• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月01日

ブログで振ってた高松でのネタです。

ブログで振ってた高松でのネタです。 高松からフェリーに乗って行った「直島」でのフォトギャラリーをアップいたしました。(とは言っても、行ったのは一箇所のみですがねwww)



その1

その2


んで、行った先のHPはここです。







ファンの方ならぜひ行って見てくださいね…笑っちゃいますから。


画像は出発前に設置したNewオブジェ

関連情報URL : http://www.007japan.org/
ブログ一覧 | ネタ | 日記
Posted at 2007/10/01 02:58:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

我が家にNew Faceが増えまし ...
ブクチャンさん

お疲れ様でした😭
ゆう@LEXUSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

晩秋の富士を山中湖で堪能🗻🍁
物欲大王さん

ヘッドライト
THE TALLさん

ランチに福島県いわき市ブレイクへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2007年10月1日 10:55
リーは倒れないように固定してあるんですか?
ってリーですよね?(^_^;)

蹴られた相手がいたら尚楽しいかもですねo(^-^)o
コメントへの返答
2007年10月1日 16:12
そりゃ両面で固定ですよ。
でもしょっちゅうコケてますがw


接着面積が少なすぎてね。


ほどほどですが「リー・マニア」ですから!
2007年10月1日 11:39
こんにちは

あれっ?今日はラーメン無しですか?(爆)
コメントへの返答
2007年10月1日 16:14
高松まで行ったのに、うどんも食べず帰ってきちゃいました。

今回は弁当持参でしたからね。食べ過ぎて後が大変でしたが。

プロフィール

「[パーツ] #R1 ポータブルナビ 吸盤スタンド用パネル http://minkara.carview.co.jp/userid/248024/car/154675/8584053/parts.aspx
何シテル?   07/14 23:17
スバルR1に惚れ込んで、現金払いで手に入れました。乗る度に愛着の沸く、可愛い奴です。そんな、ロックと酒とR1をこよなく愛する(飲酒運転はしませんが)ナイスガイ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やまなみ珈琲店 
カテゴリ:喫茶店
2009/06/04 19:07:56
 
Y803のブログ(新Blog) 
カテゴリ:BLOG
2009/04/08 19:51:41
 
不思議雑貨店 ネバーランド 
カテゴリ:雑貨
2009/02/13 22:56:41
 

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
初めての車。小さい車に憧れて、辿り着いたのがこのR1。 チープないじられかたされてます ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
実家の母の車です。R1に乗る前はよく借りてました。 キズだらけですが、俺が付けたもの ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
嫁のお母さんの車ですが、ほぼ嫁が使ってます。
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー専用で~す。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation