• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふもっふ( ?ω? )のブログ一覧

2025年06月30日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!6月6日で愛車と出会って10年になりました!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!


4月30日に10万キロ到達しました。



丁度10年10万キロということで今年は消耗部品の予防交換や外装の修理を主に行なっています。

5月の車検では特に不具合の指摘はありませんでしたが、今月訪れた岐阜県多治見市のショップ【Stradale】さんの愛車点検では補機ベルトの劣化等を指摘されましたので、来月のエアコンコンプレッサー、プーリー系の予防交換と同時に交換予定です。




外装の方ですが、バキバキになった両サイドの純正オプション[TYPE R]ステッカーを剥がしたり、


 ↓


ボディあちこちにある飛び石による塗装剥げを修正中です。





■愛車のイイね!数(2025年06月09日時点)
293イイね!

■これからいじりたいところは・・・

ボディの修正が終わり次第、ボンネットとウイングを再塗装済みのカーボン仕様に戻してキーパーにて再コーティング予定。

また、現在外装のイメチェン中でもあるのでとりわけ重要なホイールを選定中です。
有力候補のアドバンRZⅢがなかなか発売開始しない為、今履いてるネオバが持つ限り先延ばしになっています…


アドバンRZⅢ


■愛車に一言

10年10万キロおめでとう





>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/06/30 01:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月31日 イイね!

2024年の振り返り

2024年の振り返りみんカラもほぼ年に一回の投稿になってしまいましたが今年もやったこと、買ったもの等々あるので軽く振り返ってみます。

パーツレビュー等の投稿は空いた時間にぼちぼちやっていく予定です…



⚪︎カーボンウイング、カーボンボンネット塗装


カーボンパーツはどうしても劣化してしまう為倉地塗装さんで塗装していただきました。
他のカーボンパーツもいずれ劣化すると思うと頭が痛いです(汗)


⚪︎KW車高調へ交換

高速域でのショックの動きには感動しましたが、
チューニングパーツのトレードオフについて大変考えさせられました。


⚪︎J'S Racingイベント


FN2に設定のない新型T-REV BPをワンオフで取り付けていただきました。


⚪︎初めての流し撮り

友人に流し撮りをしてもらいました。自分では機会、技術、やる気等全て持ち合わせていない為感謝です。


⚪︎WRC観戦

FN2が出走していて感激。


⚪︎満を持してナビ交換

14年前のナビからようやく交換(汗)
BluetoothとかHDMIとか繋げられてスゲーです。


⚪︎雪上での撮影

今期は降雪量が多いお陰でアドバンRSⅢに変えて初めて雪上で写真を撮ることができ満足。



今年1年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
Posted at 2024/12/31 23:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月01日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

最近はすっかり投稿サボりマンですが最初に登録した愛車であるFN2に乗り続けています。
みんカラを始めた頃はブログとかも書いてましたが、最近は仕事は忙しいし何より熱量が低下してしまい、、

愛車事情についてですが、FN2は弄りすぎて手放せない状態になってきましたのでセカンドカーのMR-Sをなるべく高く売ってFN2をセカンドカーに移行し、新車を購入したいと最近思う瞬間があったりします。
一台の車を極めるのも面白そうですが、チューニングをすればするほど、弄れば弄るほど乗り心地は悪く、扱いが難しい車になってしまう。
(最近「得るものと失うもの」の言葉の意味がよく分かるようになってきました)
それに色んな車に乗ってみないとなんだか勿体ないような気がして、、

今まで新車を購入したことがないので人生一度は新車を買ってみたいという思いがあり日々チェックはしていますがMTが選択できる車種が減り続け選択肢は狭まる一方。FN2を超える車種は未だ登場しません。

来年?発表されるであろう新型プレリュードは自分的に良い線いってると思います。

が、夢?目標?はやはりポルシェ


最近の写真





来年はみんカラ、FN2共に10周年なので何かしらしたいです。とはいえ目標を立てないと何もやらない気がするので目標を決める所からスタート。
Posted at 2024/09/01 03:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年12月31日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!8月15日でみんカラを始めて7年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>



8月に7周年を迎え、投稿しなくてはと思いつつ後回しにしていたら年の瀬になっていた、(汗)
流石に年を越す前に投稿しなくては…



セカンドふもっふとの2ショット



最新のFN2


FN2はphase2へ移行し、GT(グランドツーリング)カーを目指してまだまだ進化中です。

ポンコツMR-Sはポンコツなのでどうなるか分かりません。



ドリスピでようやく無限FN2が出ました。
もうこのアプリに思い残す事はありません。



Xboxを買い戻しました。
FN2を走らせる為だけにフォルツァを一緒に買いましたが、エースコンバット6専用機になっています。



財布を変えたのでオレンジステッチに合わせてわざわざオレンジFN2のキーホルダーを付けました。



今年のFN2関連ニュースはこのくらいでした。



そば食って寝よう
Posted at 2022/12/31 18:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月09日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!10月2日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!



父親から譲り受けたMR-Sですが、セカンドカーとしてはベストな車種だと感じています。
2シーターだろうが荷室が無かろうがセカンドカーなら問題ないですしねw
エスロクやコペンのような軽スポーツも良いですが、高身長な自分には物理的に狭すぎるのが難点。

ただ流石に17万㎞走行の為壊れまくりで修理費用がかかります。お金をかけずに楽しみたいので大問題。
何か壊れるたびに売ろうと決心しますが、直してはたまに乗るとやっぱいいなぁ〜と、売る売らないのループに入っています。



■この1年でこんなパーツを付けました!

ケチケチインチキパーツ
(主にシビックのお下がり)


■この1年でこんな整備をしました!

ケチケチインチキ整備
(主に部品は会社に落ちてたやつ)


■愛車のイイね!数(2022年10月09日時点)
47イイね!


■これからいじりたいところは・・・

お金のことを考えなければ乗り心地無視のバリバリチューンにしたい


■愛車に一言

壊れないでほしい



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/10/09 01:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「'25/04/30
10万㎞到達」
何シテル?   05/04 21:13
ふもっふ( ?ω? )です、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) アンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 08:10:20
松栄堂 堀川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 11:27:33
ナビ取り付けへの遠い道のり その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 23:49:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ふもっふ 〜Phase2〜 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っています( ˘ω˘ ) よろしくお願いします。 ...
トヨタ MR-S セカンドふもっふ (トヨタ MR-S)
父親からMR-Sを譲り受けました。 シビックと2台体制でMR-Sはセカンドカーになります ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation