• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月15日

ETC搭載

ETC搭載 ETCカードが届いたので、ETCを設置してみました。
設置するとさっそく試してみたくなるのが人間の性w

夕方の通勤割引適用時間だったので、札幌市内の料金均一区間を走行してみました。

「本当にゲートのバーが上がるんだろうか?」という不安から、ETCレーンに時速20Km/hでそろりと近づくと、ETC車載器から「ポーン」という音が鳴り、見事にバーが上がりました! いやぁ感動っす(T_T)

そういえば私が購入した車載器はPanasonic製なんですが、音声案内がアニメ「タッチ」の浅倉南役の声優である、日高のりこさんの声になっています。ちょっと得した気分♪

その反面、カロッツェリアナビの音声案内が妙におばさんくさく聞こえてしまいます orz
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2007/07/15 23:05:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って5年!
菜っちゃんさん

織姫と彦星の再会🎋
あしぴーさん

車検
KUMAMONさん

湘南ゴールドサイダー✨
ホワイトベース8号さん

買ってしまった!笑
レガッテムさん

クールクーラークーレスト
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2007年7月15日 23:08
では、早速砂川まで通勤割でホワイトチョコレートのソフトクリームをゲットしにツーリングしましょう(爆)
コメントへの返答
2007年7月15日 23:13
いやぁマジで行きたいですね(笑)

甘いものってあまり食えないほうなんですが、なぜかソフトクリームは好きなのですw
2007年7月15日 23:15
もし良かったらツーリングします?

現地待ち合わせでも札幌待ち合わせでも。

奥様は・・・出かけられないですよね。(>_<)

プチオフになりますね。
コメントへの返答
2007年7月15日 23:34
うちのカミさんはちょっと厳しいかもしれませんね(>_<)

メッセージ送ったので、そちらのほうご確認お願いしま~す。
2007年7月15日 23:31
待って待って待って待って!!!!!
オイラ、ETC選ぶときにとにかく「声」だけは拘りたくて店員さんに相談したんですよw
したら
「どれもほとんど同じですよ」
と。。。
それが南チャンボイスですと???
…やられたorz

因みにアメリカDENSOのETCを付けて英語ボイスで使えないか調べてた次期がありましたw(もちろん無理でしたw
コメントへの返答
2007年7月15日 23:39
>どれもほとんど同じですよ

もしかしてどの機種も南ちゃんだったりして(爆)
私が購入したのはパナのCY-ET806Dという機種でした。

英語ボイスですか…どんな感じになるんですかね??
金髪ねーちゃん風な声なら大歓迎かな~(笑)って声だけじゃ金髪かどうかもわからんよな。。。
2007年7月15日 23:48
わたしはETCなどというハイテク(←死語?)なものを使ったことはありませんが、↑英語ボイスでゲートをくぐる時に『FU○K ME!』とか『Oh~!Yeah!!』とかしゃべるのなら装着しますがネ(*`・ω・´*)ゝ

DVDで洋モノエロでも流した方が早いか。。。

コメントへの返答
2007年7月16日 0:28
きっとそのうちEnglish Versionが出そうですね。

洋モノはどこで逝くのかわかりづらいんですよね~(笑)
気づいたら逝ってたってことがあるので、こちらも困ってしまいますw

…って、何の話やねん。
2007年7月16日 0:06
ETCユーザが増えましたねぇ~
高速を使う機会が少ないどころか、車に乗ること自体が減少したので自分は当分ないかなぁ~
あると便利なんだろうけど・・・
コメントへの返答
2007年7月16日 0:29
北海道だと高速で渋滞なんて発生しませんからね。。。

私はゴルフに行くときに、割引が適用されて便利なくらいですかね~。

あとはちょっとした優越感??
2007年7月16日 0:28
搭載オメです~!

どうでした?現金支払いの車を見てちょっと優越感、感じませんでした?

気持ちいいですよねww
コメントへの返答
2007年7月16日 0:31
あざまーす!!

優越感は感じましたよ♪

ゲートで止まっている車を横目に、ノンストップで通り過ぎる瞬間はたまりまらないっすねw
2007年7月17日 0:21
カードは持ってるのに、車載器がないってことでずっと使っていませんでしたが
今回旅行に行くのに使いたくて偶然知り合いから譲ってもらえることになったので
取り付けました! 自分もバーが上がるか不安で試し乗りをしましたが上がった瞬間は感動でした~
ただ道東自動車道で使用する目的だったんですが、なんとETCレーンの設置がなく ETCカードをおじちゃんに手渡しして支払い・・・意味ないじゃんって感じでした(笑)
コメントへの返答
2007年7月17日 0:37
やっぱり試し乗りしちゃいましたか(笑)
車載器安くなったおかげで、だいぶ普及してきているようですね。

それにしても…道東道はETCレーンがないんですか(--;)

ノンストップで通過できる優越感を味わえないのはいただけませんね~

プロフィール

「純正ナビ周りにあるエアコンスイッチのパネルが、夜間に点灯せず・・・夜になると、何のスイッチなのかまったくわかりません。気合入れてやったら(叩いたら)直るかな?」
何シテル?   06/03 10:04
手先が不器用なため、たいして弄ることはできません。 やれる範囲のことを一生懸命やるのみです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
なんだかいろんな装備がついてますが、使い方がよくわかりません。
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
平成25年7月に抹消となりました。 購入時38,000Km、抹消時140,000Km

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation