• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふもっふ( ?ω? )のブログ一覧

2017年06月05日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!6月6日で愛車と出会って2年になります!
この2年の愛車との思い出を振り返ります!

■この2年でこんなパーツを付けました!

[納車時]


[現在]
こんな感じになりました!
顔がだいぶ変わりました。あの頃(納車時)は色々と白かったです。サイドとリアはほとんど変化なしです。

■愛車のイイね!数(2017年06月05日時点)
142イイね!

■これからいじりたいところは・・・
◉8月にホイール変わります
◉リアの「マイナーチェンジもどき計画」

 エトセトラ…

■愛車に一言
おめでとう!

■ダンパッチから一言


■ハットにゃんから一言



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/06/05 23:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月05日 イイね!

グランツーリスモSPORT クローズドベータテスト版![Part2]

グランツーリスモSPORT クローズドベータテスト版![Part2]予告通り早速走っていきますよー


大好きなニュルブルクリンクが選べたので感激です!走行前の画面はGT6と大差ない感じです。



走行前にドライビングオプションを設定しないとね、車体制御アシストはすべてOFFで行きます。[GTSPORT β]では「ドライビングライン」の代わりに、「ドライビングマーカー」というものがあるようです。知らないコースでは頼りになりますよ。

マシンセッティングはまた今度やります。


コースイン。メーターとか結構変わっていて、今までのGTシリーズにない新鮮な感じです。




視点切り替えはこんな感じで、特に変わった所はありません。アウトクリップ、インクリップに緑の三角が置いてありますね、奴がドライビングマーカーです。

肝心の挙動については、GT6からそんなに変わってなくて、違和感ないです。ただニュルに関しては路面のうねりや凸凹がよりよくわかるようになりました。

残念だったのが、今までGTシリーズはずっとアクセル/ブレーキを×/◽ボタンでプレイしていたので[GTSPORT β]でもそのつもりでしたが、×/◽に割り当てると、「押す」か、「押さない」しか出来ないんです。つまり、パーシャルスロットルが出来ないというレースゲームとして致命的な欠陥です。製品版では直してほしい…

あと、PS4コントローラーのアナログスティックが滑りやすい…


ニュルをGT-R GT3で走行した動画です。写真だと伝わりきらないので、よかったら見て下さいm(_ _)m
 
 ↓(リプレイ視点)
 https://youtu.be/hSmv0_48g3o
 
 ↓(ドライバー視点)
 https://youtu.be/MUJj3aUVS6Y

[Part3]ではオンラインレースやりますー
Posted at 2017/06/05 22:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月04日 イイね!

グランツーリスモSPORT クローズドベータテスト版![Part1]

グランツーリスモSPORT クローズドベータテスト版![Part1]6月3日よりついに【グランツーリスモSPORT オープンベータテスト版】(以下GTSPORT β)内でのイベント開催が始まりました!GTシリーズファンとしては待望のPS4ハードです!

土日休みだったので早速家に引きこもってプレイしました。書きたいことが山ほどあって長くなりそうなので、Partごとに区切っていきます。
[Part1]では、オープニングから納車、トップメニューのインターフェイス関連です。


[オープニング]
β版なので短いですが、感動しました。GTシリーズのオープニングは本当に力入ってます!曲の始まり方が、GT2を思い出させ、イイ感じです!

↓オープニングムービー
https://youtu.be/07mjEEBR29k


[納車]
ランダムで3つのカテゴリーから1台ずつ貰えるみたいです。GT-Rが被ってしまいましたが、GT-3の方はFRなので、駆動方式の違いを楽しめそうです。


[トップメニュー]
GT5のように、1ページにまとまっていて分かりやすいです。β版ではスポーツモードしか遊べないようです。


トップメニューで放置しとくと、壁紙にしたくなるような美しい映像が流れます。6月3日以前では、イベントがプレイできなかった為、ずっと放置して眺めていましたww

さらに放置すると、デモムービーが流れます。グラフィックは私的にレースゲーム最高の【Forzahorizon3】と同等レベルまで上がっていると思います。

↓デモムービー
https://youtu.be/1Mk7aBM6-Co

おまけ(・ิω・ิ)






[Part2]では走っていきますよ〜
Posted at 2017/06/04 23:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月29日 イイね!

【Forza Motorsport6】で外装シミュレーション

【Forza Motorsport6】で外装シミュレーションシビックタイプRユーロが収録されているゲームは少なく、PS3の【WRC】シリーズと、Xbox 360/oneの【Forza Motorsport】シリーズくらいしかありません。(あるだけマシですけど、)

Forzaシリーズでは、自由にステッカーを貼ることができる為、ゲーム内でシミュレーションすることが出来ます。

ボンネットをカーボンにしたり

ミラーを黒くしたり


この素晴らしい機能を使ってシビックの「リアビューマイナーチェンジもどき計画」でもしようかと思います。(フロントばかり手を入れてリアが寂しい為…)

現在のリアビュー(再現)

リアビューマイナーチェンジもどき計画


簡単に言うと、バックドアの一部にカーボンシートを貼って、リアバンパーの一部を黒くしようかなと。
ねらいは、
「リアの〔ぼってり〕とした感じを軽減させて〔シュッ〕とさせる」です。

ガンバリマス٩(๑`^´๑)۶
Posted at 2017/05/29 23:10:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月09日 イイね!

プロによる手洗い洗車

プロによる手洗い洗車黄砂がヤベェのでキーパーラボで手洗い洗車してもらいました。
純水で洗うので水あかが残らないのが良いです。
30分程度で終わったので速すぎねぇかと心配になりましたがまぁまぁな感じ。

次の日の黄砂でまた汚くなりました٩(๑`^´๑)۶
Posted at 2017/05/09 19:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「'25/04/30
10万㎞到達」
何シテル?   05/04 21:13
ふもっふ( ?ω? )です、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヘッドライトリペア/プロテクションフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 10:02:38
クラッチインターロックスイッチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:45:58
クラッチスタートキャンセルSW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:43:11

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ふもっふ 〜Phase2〜 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っています( ˘ω˘ ) よろしくお願いします。 ...
トヨタ MR-S セカンドふもっふ (トヨタ MR-S)
父親からMR-Sを譲り受けました。 シビックと2台体制でMR-Sはセカンドカーになります ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation