• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月29日

静電気除去キーホルダー

静電気除去キーホルダー 先日も書きましたが、とにかく静電気がひどい(>_<)
車で自宅へ戻ってきて車庫のシャッターを開けようとしてビリ!
車庫へ車を入れてシャッターを下ろそうとしてビリ!
もう何かに触れるのも怖くなってきてたので、ホームセンターで静電気除去キーホルダーを買いました(写真)。しかも2個…

車を降りてからゴムのようなものがついているキーホルダーの先端を金属に当ててみると、透明ガラスの部分が真っ赤に光ります。やはり相当帯電してるみたいですね…

これで少しは静電気の苦痛が和らぎそうな気がします。
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2007/04/29 12:32:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AVANTIのアロハ👕ブルーノ・ ...
P・BLUEさん

みんカラ歴10周年^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日のまゆげ😸夏バテするニャ〜😹
天の川の天使さん

朝霧高原へ
R_35さん

淡路島の朝焼け
TAKU1223さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年4月29日 22:32
お久しぶりです(^-^)

私もじゅんTさんと同じくシャッターが怖いです。
ビリッと来るのが分かっているけど、シャッターを開けなければならないから辛いです(涙
私も買おうかな(^-^)
電気と脂肪を溜めやすい体質だからw
コメントへの返答
2007年4月29日 23:01
やはりみなさん静電気でお悩みのようで(^_^;)

何かのHPで、体内の血液がドロドロの人は帯電しやすいと書かれてました!
もしかしてそのせいだったりして…

キーホルダーなかなかいいです♪
昨日買ってから10回くらい車の乗り降りしてますけど、一度もビリってません。1000円以内で買えますよ~

プロフィール

「純正ナビ周りにあるエアコンスイッチのパネルが、夜間に点灯せず・・・夜になると、何のスイッチなのかまったくわかりません。気合入れてやったら(叩いたら)直るかな?」
何シテル?   06/03 10:04
手先が不器用なため、たいして弄ることはできません。 やれる範囲のことを一生懸命やるのみです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
なんだかいろんな装備がついてますが、使い方がよくわかりません。
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
平成25年7月に抹消となりました。 購入時38,000Km、抹消時140,000Km

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation