• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルノヨアケのブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

一日の出来事

一日の出来事一日の出来事が濃すぎたのでブログにもアップしちゃいます!

今週はずっと…



こいつと共にしておりました!

業者さんに預けて代車生活も今年何回したかわからず笑

だいぶ慣れたと思いましたがこいつはまた他の代車とは違いました笑(゚Д゚;)


今の時代珍しい鍵を差してドアの施錠するタイプでまあしょうがないかと思って運転するとなにか違和感が…


2日かけて違和感がわかりました笑

後ろのバックドア開けると…




なんなんだこれー!ヽ(゚Д゚)ノ

軽自動車にリモコンキーも無いのにこのウーハー笑この車どうなってるんだよ!笑

思わずコンビニ駐車場で叫びました笑(◎-◎;)


ラジオが変にドゥンドゥンすると思ったら…笑


友人からはリアのスモーク濃いわウーハーつんでるのなんだので…
『ハル君の代車はDQN車じゃないとね!』

と言われてしまう程今までの代車歴はDQN車でした笑


さて仕上がり予定日が昨日だったのでサクッと仕事を終わらせて業者さん所へ行きました!(`・ω・´)


今回の業者さんはココ…!



千葉県市川市にあるIICさんです!

ここでは板金シート張り替えフルラッピングなど施工してますがここで僕は念願のコーティングをしてもらいました!(●´∀`●)

IICさんとはオプミで運命的な出会いをしてそのままお願いしたというのが経緯です(*'▽'*)

仕上がり後がこちらっ!



写真ではわかりにくいですが凄い艶に色味がはっきりとしました!

正直施工前はくすんでないからまあ線キズ消しぐらいかなって思ってましたが施工後は結構くすんでたんだ…(゚Д゚;)って思うほど!

コーティングはセラミックプロ9Hというもので耐水耐薬はもちろん耐スクラッチ性がものすごく優れている無敵のコーティングです笑


今回は一層プレミアムフルコースをしてもらいましたがこのプレミアムフルコース、研磨鉄粉除去は徹底的におこないますが隙間の隙間まで徹底的に綺麗にしてくれます!しかもドアが閉まっている状態では見えない内側の塗装部分もコーティングしてくれるという徹底的ぶり!


すばらしいです!


施工ブログが上がってるのでこちらもご参考にしてくださいね!

http://www.pro-iic.com/galleryblog/?p=26469

仕上がり後のチェックをするとジャガーのXKコンバーチブルに乗ってるダンディーなおじいちゃんが既にまじまじと見てました笑


お褒めの言葉を頂き嬉しくて仕方ありませんでした(●´∀`●)

このコーティングしたいかたいらっしゃいましたら是非ご一報くださいね!

僕だけ特別でサービス特典がございますので詳しく知りたい方是非ご連絡を!


IICさんを後にそのまま湾岸線をちんたら走りイエローハット新山下店に行きました!

そうですアクセラオフの後買っちゃいました笑



デデン!!

でかいっ!(゚Д゚;)

そうですこれは



HKSのマフラーを買いました!(●´∀`●)


ずっと迷ってて音が大きくなるとの噂のトラストのループマフラーかこのHKSのマフラーか迷ってたんです!

なぜHKSに惹かれたのかというとマフラーエンドが…



カーボンなんです!(●´∀`●)

チタンテールもかっこいいんですけどBMWM4のカーボンテールマフラーをずっと前に見ちゃって洗脳されました笑


チタンテールだと赤に黒に青ってごちゃごちゃしないかなーって不安もありましたがカーボンなら陰ながらの存在感がありありでリアがいかつくなりました(o゚▽゚)o


それと嬉しいことに純正マフラーのテールピースの半分の重量みたいでちょっと軽くなったと感じエンジンが止まったときの後ろからボボボボと鳴るのがたまりません!(●´∀`●)


ほんと一日充実してました!


今日と明日オートバックス千葉長沼に参戦予定なので行く方よろしくお願いしますねー!

ではではまたー(^.^/)))~~~bye!!









Posted at 2016/11/05 09:27:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年10月30日 イイね!

イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016

イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016最近平日17時半以降は日が変わるまでボランティア活動しておりますブラックのヨアケでございます笑

全然更新できずようやく時間が作れたので今更過ぎてあげるのもどうしようかなと思いましたが折角なのであげます!(`・ω・´)




初めてみんカラオープンミーティングに行ってきましたー!



まずは石川PAでいつものメンバーで集合し赤い車が寄ってきたと思いきや…






(゚Д゚;)


(◎-◎;)(◎-◎;)


なんでエンツォとアヴェンタドール止まってるの!?

知り合いの車がこうなっちゃってたのかと早朝から冷や汗(゚Д゚;)

持ち主様に快く撮影許可を頂きました(●´∀`●)


にしてもこれってあのGACKTが海外からもって来ちゃった日本で3+1台しかないアニヴェルサリオな気がする…(゚Д゚;)

朝から思わぬ出来事で時間が過ぎ遅刻になりそうなので惜しくも石川PAから離れて…



ギリギリとうちゃーく!

今回はソウルレッドのオフ会エリアにて参加しました!




ソウルレッドがずらーっと並ぶとほんと目立ってすごく綺麗!



そしてみんなでオープン・ザ・ボンネット撮影会!(`・ω・´)




売却カウントダウンのまぁぼー号を手前にぱしゃり!
このロードスターに会えなくなっちゃうなんて寂しいです…





反対側からも!

一通り写真とってシュアラスターなどの景品もゲット!


今回の戦利品~

でもシュアラスターのは今回体調不良の方にお土産であげちゃいます。。。

何故かというと写真をみてお気づきの方もいらっしゃるかた思います!

理由は…



出展企業ブースに一番したかったセラミックプロというコーティングに一番施工して欲しかった千葉県IIC様がいたんです!

これほんとに値段が高いんですけどすごく安くしてくれてお願いしちゃいました(o゚▽゚)o
今回お願いしたのはプレミアムコースの1層ですが10層コーティングはライターなど固いものでがんがんぶつけても傷つかない無敵のコーティングです笑

みんカラグッズも買いオプミもお開きとなりいつものメンバーで近場の道の駅で写真撮影会~

CX-5が居なくてやっぱり物足りない…


カメラはXperiaZ3ですがマニュアルモードで撮るともっと綺麗に撮れると今更判明…(゚◇゚)ガーン




ここからまた道の駅富士吉田に移動します!



道中の道の脇の駐車場で撮影会~
暗くなりつつある中ナイトスポーツ二台
をぱしゃり!


なんか強そうなオーラを放ってる…!



このあと道の駅富士吉田に着きまさかの知り合いに見られました笑

いやー恥ずかしい笑



ほんとに充実した1日でした!

また来年も参加できたらなって思ってます!

みんカラオープンミーティングの運営様、ソウルレッドのオフ会ブースの皆様、そしてみんカラオープンミーティングに参加した皆様、本当にお疲れ様でした!










「イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016」についての記事

※この記事はみんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016 について書いています。
Posted at 2016/10/30 16:58:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月10日 イイね!

みんモーwithROADSTER 9/10

みんモーwithROADSTER 9/10結構時間が経ってますが今月の10日にみんモーwithROADSTERのイベントに参加しました!


会場は箱根ターンパイクマツダスカイラウンジ!





お腹が空いたのを我慢してお目当てのロードスター同乗走行の抽選に何回も並び…(気づけば並んでる人が皆繰り返し並んでる方しかいませんでした笑一発で当選された方っていたのかな笑)



ラスト1枠に当選!Tシャツはみんモーをプロデュースされてるピストン西沢さんがナビゲーターのラジオ番組J-WAVE GROOVE LINE ZのTシャツです!最後の一枚なのでサイズはSしか残ってなかった…笑
それでも小学校の頃から聞いてたラジオ番組でグッズがもらえてほんとに嬉しかったです!(≧∀≦)



そしてロードスター同乗走行の運転してくれる方はこの人!



ごめんなさい僕はスーパー無知なので存じ上げませんが実はこの人プロドライバーだったみたいです…!(゚◇゚)


運転する人が全員プロドライバーではないみたいでラスト1枠に当たりプロドライバーの同乗走行ができて本当にラッキーでした!


ロードスターの同乗走行はとても楽しく正直ロードスター欲しくなっちゃいました笑
オープンカーでしか味わえない開放感、ロードスターの徹底的な軽量化を施し見事な軽快さ、運転すると気持ちいいんだろうなとすごく思いました!
プロドライバーの同乗走行ですと安心感と爽快感がより一層あって完全にロードスターに魅了されましたね笑





そして朝からなにも食べてなかったのでマツダスカイラウンジでホットドッグを食べました!
かかってるのはケチャップにマスタードではなくチーズ!(`・ω・´)
とても美味しかったです(●´∀`●)




イベントのトークショーを覗いたら近くに展示されてた車があり、エンジンルームを覗くとなんかすごいことになってる車はなんと…



レース用のロードスター!
このロードスターと一緒に…






素手で持っちゃいけなさそう物を持って写真撮っちゃったり…!




ロードスターチーフデザイナー兼開発主査の中山さんにGLZTシャツにサインして貰い一緒に写真撮ってもらっちゃって大満足でした!


今回のイベントは午前中で終了したのでターンパイクを下りましたが素直に帰るはずもなくまた登っちゃいました笑


途中で撮影できるところが多々あったのでぼっち撮影会!




そういえばこれがSNSで初お披露目ですが…



ボンネットに穴開けましたー!(゚Д゚;)





また一段といかつく強そうな顔立ちになりました✨




オプミのクラブソウルレッドのグループスペースに参加するのでよろしければボンネット見にきてくださいね!

それではまた~👋

Posted at 2016/09/22 23:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今年は桜と菜の花と撮ることができました🌸まだまだひっそりと乗り続けてます👌」
何シテル?   04/20 08:57
ハルノヨアケです。 ハルって呼んでください!別の呼び方でもオッケーです! J31ティアナからBMアクセラXDMTのオーナーになりました。 MTの車は最初の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイールの添加割合(厳冬期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:12:14
テンペラメントルブ アルキルナフタレン5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:11:36
KNIGHT SPORTS SUPREME PERFORMANCE SD 0w-30 5.1L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 12:31:53

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) TeRTiuM (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
自分名義2台目ですが初めて購入する車です。 中古で前オーナー様がエアロなど良い感じに弄っ ...
マツダ ロードスター ぴくるするるる号 (マツダ ロードスター)
家族ができ、自動的にセカンドカー?として増車となりましたー( ̄∇ ̄) アクセラはあまり ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
2015年4月からTEANAJ31後期モデルのオーナーになりました。乗り出し5,000k ...
スズキ スイフト ほんだくーぱーちゃん (スズキ スイフト)
カペラを廃車にし半年でデミオを全損しその後買った車です。 たまーに使います。長距離はち ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation