• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月18日

やってもうた…

やってもうた… 今日ナンバー球をLEDウェッジ球に交換したのですが、LED球を差し込んだあとに金属のキャップのようなものをしめようとしたら、バキっと嫌な音が…
画像の赤丸がついた部分が欠けてしまいました orz

純正球よりも長さがあったため、キャップをしめた際にLED球を上から押さえつける格好になり、それに耐え切れなくなって電球を支える部分が欠けてしまったようです。
Dに聞いてみたら部品代は800円ほどとのことだったので、注文してきました。

これでまたひとつ勉強になりました(^_^;)
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2007/02/18 19:30:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ささやかな楽しみ
バーバンさん

星に願いを込めて。VELENOでキ ...
ESQUIRE6318さん

買ってしまった!笑
レガッテムさん

ミニカーのミニカー
avot-kunさん

織姫と彦星の再会🎋
あしぴーさん

どうなる?世界のEV戦略🔋
伯父貴さん

この記事へのコメント

2007年2月18日 21:03
実は、先日ABで「交換したいんだけど」と相談すると、このレンズカバーだと寒いと割れる可能性があるので暖かくなってからの方が良いのではといわれて、わたしは春になってから交換する事にしていました。

店の人に甘えていっしょに交換したりするので、意見は素直に聞いています…昔は自分で交換したりしていましたが最近は話しながら店の人といっしょに交換するのが楽しかったりします(^_^;
コメントへの返答
2007年2月18日 21:49
完全に不注意でした(汗)
いくら手先が不器用な自分でも、これくらいなら余裕だろうと思ってやったら…このざまですからね(@_@)

とりあえずLED球はぐらついているものの、つけるだけつけてみました。
綺麗な白色光で引き締まって見えますよ^^(整備手帳に画像載せました)


プロフィール

「純正ナビ周りにあるエアコンスイッチのパネルが、夜間に点灯せず・・・夜になると、何のスイッチなのかまったくわかりません。気合入れてやったら(叩いたら)直るかな?」
何シテル?   06/03 10:04
手先が不器用なため、たいして弄ることはできません。 やれる範囲のことを一生懸命やるのみです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
なんだかいろんな装備がついてますが、使い方がよくわかりません。
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
平成25年7月に抹消となりました。 購入時38,000Km、抹消時140,000Km

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation