• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

高知オフ 今日のおさらい

高知オフ 今日のおさらい 今回の突発高知オフですが、

 5:40出発~国道195号
 ~第29番 国分寺~第30番 善楽寺
 ~第31番 竹林寺(ここで幸さんと合流)
 ~桂浜(ここで青Mさんと合流)
 ~「帆竿」にて食事~第36番 青龍寺
 ~四国自動車博物館 ~南国IC
 ~徳島IC~チクタカフェ~自宅

総走行距離425.8km 平均燃費19.53km/l

高知市内で悪くなりましたw仕方が無いですがね。


JUMP写真はここ

行った先のポイント写真はここ


画像は第36番 青龍寺での トリプルJUMP

ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2009/08/30 22:53:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

西南学院大学
空のジュウザさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

次男とツーリング②
ベイサさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

この記事へのコメント

2009年8月31日 0:57
こんばんは

素晴らしいjumpですね♪♪
コメントへの返答
2009年8月31日 23:40
一発撮りです(笑)

2009年8月31日 1:56
『水曜どうでしょう?』で似たような光景を見た覚えが。。。
コメントへの返答
2009年8月31日 23:55
俺のJUMPは歴史がありますからね~
2009年8月31日 17:58
HAHAHA 腹出してるのはどこの二枚目デスカー?
コメントへの返答
2009年8月31日 23:57
腹出しJUMPは正式な飛び方です!(爆)

プロフィール

「[パーツ] #R1 ポータブルナビ 吸盤スタンド用パネル http://minkara.carview.co.jp/userid/248024/car/154675/8584053/parts.aspx
何シテル?   07/14 23:17
スバルR1に惚れ込んで、現金払いで手に入れました。乗る度に愛着の沸く、可愛い奴です。そんな、ロックと酒とR1をこよなく愛する(飲酒運転はしませんが)ナイスガイ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまなみ珈琲店 
カテゴリ:喫茶店
2009/06/04 19:07:56
 
Y803のブログ(新Blog) 
カテゴリ:BLOG
2009/04/08 19:51:41
 
不思議雑貨店 ネバーランド 
カテゴリ:雑貨
2009/02/13 22:56:41
 

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
初めての車。小さい車に憧れて、辿り着いたのがこのR1。 チープないじられかたされてます ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
実家の母の車です。R1に乗る前はよく借りてました。 キズだらけですが、俺が付けたもの ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
嫁のお母さんの車ですが、ほぼ嫁が使ってます。
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー専用で~す。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation