• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビトしゃんのブログ一覧

2016年07月15日 イイね!

17日の連絡

いよいよ 17日、、部品取りOFF会です。

 皆様 連休中で車の運転に不慣れな他のドライバーも多く道中お気をつけていらしてください。


 9時から集まる予定ですがドナー車(前期型)はもう会場入りしてます。

私は8時にきます。

もう一部パーツの取り外しは始めてます。 後期型ドナー車については16日午後に入る予定です。


 渋滞等もあるので各自ご自分の都合の良い時間にいらしてくださればと思います。

 ただ、じゃんけん大会等は全員がそろってなくてもこちら側で判断し適切な時間に執り行います。

以下が会場の見取り図です。



会場は右から侵入です 入路は坂道なので
エアロ等の破損に注意してください。

今回通り抜けできません。

到着順に左から前向き駐車でお願いいたします。
(ただし赤枠の一番右側だけは火星さん専用です。これはUSの為ハンドル位置を考慮してです。)

駐車枠はあえて今回は区画しませんので運転席ドアのクリアランスを考慮して

助手席側に寄せて駐車してください。



WCは図右端の緑の場所がそうです。(簡易水洗 ジャパニーズスタイル)

飲料水はサーバーが事務所に設置してあります。(冷水・温水)

清涼飲料の自動販売機を事務所周辺に設置してます。 ご利用ください。

食事等は徒歩15分ほどの場所に私鉄駅があるのでその周りか同等の距離にコンビニがあります。
サーバーの温水を使いカップ麺は調理できます。

騒音等近隣周辺環境にご配慮ください。

じゃんけん大会に何か部品や工具、グッツ等提供してくださる方は当日お持ちくだされば幸いです。

ご自分が死蔵してるパーツ等この機会に交換や販売もOKです。この交流をご活用ください。

飛び入りラグレイト以外の車の方でも参加OKです。

メッセージをください。 場所を教えます。(当日だと作業をしてますからレスポンスは悪いです)

その他、大人の集まりです皆が気持ちよく過ごせるようご配慮ください。

それでは、当日にお逢いできることを楽しみにしております。^^


Posted at 2016/07/15 19:07:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月14日 イイね!

ラグレイト、、、、、TT



 昨日、、、ラムアタックを受けました。

 詳細は事故なんで公表できませんが、、



しくしく  17日にOFF会があるのに、、、

その時、、ラグ乗りさんが作成してくれたワンオフのマフラー装着

ドナー車から提供のHKS車高調 そのたUSDMの部品装着

などなど、、皆、、できなくなったTT。

WALDのエアロ、、火星さんが塗装してくださったのに、、12月末につけたばかりで、、TT

相手が全部持つというので修理工場へ回送したら エアコンも衝突のショックで壊れたらしく

冷えない、、ガスでも抜けた?

エアコンは自動診断機能があるので確認

方法は AUTOボタンとOFFボタンを同時に押す



で、、温度の88セグメントの点灯位置で確認




光ってるのは前のセグメントの下部、すなわち K、、

エアミックスモーターロック  

ハイ! ラグレイトお約束の激しい段差や衝撃を受けるとエアミックの弁が動かなくなるやつ。

ハァ、、、他に悪い影響ないといいけど、、なんせまだ44万キロしか走ってないですからね。


しばらく、、代車のエスティマに乗ります。  

凄くコンパクトなんで、どんな狭い道も行ける気がするw

車同様、、へこんでしまった私でした。

Posted at 2016/07/14 09:37:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月13日 イイね!

頼まれごとドライブ



友人たちの頼まれごとをしてきました。

車の引き取り。

大阪初夏の陣

バスに乗ります。 日本最大級のバス乗り場バスタ新宿
 
バスとタクシーの乗り場でバスタ、、、老眼で初めは「バスダ」と読んで、、バス乗り場だから

「バスだ」か、、、安直だなとw 正しくはバスタで、分かったとき自分の安直な思考に笑いました。



中は旅行者でごった返してます。

外国人も多いですねー。 中国語や朝鮮語が聞こえてきます。

みな、スーツケースを引いています。

作業着に手ぶらという恰好は私だけでしたw



バス停はこんな感じ、、、これから、、あれに乗るのか、、、、。

もう、、頭の中は水曜どうでしょうのテーマソングがずっと流れてます。


バス停の時刻表を確認。  間違えたら一大事ですから。



さあ! 時間です。 乗り込みます。 

18時着なんですが、、バスには18時30分とw

交通事情があるから仕方ないですよね。

手荷物がないからすぐに席に着きます。



ラッキー窓際でした^^

女性が多い、、シートは3列 そこそこ広いですがチビの私での話です

ラグレイトの2列目シートに座ると同じと思ってください シートの大きさ、足の延ばせる範囲も。


で、、乗りこむと程なく出発。 定刻通りです。(写真は別のバス)



これからいきまっせーと新宿駅を後に、、非日常の世界が楽しいですな。



途中、、事故もあり渋滞にも巻き込まれましたがハイドラが停止することが何回かあったので

運ちゃん、、プロの技で調整をいれてましたな。



2時間ごとに休憩で3回止まりました。 乗客は各々トイレに行ったりお土産かったり飲み物買ったりとせわしない動き。



私は2回目の休憩の時にオニギリを買いました。 これ、ブランチ。

小さいけど美味しかったですよ。 



何時も弾丸のように走る場所をのんびりバスで行くので景色に違和感がありまくりw

あれ、、この直線入ったらすぐに観覧車だよね? って、、全然、観覧車こないし、、とか。

インター間が長くイライラw



で18時25分大阪、梅田に到着、、途中事故や渋滞、、休憩時からの集合に遅刻者あり等

ありましたが定刻につけて流石です。

まあ、ダイヤでは18時ですけどね。


そこから地下鉄に乗り待ち合わせの場所に、、18時到着計算なので相手にメールで詫びを入れ

慣れない大阪を地下鉄で移動。



で ご対面。
少し話して後ろ髪を引かれる気持ちで出発。 

なんせ話し始めたら同じ車が好きな人ですから、、きっと朝まで話しちゃいますからね。

走って、、驚きました。 凄い上物。というか、、ウルトラコンディション。

もう、涙が出るくらい素晴らしい。  

これはわくわくです。 というか、俺、、この個体にしたいなw

こんなのに乗ると、自分のラグが44万キロ走ってるポンコツなんだなと思います。



近所に知り合いの店があったのでそこにより夕食を食べました。
腹ごなしもおわったんで22時30分大阪から東京に向けて出発!!



ナビが純正のは故障して使えないのスマフォで代用。
たぶん、、レンズが汚れてるだけだからバラシテ拭いたらOkなんですが雨が降ってたので

やめました。
あと、、道も簡単だしね、、。 なんせ、下道が基本だからw



ちなみにオーディオなしです TT 道中、自前の歌でも歌うかと、、。

結構600km 音楽なしだと辛いね、、、。 



しかし車に純正オーディオが転がってるのを豊橋あたりで発見!

走りながら装着して途中から音楽ありになりました^-^



大阪から豊橋まで時間がないので高速、豊橋からR23など下道でGo!!



でも、明け方になり仕事に間に合わなくなるので静岡から高速に、、TT




結局7時30分ごろ練馬駐屯地に到着。

私のラグレイトとご対面♡

575kmでしたー。 9時間かかったTT アベレージ63km おそw

雨だと飛ばせないものねー。 人の車だし。





ほんと、外装もピカピカだし、エンジン、ミッション、足回り、ブレーキ、、全部ハイコンディション

重要文化財級の個体です。  運転していてもオーナーの愛情が伝わってきましたよ。


新たなオーナーと共に良い時間をこのラグが過ごせる事を祈ります。


そんなドライブでした。
Posted at 2016/07/13 11:42:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月12日 イイね!

些細なことで嬉しかったりするw



 友人が車を受け取りに来るのでハイドラを立ち上げたら


 みん友さんが近くにいました。 

みん友さんは船乗りです。  

海の男、、、かっちょいいー


 みん友さん、、電車に乗ったようなので「ああ、、これから航海に出るんだな」と思い

 ハイドラのコメントを変更



 「 U.W 」  御安航祈る 

すぐさま、コメントに気が付いてくれて



「U.W.1」 協力を感謝する。ご安航を祈る の返


   まあみん友さんはこんなオッサンより若い娘からだったら

なおよかったのだろうけどw

めちゃ嬉しかったw
Posted at 2016/07/12 10:33:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月11日 イイね!

このあいだ



 この間、ちょっと仕事で走ったら一時 1位になったー。


 
なんか嬉しかった。


 この後も距離は伸びたんだけど、、バグってたんで休憩ボタンを押して再開で治ると聞いて


休憩じゃなくて終了を押してしまったりと、 再び起動させたんだけど、、結局足されてなかったり、


1日の集計方法とかわからん。


 前に1日で1400kmほど走ってどう?と見たけど、、130kmとかしか計上されなかったし、、、。

ハイタッチしないとかあるし、、

まだまだ、私にとってハイドラは謎のシステムですな。





Posted at 2016/07/11 14:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「忘れてはいない http://cvw.jp/b/2480254/48686855/
何シテル?   09/30 18:13
ビトしゃんです。よろしくお願いします。 RL-1にはまってます。    ハイエナの一人

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

21世紀に到達しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 17:10:49
圭市さんのホンダ ラグレイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 22:44:18
週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 18:45:58

愛車一覧

ホンダ ラグレイト オデタカ (ホンダ ラグレイト)
USオデッセイ おでたか 再びシルバーしかし、ダリハン カナダホンダが無いのでラグレイ ...
ホンダ ラグレイト かひ9 (ホンダ ラグレイト)
カピ9 オデッセイ  縁があり私の元に。 整備して親友夫婦の倅さんに引き渡す
ホンダ ラグレイト カピ8 (ホンダ ラグレイト)
カピ8 コレクションに一番初期型が無いので増車。  2021.8.22 キキママの元へ嫁 ...
ホンダ ラグレイト カピ7 (ホンダ ラグレイト)
カピ7 オデッセイ 友人から譲り受けた一台 パーツ取りのつもりで入手  しかし、友人が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation