• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビトしゃんのブログ一覧

2015年09月14日 イイね!

近所で

近所でラグレイト&USオデッセイが集まるというのを聞きつけて

呼ばれもしないのに参加して頼まれもしないのに雨を連れて乱入しました。


ナニナニ、、隣り町で集まる フムフム、、、と言うことは!!


無限の彼方でも、さぁ行くぞ!! (写真は火星さんのアンテナw)



行くと、、いたいた^^

 

色々な部品の交換やら加工をしてました。
何もブツが無い私はオロオロするだけで、、、逆にゆーちゃんからHIDのバーナーをもらいました。

ゆーちゃんありがとう^^

そんな時、、、「サンダーないっすか?」と聞かれ

あります! ありますとも。 




少し役に立てて良かった。  

(カバーなし良い子はマネをしないでね。写野の外に消火器がある事を念のため申し添えます。)

そんな日曜でした。




Posted at 2015/09/14 18:53:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

秘密基地に


トラウマの秘密基地に行ってきましたよw。


 つくと、、もう、2台のラグが、、、。

ええ? だれ?? って知らない人です。 偶然に止まってた。


面白いから囲むように駐車。

ワタシ、7sさん、7s友人さん、kikimaroパパさん、オデもどきさん、ケツノリさん、

そしてunknownさんwww

7台集まりましたよ。  私は22時で中座したんですが、、本人出てきたら面白いだろうねぇと。

珍しい車なのに、、返ってきたら6台囲まれてるんですから。


で、、元々のオデもどきさんから7sさんへのラックの譲渡式、、、。

白と黒もいいけど、全部黒も いいね。 

で、、修羅の国 栃木から自主モデルチェンジしたこの格好で来た、、、つわものw


オデもどきさんからバンパーカウルもらって補修。

綺麗なカウルですねー。


中座から戻ろうとネズミーランド→大埼玉帝国→秘密基地へ自主法定速度で走行してあと3kmの時に、、

「もうみんな帰るよー」とTT

しくしく、、。


そんなサタデーナイトでしたw。


Posted at 2015/09/13 06:58:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月09日 イイね!

OFF会が、、、


 台風の雨がすごくて災害待機してる私

 豪雨の中皆様 いかがお過ごしでしょうか?

オフ会が来月あるけど、、いけるのだろうか、、w



お断り 動画のセリフ 内容はジョークです。

自分勝手なマイルールで不快に思わないでくださいね^^ 

当然動画の中では敬称も略されてます。 
Posted at 2015/09/09 08:27:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月02日 イイね!

東北オフ(くどいw)

週末に行った東北オフ。

私の目からはこんな感じ。

前日のブログでも書きましたが当日は4号で行きました^^


25時30分に大埼玉帝国を出国。

佐野元春だと警察に注意されたので いすゞのトラック♪を歌いながら北上



到着しました^-^  もう、すでに何台もいてわくわく。

火星さんの友人もお見えになってました。 ナンバーをみてサーファーですか?と聞いたら

はい!! と。 指摘されて気が付いたのですが車に板がのってましたww 

175を7.5Jに履いてる凄い車でしたね。

顔見知りも多く談笑してから

自己紹介等をしました。

そして被災地見学へ出発。


荒涼とした場所を走ります。 いま通行してる道は盛土の上に移設するそうです。

堤防替わりの効果を狙ったものでしょう。

ちょっと広い舗装された駐車場に車を止めます。

降りて見渡すと草の間に家の基礎が点在してます。

はっと!駐車場の地面に目をやると、、。




見慣れたタイル。   そう! ’セブンイレブンのタイル。 ここにセブンイレブンがあったのですね。

私は土建屋なんで、、阪神大震災の時災害復旧で行きましたし311も親戚がいたので早いうちに来たことがあったんですが、瓦礫もない。 この風景の方が衝撃的でした。


また、移動します。

 そのままなんですね。 現状の生活優先。 先祖まで手が回らない 

反日の特亜に金なんて出してる暇ないですよね。 ホントに。

移動して慰霊塔に来ました。  消防の方々が慰霊をなさってましたね。

合掌

マイラグレイトのシフトノブに4年前からぶら下がってるマスコット



そんな見学を経て再びオフ会の会場へ。


ラグレイトのオフ会でお約束のジャッキアップw 各々弄りったり他のオーナーの車を見学や質問を

しました。

伝説のブレーキ。  車談義に切りもないのですが松島へ移動。


日本三景なんで、、やっぱ行かないと。
会場を後に移動します。 7sさんにシンガリを頼みました。

彼は動画撮影のプロなんでw(押し付け!)

艦隊を組んで移動し高速へ

あれw って事がありましたが

(7sさんブログ参照https://minkara.carview.co.jp/userid/1786993/blog/36346222/)



途中PAに立ち寄り待ち合わせ。
整列すると興奮しますねw


すると、白いラグが現れます。 racrowsさん登場! 

そして松島へ。

ここで、私の車が40万キロになりそうなので駐車場で距離調整。

腹ごなしをして観光をしまた、会場へ戻ります。

動画を撮影してると自分は写らないので撮影隊長の7sさんを撮影w

会場に戻りまた、談笑し盛り上がってきたところで恒例のじゃんけん大会。

私はライトをもらいましたー^-^ って、、いま、部屋に9個^^

17時20分くらいかな 楽しい会場を途中で離脱し大埼玉帝国へ帰国しました。

途中仮眠を1時間とり25時に帰宅しました。

丁度、走行距離は790キロでした。

今回、増槽も使って使用燃料は推定104L  7.59km/L程度の燃費でした。

幹事のラグ乗りさん ありがとうございました。

そして遊んでくれた皆様ありがとうございました。

また、機会があれば誘ってくださいね。







Posted at 2015/09/02 10:26:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月01日 イイね!

東北オフ


 ネタが被るから幹事さんがUPするまで、外堀からw

 東北オフに行ってきました。

 今回は関東のお隣東北地方でのオフ。

 お隣さんと言う事で高速は使わず国道4号で行きます。

日本一長い国道ついこの前、青森まで使ったばかりでしたがまた採用。

6号は夜に一人ではシュールすぎなんで、、使いませんでした。



写真は300キロポスト。

4号は法定速度を上げて欲しい位に走りやすい道です。 

気持ちよく佐野元春を大声で熱唱して走っていると対向車が急にUターン。

私の真後ろに着くと同時に赤色灯を点灯!!

そう、、パトカーさんです。

「なんか緊急が入ったんだな」とウインカーを挙げて道を譲ると、、

私と一緒に停車!! ルームミラーに映る赤灯が眩しいw



俺かよWW

速度も出してないし、、なんだろう?思っていたら  おまわりさんが、、

「ちょっと降りてきてくれませんか?」と。

なんで降りるの?理由は? の問いに「とにかく降りてきてください」

おいおい、田舎じゃ通じても首都圏じゃ通じないよ それ。

まあ、面白いので降りて見ます。

これを見てください って 私のライト、、片側切れてましたw

「旦那さん、、これ、、(整備不良だよ)」とおまわりさん

「あらー 初めて気が付いた いつ切れたんだろう」と私

「え?前からでは?」おまわりさん、、、客観的かつ合理的な証拠もないのに断定しちゃってるよw

「出発前は切れてないですよ。なにしろ この車の集まり オフ会に出るんでライト関係とか点検してますから」 キリリ! と私。

「あー 車の集まりあるんですか? このエスティマの、、、」と おまわりさん。 

「.........これ、、ホンダのラグレイトって車です。 エスティマじゃないです、、、トヨタって会社すら違います。」 

って私、、おいおい栃木県警、、ホンダの工場あるだろ オイ! NSX寄付してもらってんだろ。

「でも、なんで此処を走ってるんですか? なんで高速を使わないのですか?」

ほっとけ!! 近所に行くのに高速をつかうんかい!

「おまわりさん、、おまわりさんは近所をパトロールするのに高速乗るの?近いから下道使ってるんだよ」 というと。

「どこに向かってるんですか? 免許書を、、」と。 それ、最初に言うべきセリフです。

もう一人が車内を懐中電灯でサーチ、、寝袋のってますね。ってそんなの常識でしょ。

もうね、、完全に不審者扱い。 

最後に、ライト片目だから止めたのはわかるけど、、それだけで?と聞くと

「我々のパトカーを見て奇声をあげて(そう口の動きが見えた)逃げたから」と。

あのね、、、歌を歌ってたの。 そして逃げたって私は下り線 あなたは上り線。 

逃げたんじゃなくてそれは、「すれ違い」 

まあ、真面目な警察官ですね。 日本の治安をたのむぜ!

で見えてきました 目的地。

到着してリアハッチを開けると水がドバーっと。

なになに?と確認すると私のラグがテールランプで金魚を飼いたいらしい。

矢印が水面ww。 上の→のとこから水が浸入。

さくらでんぶさんからグルーガンを借りてコーキングしました。

さくらでんぶさんの「どうする?何色のをつかう?ラメ入りもあるけど」のセリフ

脱帽でしたー^^

PS 切れたバーナーはセダン乗りさんから貰い帰りはばっちりでした^^






 
Posted at 2015/09/01 18:33:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「忘れてはいない http://cvw.jp/b/2480254/48686855/
何シテル?   09/30 18:13
ビトしゃんです。よろしくお願いします。 RL-1にはまってます。    ハイエナの一人

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

21世紀に到達しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 17:10:49
圭市さんのホンダ ラグレイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 22:44:18
週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 18:45:58

愛車一覧

ホンダ ラグレイト オデタカ (ホンダ ラグレイト)
USオデッセイ おでたか 再びシルバーしかし、ダリハン カナダホンダが無いのでラグレイ ...
ホンダ ラグレイト かひ9 (ホンダ ラグレイト)
カピ9 オデッセイ  縁があり私の元に。 整備して親友夫婦の倅さんに引き渡す
ホンダ ラグレイト カピ8 (ホンダ ラグレイト)
カピ8 コレクションに一番初期型が無いので増車。  2021.8.22 キキママの元へ嫁 ...
ホンダ ラグレイト カピ7 (ホンダ ラグレイト)
カピ7 オデッセイ 友人から譲り受けた一台 パーツ取りのつもりで入手  しかし、友人が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation