• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふもっふ( ?ω? )のブログ一覧

2018年01月01日 イイね!

元日から洗車&ドライブ[2018]

元日から洗車&ドライブ[2018]あけましておめでとうございます。

久しぶりに自分の手で洗車することができました。
やっぱ愛車を自分で洗っている時間は幸せですね( ´∀`)



友達のスイフトとホームコースの加茂広域農道へ。

スタッドレス&落ち葉&やや雪ありの為、ゆっくりドライブです。



最近、iPhone Ⅷ+に変えたので写真撮るのが楽しくなりました。
遠くから3倍ズームくらいで撮るとカッコよく撮れることを発見しました(^_−)−☆



スタッドレスなので17インチ…
ですがあまり違和感はないかな



車高もうちょい落としたいです。
あと5㎜くらい…



それよりツライチにしたい(*´Д`*)
ワイトレってどうなんでしょう?ちょっと怖いイメージ_φ(・_・





今年は3年目になるのでボディーをコーティングしてあげたいと思っています。
カスタマイズ&チューニングの方もあまり急がずにコツコツとやっていきます。
一応今年の目標としては、見た目にも走りにも一番重要な足回りを完成させることにします。
Posted at 2018/01/01 19:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月09日 イイね!

今回の代車は…(〃ω〃)

今回の代車は…(〃ω〃)無限エアクリボックスをディーラーで取り付けてもらう間、1日だけですが代車を用意してもらいました。



N-ONEでした。
ツートンカラーでオシャレ( ^ω^ )
カワイイとカッコイイが同居しているような不思議な感じのスタイリングです。





グレードは[プレミアム]ではないですが、内装のパネルがブラックパールで塗装されていたり、軽としては十分プレミアムでした。



よくわからないアシストはすべてOFFで走ってみました。
ノンターボの[G・LOWDOWN]なのでエンジンのパワー感は無いです。
足まわりはメッチャ柔らかいのを想像していましたが、意外としっかりしていました。しかしコーナーでは無限大のロールが発生します。


N-ONEいいですね!
もうすぐRSが追加されるようですし、セカンドカーにいいかも!?(どうせマニュアル無いだろうけど…)







Posted at 2017/12/09 21:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月02日 イイね!

無限フェア in スーパーオートバックス NAGOYA BAY店 へ行ってきました

無限フェア in スーパーオートバックス NAGOYA BAY店 へ行ってきました今年も無限フェアが愛知県に来ました。



無限FD2






強化クラッチめちゃ重かったです。これで通勤はさすがにキツイかと…
FD2の無限エアクリBOXは赤いんですね!

無限S660




無限のフルエアロめっちゃカッコイイ!
乗り込むとやっぱ欲しくなっちゃいます。

今回購入した物です。



ボーナスで買う予定だったエアクリーナーボックスを買ってしまいました!
在庫無いと思っていましたが、なんと持ってきてあったので、10%OFFということもあり即買いましたw

ステッカー、キーホルダー、タオルが貰えました!
エンブレムはエアクリボックスに貼ろうと思い購入しました。

エアクリボックス交換が楽しみです!





Posted at 2017/12/04 14:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月12日 イイね!

【新型 アルテオン】を見に行ってきました

【新型 アルテオン】を見に行ってきました10月25日より日本で販売開始したそうで、11月11日に近くのVWディーラーのチラシが入っていた為早速見に行きました。

実はみんカラのニュースで見たときに珍しく一目惚れしてしまったのです。



展示車はR-Line 4MOTION Advanceというモデル

〔CarWatchより〕
新型アルテオンは、ファストバックデザインを採用したグランドツーリングカーと位置づけるモデル。ボディサイズは4865×1875×1435mm(全長×全幅×全高)、ホイールベースは2835mm。最高出力206kW(280PS)/5600-6500rpm、最大トルク350Nm(35.7kgm)/1700-5600rpmを発生する直列4気筒DOHC 2.0リッターターボエンジンを搭載。トランスミッションは7速DSGを組み合わせ、駆動方式は4WDとなる。JC08モード燃費は13.3km/L。価格は549万円~599万円。
ライバルはBMW4シリーズ、アウディA5等になる。





試乗車ではなかったため、ゴルフRと同じエンジンにやや不安は残りますが、VWのフラッグシップモデルを味わうことができました。


以外適当に何枚か、













高級車なので質感が高いのは当然ですが、日本車のようにコストと燃費ばかり考えているのではなく、安全性、走行性能を第一に考えているところに好感がもてます。
Posted at 2017/11/15 21:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月23日 イイね!

【初回限定版 グランツーリスモSPORT リミテッドエディション】開封〜Σ(゚Д゚)

【初回限定版
グランツーリスモSPORT
リミテッドエディション】開封〜Σ(゚Д゚)10月19日に発売された【グランツーリスモSPORT】を今更ながら開封、紹介していきます。


私が購入したのはもちろん【リミテッドエディション】です。いままでのGTシリーズの限定版より2倍くらい箱がデカイです。




箱を開けるとソフトが、


その下にA4サイズの【スペシャルブックレット】というものが入っています。


でかすぎて読みにくいです(゜゜)
その割に車種紹介とかコース紹介もないので、一度読んだらもういいかな、


ソフトです。AMG GTですかね、人間の方が大きく描かれていますね。グランツーリスモ知らない人は何のゲームかわからない?


『クルマを愛するすべての人へ』
いい言葉です。




特典等

車はゲーム内でも入手可能なので正直いらないですが、リバリーステッカーパックとPlayStation4アバターは嬉しいですね。


実はヘルメットが欲しい為だけに【デジタルリミテッドエディション】も購入しています。

これで3年は遊べる。はず(?_?)

Posted at 2017/10/23 15:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「'25/04/30
10万㎞到達」
何シテル?   05/04 21:13
ふもっふ( ?ω? )です、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヘッドライトリペア/プロテクションフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 10:02:38
クラッチインターロックスイッチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:45:58
クラッチスタートキャンセルSW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:43:11

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ふもっふ 〜Phase2〜 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っています( ˘ω˘ ) よろしくお願いします。 ...
トヨタ MR-S セカンドふもっふ (トヨタ MR-S)
父親からMR-Sを譲り受けました。 シビックと2台体制でMR-Sはセカンドカーになります ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation