返答
2009年11月10日 9:18
いやぁ。今シーズンの動きを見ていても#36は常に入賞圏内にいたんで文句なしだと思います。

表彰台での脇阪選手のイメージも強いですしねぇ。

最後にNSXが有終の美を飾れて良かったです。

2009年11月10日 17:27
今年は300&500共にトヨタの当り年でしたね~♪

去年は日産が当ったような・・・?

今年は300クラスのみ外車勢の台頭が、個人的に嬉しかったです。
コメントへの返答
2009年11月11日 1:17
今年一年オツカレサマでした。

そうですね。去年は特にGT-Rが独走で勝ってはウェイトを積み、次で順位とウェイトを下して身軽になっては表彰台を独占していたような気がします(笑)

300クラスは今年、結構お漏らしとかトラブルでのリタイアが多くなかったですか?
お漏らしと言うよりも放水のように垂れ流していたマシンもあったような(^_^;)

プロフィール

「明日、ネッツトヨタ富山&おわらサーキットに脇阪寿一選手が参戦って羨ましすぎるぅ~。トークショーを見た人はサーキットの入場無料券も貰えるって。なんで富山と福井にサーキットがあって石川にないねん(-"-)」
何シテル?   05/12 23:25
2004年からサーキットデビューを果たし、今や年に3回は確実に鈴鹿通いしてます( *´艸`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メシログ金沢 
カテゴリ:んまい関係
2008/12/16 15:17:21
 

愛車一覧

トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
即決でこの車に決めてしまいました♪なんてったってやっぱ車は箱型でしょ~☆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation