• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y803のブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

薬王寺 厄払いドライブ

薬王寺 厄払いドライブ前厄なので、薬王寺まで厄払いに行って来ました。


今回は嫁さんの親が持ってるパッソ+hanaにて。

男厄坂に一円玉をちゃんと置いてきましたよ。

厄払いを済ませて、時間があったので牟岐にある正観寺の八大地獄を見に。
かなり大きなお寺です。一通り回ってから八大地獄の前に行ったのですが…シャッターが閉まってる。わざわざ人を呼んでまでしてたった二人の為に開けてもらうのも悪いので、今回は諦めました。
だって誰もいないもん!
お寺の人の姿さえ…なかなか見えなかった。

ちょっとガッカリ気分で日和佐に戻りお昼に。

阿波尾鷄・地魚のひわさ屋にて阿波尾鷄のランチを。俺はモモ肉と豆腐の揚げおろし煮、嫁さんは金目鯛のアラ汁と阿波尾鷄の唐揚げセットに。

旨かったっす!

この後に日和佐城をチラッと観て、ちょっと阿南で寄り道をして帰宅。

今日のドライブでなんと三台ものR1に遭遇!
日和佐のチタグレRは前から薬王寺の近くの個人宅に。テールランプが違うので初期型? んで、日和佐城で黒R、阿南で黒Rと県南はR1遭遇率が高めですね(笑)。

まぁ、皆さんノーマルですけどね~(当たり前やね)。



画像は薬王寺でのJUMP写真。
きれいに撮れました。
Posted at 2011/01/16 17:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2010年11月08日 イイね!

近場でしたが、そこそこ走りました(笑)。

近場でしたが、そこそこ走りました(笑)。今日の県南調査(になっていないが)ドライブは、


蒲生田(かもだ)岬→イザリcafe→道の駅 日和佐→ウェルかめミュージアム→鯖大師

今回はオフ会向けではないかな?蒲生田岬は道がせまいし、伊座利から由岐町までは長いし工事してるし…。

ウェルかめミュージアムのチープさは観ていただきたいんですがね(笑)。



次の休みは県西エリアのラーメン屋巡りかなぁ?



チープなスポットも欲しい所です(笑)。
Posted at 2010/11/08 02:09:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2010年10月17日 イイね!

今日の香川ドライブ

今日の香川ドライブ朝から高速を使わずに香川入りをして、坂出から西を攻めまくりました。


最初に寄った道の駅はどちらも開店前で静かでした。
そして第67番 大興寺に。良い雰囲気のお寺で、朝から爽やかな気分に。



次の第68・69番の神恵院・観音寺は、モダンな神恵院の本堂にビックリ〓
この後、寛永通宝の砂絵が見れる展望台まで行こうとしたら…お祭りで通行止め!?
泣きました。



第70番 本山寺に行く際にマプラスのナビゲーション…自転車道を案内してますやん!!Uターンさせられましたよ。



うどん屋一軒目は三豊市の「まなべうどん」。ぶっかけうどんを食べましたが、レモンが効いてウマー!
でも、店内の中華そば率も高かったです。うどん屋さんでしょ!ここ。



んで、坂出まで走って瀬戸大橋記念公園に。
香川県立東山魁夷せとうち美術館で作品鑑賞し、瀬戸大橋タワーで大興奮!!



第77番 道隆寺までまた戻り、お遍路ショップの商品に目が点になり…。



最後に思い立ってうどん屋二軒目の「長田うどん」へ。釜あげ(画像)サイコー!
帰りはさすがに高速で。





朝にはロータス・エリーゼ(旧)に追いかけられ、倉敷ナンバーのR1とすれ違い、帰りはフェラーリとカウンタックを横目に見ながら走りましたよ(笑)。

約12時間のドライブは実に楽しいものになりました。

香川県のお寺はまだ残ってますので、また行きますよ。日曜日限定で。

(1人でJUMP写真が撮れないからね)
Posted at 2010/10/17 20:00:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2010年10月16日 イイね!

明日は…

香川県の西方面にドライブ予定を考えております。


八十八ヵ所JUMPの撮影出来ていないお寺巡りとかうどん屋巡りとか…です。

ブログ&何シテル?にて随時更新する予定です。

どこに出没するかな?
Posted at 2010/10/16 23:38:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2010年10月05日 イイね!

第21番札所太龍寺 リベンジ!

第21番札所太龍寺 リベンジ!太龍寺に再び挑戦しました。
ロープウェイで楽々来れますが、あえて車&歩きにて。

たいへん疲れます(笑)。
駐車場までの3kmの山道もたいへんで、途中すんごいVターンが。中型車くらいまでしか通れません。

駐車場からは1kmの歩き。死ぬ(泣)。

今回は時間があるので、ゆっくり散策。

写真で見てた舍心ヶ嶽も見に行ってみました。寺からさらに700m歩き着いた先には弘法大師の後ろ姿。

ロープウェイ乗り場から双眼鏡か超望遠レンズとかで見たらお顔も見れる(かも?)。



眺めの良い場所もあちこちにありますから、ゆっくりできるならオススメですかな?


運動不足は少しマシになったかな?
Posted at 2010/10/05 15:02:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「[パーツ] #R1 ポータブルナビ 吸盤スタンド用パネル http://minkara.carview.co.jp/userid/248024/car/154675/8584053/parts.aspx
何シテル?   07/14 23:17
スバルR1に惚れ込んで、現金払いで手に入れました。乗る度に愛着の沸く、可愛い奴です。そんな、ロックと酒とR1をこよなく愛する(飲酒運転はしませんが)ナイスガイ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまなみ珈琲店 
カテゴリ:喫茶店
2009/06/04 19:07:56
 
Y803のブログ(新Blog) 
カテゴリ:BLOG
2009/04/08 19:51:41
 
不思議雑貨店 ネバーランド 
カテゴリ:雑貨
2009/02/13 22:56:41
 

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
初めての車。小さい車に憧れて、辿り着いたのがこのR1。 チープないじられかたされてます ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
実家の母の車です。R1に乗る前はよく借りてました。 キズだらけですが、俺が付けたもの ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
嫁のお母さんの車ですが、ほぼ嫁が使ってます。
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー専用で~す。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation