• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月23日

道東道 トマム~十勝清水 開通

思いっきり道内ネタですが。。

昨日道東道のトマムIC~十勝清水ICが開通しました。
それにより、従来の札幌~帯広間の所要時間よりも10分短縮されたとのこと…
でもたった10分ならあまり通る意味がないような気もしますが??

早く夕張IC~十勝清水IC間がつながればいいんですけどね。
今の予定だと、そうなるのは4年後みたいです。
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2007/10/23 01:37:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無地に見つかったそうです(シェア)
けん坊ちゃんさん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

幻のクルマ現る!蓮会のち丼活(行田 ...
よっちん321さん

コツコツと微調整!
shinD5さん

ハチマルミーティング~ギャラリー車 ...
よっさん63さん

ヤスさんとプチオフᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ ...
菜っちゃんさん

この記事へのコメント

2007年10月23日 6:30
まぁ、あの濃霧の中をトレーラーに煽られながら怖い思いして走る人にはとっても有益な道路でしょうね~(^-^)/
タケヲってば日勝峠って好きだから、興味本位で一度通ってみるくらいかな?

地方がどんどん近くなってきますね~。
コメントへの返答
2007年10月23日 9:30
たしかに日勝峠は霧がすごいですね(@_@)
道東道は日勝峠よりも標高が400mほど低いので、霧の発生頻度は日勝峠より格段に少なくなるようです。

ちなみに私は夜の日勝峠が好きです♪
別に走り屋ってわけじゃないですが^^;
2007年10月23日 8:00
地方だと高速並みに走れるので時間はあまり変わらないかもしれないですねっ
コメントへの返答
2007年10月23日 9:34
道東・道北のほうはデフォルトで100Km/hくらいですからね。。

オガさんはそれプラスαどれくらいでしょうかね?(笑)
2007年10月23日 8:40
峠をショートカットできるのは、気持ち的にはかなり楽になりますねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年10月23日 9:35
日勝は険しいですからねぇ

UA1の2000ccエンジンには、ちょっときつい峠です…

プロフィール

「純正ナビ周りにあるエアコンスイッチのパネルが、夜間に点灯せず・・・夜になると、何のスイッチなのかまったくわかりません。気合入れてやったら(叩いたら)直るかな?」
何シテル?   06/03 10:04
手先が不器用なため、たいして弄ることはできません。 やれる範囲のことを一生懸命やるのみです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
なんだかいろんな装備がついてますが、使い方がよくわかりません。
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
平成25年7月に抹消となりました。 購入時38,000Km、抹消時140,000Km

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation