• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビトしゃんのブログ一覧

2016年09月12日 イイね!

凄い偶然。 


 私のラグレイトも修理から戻って来てウキウキな毎日ですが


 HKSの車高調いれていい感じに下げてたら


やっぱWALDのフロントは擦りまくりで、かみさんが運転できないなと(腕じゃなくて性格の問題w)

で、、7sさんとオデもどきさんに指導してもらい車高をUP


練馬駐屯地にご足労願いました。



途中の写真は撮り忘れて。

いきなり完成。



良い感じになりました。  ホイルとタイヤは、パンクしたんでうめラグさんから借りました。

ちょー気に入る。  売ってくれないかな うめらぐさんw




オデもどきさんは、メーターのランプ切れの交換とついでに赤丸のトコにLEDを仕込みました。



レアパーツのカナダ仕様220kmのメーターがカッチョイイーー。



7sさんには、メーター補修用にメーターの基盤を渡しました。

前期のメーターあるぅ?とメッセージが来たときは、ノーマルに戻す=車の売却か?

と私がビビったのは内緒です。

で、、凄い偶然を経験しました。

保安上の問題から詳しくかけない所もあるんですけど

某氏が車の中にキーを閉じ込めまして、、、リモコンキーであけると、30秒たつと自動で再び施錠

しちゃうんですよねー。 私のはキーが刺さってても締まりますけどw 壊れてて。

で、、 これから取れる行動って言ったら、、

① JAFを呼ぶ

② 別のラグレイトで家に取りに行く

③ キーハンター、もしくは、それに代わるもので開錠する。

④ ガラスを割る。

⑤ 屋根を切る!

①は会員じゃないから銭がかかる。 ②は、、スペアキーが家で簡単に見つからないかも

③ 傷がつく、、鍵が壊れる等

④ 高くつく

⑤お勧めだけど、、、、


で、、リモコンキー(別の車)で開いたりして と某さんが自分のキーを使ってみる。

当然、、反応ないです。

じゃ、、特殊な回し方で開く時あるから、、と


 リアハッチに某2さんが某2さんのキーをさして、

テンションかける。  何の抵抗もなくキーが回転、、、、


ピッピ っとアンサーバックでウインカーが光り開錠w


えええええ?  まさか?

運転席行き、、、エンジンキーに某2氏の鍵を刺して回す。

ブルブルブル とエンジンスタート。w

某氏と某2氏の鍵を比べる、、、、、、差異がないwwww

キーナンバーも同じ、、、ww


凄い偶然ですよねー まさにミラクル。    


こりゃ、、オータムジャンボを買ったら当たるかしら、、、。  

そんなわけで、、 



作業も終わり、、近所のラーメン屋で腹ごしらえをして別れました。

という天文学的確率を体感した夜の話でした。

Posted at 2016/09/12 22:41:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「忘れてはいない http://cvw.jp/b/2480254/48686855/
何シテル?   09/30 18:13
ビトしゃんです。よろしくお願いします。 RL-1にはまってます。    ハイエナの一人

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4 56789 10
11 121314 1516 17
1819 20 2122 2324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

21世紀に到達しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 17:10:49
圭市さんのホンダ ラグレイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 22:44:18
週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 18:45:58

愛車一覧

ホンダ ラグレイト オデタカ (ホンダ ラグレイト)
USオデッセイ おでたか 再びシルバーしかし、ダリハン カナダホンダが無いのでラグレイ ...
ホンダ ラグレイト かひ9 (ホンダ ラグレイト)
カピ9 オデッセイ  縁があり私の元に。 整備して親友夫婦の倅さんに引き渡す
ホンダ ラグレイト カピ8 (ホンダ ラグレイト)
カピ8 コレクションに一番初期型が無いので増車。  2021.8.22 キキママの元へ嫁 ...
ホンダ ラグレイト カピ7 (ホンダ ラグレイト)
カピ7 オデッセイ 友人から譲り受けた一台 パーツ取りのつもりで入手  しかし、友人が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation