(。・ω・)ノ゙ チワー♪
2006年に公開だった
『時をかける少女』
ってアニメーション映画があるんですけど
その映画が好きで、
舞台(モデル)になった商店街が、東京の中井って所に実在する!
って事を知ったので
オッ!マジか!
それは是非、現地を観に行かねば!
って事で行って来たんですけど
あまり詳しく調べずに行ったもんだから
その商店街に着くまで四苦八苦!
途中で軽く迷子になり 「(゚ペ)ありゃ?
携帯のナビ起動!! (゚×゚*)ププッ
んで、やっとそこの商店街に到着!!
って思いきや……、
(; ̄ー ̄)...ン?
商店街は在るけど
坂が無い!!
そこの商店街は坂になってるはずなのに
坂が無い!!!
何で無い?
おっかしいな~?
ココじゃないのかな~と思い
本屋のおばちゃんに、
コロ)『この辺に坂になってる商店街って在りますか?』
って聞いたら、
おばちゃん)『この辺に商店街はココだけしかないわねぇ~』
とゆう、めんどくさそうな答え
コロ)『あ~そうでなんですか~ありがとうございマース』
んん~、他の人に聞こう、と思って
ちょっと歩くと向かいから、チャリンコに乗った、おっさんのポリスメーンが!登場!!
コロ)『あっ!すませーん、この辺に、ココ以外で商店街ってありますか?』
って聞いたら
ポリ)『ごっめ~ん、おじさんこの辺の警察じゃないんだわ~』
(なんじゃそりゃ~!!)(ってかなんでいっつも上から目線なんだ!?ってか友達か?)
(っつうか何でこの辺の警察じゃねーのにチャリンコ乗ってんだ?んじゃどっから来たんだよ??)
って思いながら、
次は、カフェで働いてたチャンネーに、
コロ)『この辺に、坂の商店街ってありますか?』
って聞いたら
チャンネー)『ココ以外はこの辺に商店街は無いですね~』
コロ)『カラクリ時計が有って踏み切りがある、商店街なんですけど知ってますか?』
チャンネー)『いゃ~聞いたこと無いですね~、踏み切りがある商店街はこの辺はココだけですね~』
ダメダこりゃ
ヽ(~~~ )ノ オテアゲ~
って感じで
一応、そこの商店街の写真を数枚撮って
3時間ぐらい、歩き回って帰って来ました・・・・・・・
家に帰って来て
おっかしいなぁ~~?
っと思って、もう一回ちゃんと調べたら
映画の商店街は、自分が行った商店街(中井駅前にある商店街「中井商友会」)と、
違う場所の坂道、(豊島区高田にある「富士見坂」)
って所を合わせた場所って事が分かたっス!!
ちなみにカラクリ時計も、映画の設定!
本当にあったのは
踏み切りだけでした!(笑
( ゚艸゚)ムププ
本屋のおばちゃんと、カフェのチャンネーは
一生懸命説明してるけど、何言ってるんだろうこの人?
って思ってたんだろうな~(照
まー、このブローグを観る事は無いと思うけど
本屋のおばちゃん、カフェのチャンネー
m(。≧Д≦。)mゴメンチャイ!!
時間があったら、坂と河川敷とグラウンドに行ってみYO~っと!!
以上、コロの舞台訪問、珍道中でした!(笑
Posted at 2011/06/04 00:38:19 | |
トラックバック(0) | 日記