• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DJ aikoのブログ一覧

2019年05月31日 イイね!

当たって欲しいなぁ

これが当たれば ダッシュボードに飾って一緒に走行し駐車場でもオサレにできるから欲しい
この記事は、オリジナルナンバー(ハーフサイズ)モニター募集!について書いています。
Posted at 2019/05/31 19:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月16日 イイね!

凄く欲しい 3名に選ばれたい

この記事は、オリジナル ナンバープレートカバー モニター募集します!について書いています。
ご使用予定車種 マツダ cx5

イベントだけでなく 撮影してインスタやツイッター みんカラにも投稿できる。

是非欲しいので 3名に選んでください
Posted at 2019/05/16 07:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月06日 イイね!

補足しました

この記事は、車高調導入についてについて書いています。
Posted at 2019/05/06 15:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月05日 イイね!

車高調導入について



フロント比べ



一番左
アクセラ用
真ん中アテンザ用

ブランケット
cx5 用
中古の安いのでニコイチしてみましたw


皿有り全下げのリア合わせでいった仮組み



お皿抜き



皿抜きして



フロントも調整



調整後の試走

ギャップでリアインナーにするな
皿一枚入れようかな

見た目このくらいのがいいんだけど

皿一枚で1cmちょっとアップするんだよね。




コンビニは余裕です


補足



黄色 アクセラ用ブランケット
青 アテンザ用ブランケット
赤 cx5用ブランケット
アテンザ用ブランケットとアッパーマウントをアクセラショックに合体させてます。
cx5用ブランケットはショックの全長が長くなるので使用してません。




左純正フロント
右黄色cx5用ブランケット
純正フロントブランケットの赤まるが
年次改良モデルから追加されてるようです

年次改良を気にしなければ アテンザ用ブランケットとcx5用ブランケットはブリッツの場合一緒でした。アクセラ用ブランケットはボルト径が違うので使用できません。

フロントアッパーマウントは cx5用 アテンザ用 アクセラ用は共通でした。


Posted at 2019/05/05 17:47:18 | コメント(0) | トラックバック(1)
2019年04月23日 イイね!

平成最後の弾丸旅行 ①

平成最後
なんか不思議な感じです。

昭和に生まれ
平成の時代を生きて
もう少しで
平成が終わり
新しい時代が来る


って事で
平成の中でできてなかった事で
叶えられる事

弾丸日帰り旅行して来ましたwW



お伊勢参りへ



早朝7時くらいの外宮入口




人生初の伊勢




ワクワク





人が居ないwW



手を清め口をゆすぎ手を清め柄杓を洗う

左手
右手
左手で水をすくい口を清め
左手を清め
柄杓を洗う


















朝早めならでは人が少ない
多分 こんな感じの人の写り込みが少ない写真は混雑してる日中は難しいと思います。

写真が多いので つづきは後程アップします。








Posted at 2019/04/23 13:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ちゅら。 さんお高いパターンですね。」
何シテル?   09/25 08:22
平成27年7月19日仮契約 平成27年7月24日本契約 平成27年8月3日ラインオフ 平成27年8月30日納車

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ガンダムmarkⅡさんのスズキ GS250FW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 18:00:56
フォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 03:11:15
magic part LED,Security4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 07:56:32

愛車一覧

ヤマハ YZF-R15 蛍光イエロー (ヤマハ YZF-R15)
納車前
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
シルキー6
ヤマハ ビラーゴ125 ヤマハ ビラーゴ125
オモチャ感覚で 弄ります。125ccまでって 保険はファミリーバイクで付くし 維持費が安 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
初SUV

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation