• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月10日

コラムシフト

期間限定で移住したうちの実家は、私が住むアパートから車で約10分ほど。たいした距離じゃないので、必要最小限のものしか持ってきておりません。
なにか忘れたらその都度取りに行けるので楽チンです♪
昨日は私のセカンドカー(チャリ)を持ってくるために、親父のCR-Vを借りました。
後部座席を倒すとチャリが一台乗ってしまうなんて素晴らしいですね…インスパイアじゃ絶対運べない orz

ただ、あのコラムシフトは難しいですね(>_<)
慣れないとD4→Rへの操作にもたつきます…
あと、D4→D3やD3→D4がめちゃくちゃ難しくて、D4→2に入ったり、D3→Nに入っちゃったりします。。。
非常に繊細な操作が要求されます(笑)

大雑把な私には無理ですな
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2007/07/10 10:37:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

麺屋たかオフ
PON-NEKOさん

もうじき七夕ですね〜😍 8周年お ...
コッペパパさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

グリル交換からの〜フジドラ&天然氷 ...
hajikun2002さん

みんな知ってる?
九壱 里美さん

走り続けて8年。VELENO誕生祭 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2007年7月10日 11:16
実際コラムのATは難しい気がします。

慣れればなんの事は無いかもしれませんが、コラムシフトだとあえて避けます(^_^;
コメントへの返答
2007年7月10日 12:20
やっぱ難しいですよね。

コラムシフトの場合、運転席と助手席の間にスペースができて、広々と感じるのはいいんですけど…
2007年7月11日 9:58
コラムMTならラクラクなんですけどね~w
コメントへの返答
2007年7月11日 10:14
懐かしいですね~
昔のタクシーなんかはほとんどコラムでしたね。

小さい頃はフロアMTより、コラムMTにあこがれていましたw

プロフィール

「純正ナビ周りにあるエアコンスイッチのパネルが、夜間に点灯せず・・・夜になると、何のスイッチなのかまったくわかりません。気合入れてやったら(叩いたら)直るかな?」
何シテル?   06/03 10:04
手先が不器用なため、たいして弄ることはできません。 やれる範囲のことを一生懸命やるのみです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
なんだかいろんな装備がついてますが、使い方がよくわかりません。
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
平成25年7月に抹消となりました。 購入時38,000Km、抹消時140,000Km

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation