• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビトしゃんのブログ一覧

2016年11月07日 イイね!

3日からのドライブ


 3日からドライブしてきました。

 3日の夕方17時ごろ大埼玉帝国を出て京都経由で愛媛の田舎へ

で滞在時間2時間で5日の昼に大埼玉へ戻り今度は6日の夜中に能登へ



四国からの帰り岡崎から大埼玉まで一般道を使いましたが大部分が高速道路で移動しました。

なんせ、、急いでるからw。



出かける前にオートバックスでオイル交換。 丁寧な対応で気持ちの良い店です。(練馬店)

で、出発! 
四国に入ると山が違う なつかしい。



木が違うのかしら、、、。



2年前にATが滑って立ち往生したトンネルも今回は駆け抜けますよーw

私の車 丁度 今回のドライブ中にキリ番になるんで、準備!!


もうすぐ46万キロです。
 わくわく。 準備万端

昔は56号線しかなくて、、日本のチベットか?と思うくらい便利が悪かったですけど、、
今は高速がつながり、、もう、ワープですな。

景色もきれいだし、 そうそう現存する天守閣あるんです。 近くの都市に。



おお!宇和島城 小さいけどね。 自慢したい!! 偽物じゃないから。




と誇らしく思って景色を見ていたら、、、、、



切番、、、逃した、、、TT

ラインで友人は、、期待を裏切らないですねー と爆笑。




こうなったら、、46 46の対称だ!!ドヤ?(意味不明)

「別に、対称じゃないし、、、」 といわれ、、 じゃ? ドヤ?と撮影




4664だ!! 対称だ! と言ったら、、

冷たく、、「で?といわれた」w



行き淡路島経由だったんですけど、帰りは違うルートで。 四国、、またねー と。本州へ。
ハイドラを見たら


ランキングに出てた が、、もっと走ってるのに、、、変な数字、、 。
そして

夜21時くらい道の駅で仮眠しました。 3時間ほど寝る予定が爆睡し

で大埼玉帝国に帰国し風呂に入り会社に行き能登へ



いちばん突先がパワースポット?らしい 

結局半島を一周して6日の22時に大埼玉帝国にもどりましたとさ。

そんな週末でしたー。
Posted at 2016/11/07 11:25:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月29日 イイね!

整備手帳にのせるか?ww



 どこにも行けない週末をしてる今週。

 近所を走ってるとこんな輩が、、、。





バイクは良く解らないので、、V6ってスゲーなーと思いました。


あと、、爆笑したのが古いJEEPで、、車自体がすげーな と後を走っていてふと気が付くと




最初、、Lの×が見えなくて、、 

見えてからはもう、、ツボにはまってしばらく笑いました。

写真じゃ隠れてるんですけど他のステッカーが

My dog is Co-polot  

もうwww  

オーナー最高です。w

で、、 整備手帳に乗せるほどじゃないけど、、

私のマフラー 片方ダミーです(整備手帳参照)


使ってると冬に片方からしか排気が出てないのが目立つ以外にですね、、、、



これがダミーじゃない方、、、、 

比べます。



外はバーナーで焼いて色を合わせてるんですけどね、、

そう、、ダミーは中が煤けないの、、当たり前だけど、、。



で、、艶消しブラックをブシャーっと、、。




中を黒く、、、。


煤が垂れてるのも表現しときました。




てなことをしてる土曜でした。
Posted at 2016/10/29 14:48:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月28日 イイね!

プチオフした


 昨日は宮城からラグ乗りさんがふらっと駐屯地によってくださいましたよ。


 

 爆黄のフォグがいいねー。  おれも早くフォグを作らないと、、、。

 

他にも秘密兵器を見せてもらいました。 (極秘なんで写真なしw)

まあ、ちょっと今まで見てないパーツ?仕様ですなw

ホントは長く遊びたかったんですが仕事が忙しくて一緒にラーメンだけ食べて別れました。



また、懲りずに遊びましょう。 って 今度はハイエナ in 宮城で逢いましょう^^





Posted at 2016/10/28 19:23:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月25日 イイね!

うむー いやな待機。


  私は車が好きです。 
  
  ブログとか整備手帳とか見てもらえればわかりますけど、弄るより

   走ること、、、ドライブが好き。

 より遠くへ


 より早く


 JRのコピーじゃないけど、、「その先の日本へ」

 と  

交通標語改の「高速道路 急げば もっと早い道」  

(高速道路急がなくても早い道 が正w )
 

という言葉が大好き。 

昨日、、親父の田舎から電話がきて急なドライブの予定がはいりました。



赤×がついてるとこは、、前回、法事で田舎に帰る時にATが壊れた場所w 

ゴールまでは、おおむね1000kmのドライブなんで丁度、疲れもせず、、近すぎず、、遠すぎず。

普通ならウキウキのドライブコースなんですよ。 田舎は大自然に囲まれてますしね。

ただ今回のドライブ、、出発日が決まってないのですよー。

ホントは今すぐ出発したいのですけどね。

仕事がウルトラ繁忙期なので、、もう一度 電話があると出発するドライブなんです。

電話待ちのドライブって    嫌ですね。

嫌なことっていえば、、 まあ、指摘されても仕方ないといえばそうだけど




三菱のCM 望遠鏡の向きが逆でそれを天文学者にツイートされて中止になったそうだ。

演出なんだからいいじゃん そんな事例たくさんあるよ。 ってちょっと思った。

特に昔から反射望遠鏡は向きが逆につかわれる事が多くて珍しくない。

そりゃ、ツイートした人は立場上、天文普及ってことで間違いを指摘したエッヘンなんだろうけどね。

わざわざ、、大げさにすることかな と ちと思った。

三菱も叩かれ慣れて、 ごめんねー 間違ってましたー って機械的にいわないで

足元から見直してます くらいのジョークを言ってほしかったなー。

まあ、演出に文句をいう昨今の世の中が許してくれないから言わなかったのかもだけどw


ちまちま、つまらん指摘するよね、、というか面白い指摘方法をしろよ とおもったり。


自分たちだってADじゃ、演出するでしょ、、この写真みたいに。

こんな突っ込みどころ満載の写真を出しててよく言うよ。っておもったり。

あっ! 三菱が袖の下をくれなかったからか?w

でも、三菱自動車は、、別の会社だよ。 


へんな世の中、、、、。

Posted at 2016/10/25 13:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月23日 イイね!

道の駅

道の駅で昼寝
Posted at 2016/10/23 11:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「忘れてはいない http://cvw.jp/b/2480254/48686855/
何シテル?   09/30 18:13
ビトしゃんです。よろしくお願いします。 RL-1にはまってます。    ハイエナの一人

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

21世紀に到達しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 17:10:49
圭市さんのホンダ ラグレイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 22:44:18
週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 18:45:58

愛車一覧

ホンダ ラグレイト オデタカ (ホンダ ラグレイト)
USオデッセイ おでたか 再びシルバーしかし、ダリハン カナダホンダが無いのでラグレイ ...
ホンダ ラグレイト かひ9 (ホンダ ラグレイト)
カピ9 オデッセイ  縁があり私の元に。 整備して親友夫婦の倅さんに引き渡す
ホンダ ラグレイト カピ8 (ホンダ ラグレイト)
カピ8 コレクションに一番初期型が無いので増車。  2021.8.22 キキママの元へ嫁 ...
ホンダ ラグレイト カピ7 (ホンダ ラグレイト)
カピ7 オデッセイ 友人から譲り受けた一台 パーツ取りのつもりで入手  しかし、友人が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation