• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふもっふ( ?ω? )のブログ一覧

2018年03月17日 イイね!

【WRX STI】試乗してきました('ω')

【WRX  STI】試乗してきました('ω')BRZ STIに乗りたかったのですが、なかったので仕方なくWRX STIに乗ってみることにしました。

顔がイカツイのでマイチェン後。(これでも新型シビックタイプRより大人しく見えますね)

ハンドル、クラッチは適度に重く、走り出すとスポーツカーということを実感できました。ビルシュタイン製の足は思っていたより硬く、乗り心地は良いとは言えませんでした。
300ps超えのパワーといい、まさに羊の皮を被った狼ですね。


次の日に友達のS4を運転させてもらいましたが、こちらはとても乗り心地が良かったです。(オプションのビルシュタイン入ってます)



カタログ一式。
やる気を感じます(・Д・)

Posted at 2018/03/24 20:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月25日 イイね!

【名古屋オートトレンド 2018】に行ってきました

【名古屋オートトレンド 2018】に行ってきました今年で16回目の開催になるオートトレンド。
15周年記念の去年に比べると少なかったですが、沢山の展示車両の中から自分的にTOP3を選んでみました。


第3位【聞いたことないショップのZ】


シートもホワイトでお洒落なZ、
レイズのボルクレーシングもgood。


第2位【知らないショップのTT】


カーボンパーツを惜しげもなくふんだんに使っているところに大人の余裕を感じるTT。


第1位【よくわかんないショップのRX-8】


去年も見たエイト。
ピンクがステキ、そして速そう。


特別賞【S660 VF-1Sバルキリー仕様】






初代マクロスのVF-1Sをコンセプトに使ったS660 。
痛車になるのかな?
フォッカー隊長仕様なので事故りそう!?



こういうイベントには私の好きなホンダが少なくて日産が多い傾向にあるようです。

↓今回購入したもの↓



イラストを売ってるお店とキーホルダーを売ってるお店で、私の愛車であるFN2を鬼の形相で探し回ったらありました・:*+.\(( °ω° ))/.:+感激!



Posted at 2018/02/26 23:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月28日 イイね!

【86 GR】試乗してきました(*´-`)

【86 GR】試乗してきました(*´-`)86の最上級グレードなわけで、490万円( ✌︎'ω')✌︎
ナビなどを付ければ軽く500万を超える車です。
エンジンには一切手を入れてないのに500万の価値はあるのか気になっていたので試乗してみました。

※退屈極まりない試乗コースを走った私個人の感想です。

少し動き出しただけでハンドルのしっかり感、ボディー剛性の高さが伝わってきました。
しかし好感を持てたのはそこだけでした。

「レカロ製だがホールドガバガバなシート」
「6ポッドで街乗りではコントロールしにくいブレーキ」
「1㎝だけ下がって、車高も減衰力も調整できない足」
「リアピースだけのなんちゃってマフラー」

正直ノーマル買ってちゃんとした車庫調やマフラーを自分で入れた方がいいと思いました。


今回は試乗コースが退屈極まりないので本来の性能は少しもわかりませんでした。
でも私だったらノーマル買ってスーチャーかターボ付けると思います∩^ω^∩



Posted at 2018/01/28 16:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月25日 イイね!

MFゴースト & 首都高SPL

MFゴースト & 首都高SPL1月5日に同時に発売されました
「しげの秀一」、「楠みちはる」の新作です。

MFゴーストは書店を探し回りましたがどこも売り切れで、ネット購入、首都高SPLはいっぱい積んであったのでついでに購入しました。
感想を書きたいところですが、ネタバレになるので自重します。


↓こっからどうでもいい話

世の中にはイニD派と湾岸派が居ますよね、私は昔からイニD派です。(実は湾岸ミッドナイトはアニメ見ただけのニワカだったり…)

イニDは単純に峠バトルでの駆け引きや決着の瞬間が面白いと思ってます。でもプロジェクトD編に入ってからは次々と出てくるおじさん(ライバルキャラクター)とただバトルして、勝ったから次行こうか、って感じで


拓海「引き分けですかね、俺勝てた気しないっすw」

いつもこれだ(T_T)
ライバルキャラクターの存在感が薄い感じがします。


逆に湾岸は高速道路で平然と300キロ出してますけどその辺の描写はあっさりしてたり、


アキオ「5速…300キロ…」

でもキャラクターの一人ひとりに走る理由があって、その人に焦点を当てたストーリーが面白いです。


以上どうでもいい話でした。



Posted at 2018/01/26 09:51:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月03日 イイね!

雪を求めて茶臼山へ・・・

雪を求めて茶臼山へ・・・せっかくスタッドレス履いてるので雪道を走らなくては!
ということで愛知県の茶臼山へドライブしに行ってきました。




無駄に高速に乗り豊田勘八 I.Cまで、






道の駅[どんぐりの里いなぶ]で休憩&写真撮影。






道の駅[アグリステーションなぐら]で休憩&写真撮影。






この辺りからようやく雪が、






[面ノ木ビジターセンター]で休憩&写真撮影。








茶臼山の頂上に到着しました。
スキーに来た家族連れでいっぱいでした、
特にすることも無いので帰るとします。



登りはなんともなかったですけど下りはやっぱ怖いです、
ホンダのVSCはOFFにしてもABSだけは残ることがわかりました。




どんぐりの里でお昼ご飯。




めっちゃ汚れましたー


とてもいい天気で、道の駅も峠もほとんど車が居なくて新年から楽しいドライブができました( ✌︎'ω')✌︎







Posted at 2018/01/05 15:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「'25/04/30
10万㎞到達」
何シテル?   05/04 21:13
ふもっふ( ?ω? )です、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヘッドライトリペア/プロテクションフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 10:02:38
クラッチインターロックスイッチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:45:58
クラッチスタートキャンセルSW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:43:11

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ふもっふ 〜Phase2〜 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っています( ˘ω˘ ) よろしくお願いします。 ...
トヨタ MR-S セカンドふもっふ (トヨタ MR-S)
父親からMR-Sを譲り受けました。 シビックと2台体制でMR-Sはセカンドカーになります ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation