• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月30日

タイヤ交換

市内は雪もほとんど融け、気温もマイナスになることが少なくなってきたので、先ほど夏タイヤに交換しました。

ホームセンターでフロアージャッキを買ったんですが、ジャッキアップがめちゃくちゃ楽チンでした!
どうせなら電動レンチもほしいな…

ワイパーブレードも夏用に交換したので、あとはABに行って窒素ガスを充填してもらえば夏仕様となります。
※当然ながら外観に変化はありませぬ

あとオイル交換もしなければ…
通勤で車を使っている関係上、1週間で約250Km走行するので、さすがにオイル交換時期のスパンも短くなりますね。

さぁいよいよ春本番です!
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2008/03/30 01:49:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOS キャンペーン✨
剣 舞さん

とおちゃん❗️カッコいい😎
もへ爺さん

地べたに寝転がるがキツイ季節です。
ウッドミッツさん

Sala - Splendid L ...
kazoo zzさん

今年の紫陽花は終わりですね!
kuta55さん

蕎麦は身体に良い?😤
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年3月30日 3:05
ありがとうございます♪

きっとブリヂを付けてくれたと信じてます。と逆賊社員は言う|д゚)

週に250kmとは走ってますねぇ~。

ちなみにUA1って燃費はどのくらいですか??

サンルーフの設定ってあるんでしょうか??

今探してるんだけどサンルーフが付いてるUA1が1台も発見出来ないんです。・゚・(ノД`)
コメントへの返答
2008年3月30日 11:56
ところがどっこい…
私の夏タイヤはダン○ップです。
来年には買い替えの予定ですがね。

片道25Kmの通勤ですからねぇ。
週5だと必然的に250Km行ってしまうのですよ。

UA1の燃費(ノーマル仕様)は、市街地走行で8Km前後、長距離では12~13Kmくらいです。

サンルーフなんていいものはついてません orz
2008年3月30日 20:27
こんにちわ。
いよいよ夏仕様にチェンジですね。
ダ○ロップということは、私のとお揃いですかね。

フロアジャッキは楽チンですよね。
私もいつか買おうと思っているのですが、なかなか・・・
コメントへの返答
2008年3月30日 20:59
私のはLM703です。
ただ、初年度に出たやつなんで、吸音スポンジがついてないやつなんです…
ユージさんは何履いてましたっけ?

フロアジャッキはかなり楽でしたよ!
ディーラーでタイヤ交換してもらう値段くらいで買えますし、お買得だと思います♪
2008年3月30日 21:08
こんばんわ。
交換したんですね☆
オレはあと2週間後くらいになりそうです。

フロアジャッキは楽チン&安心感ありますよね。
でもローダウン対応を謳ってるモノでも入らないので、車載のパンタで上げてから挿入するという手間をかけております。。。
ノンエアロなマイCBでもそうなので、周りの漢な車の方々は苦労されてるでしょうね (^^;
コメントへの返答
2008年3月30日 21:19
パンタ+フロアの二段攻撃ですか…
なるほど、落としてる車だとそういう苦労もあるんですね。。

私のはノーマルなんで、フロアジャッキ入れてもまだまだ余裕がありましたわ(--;)

あまりにも楽なんで、もっと早く買っておけば良かったと思ってます(^_^;)
2008年3月30日 23:25
おいらのUA2もkikuttyさんと同じで
二段攻撃しないと、ジャッキで持ち上げても
今度は馬が入りません。

今度は馬を買っておくと色々便利な
事があるかと思いますが・・・・。

☆SHIN☆さん>UA1にもガラスワンルーフの
設定はありますよ。
根気よくお探しあれ。
コメントへの返答
2008年3月30日 23:35
みなさんいろいろ苦労してるんですね。。
ノーマル君の私にはまったく想像がつかない世界ではあります…

馬は当面必要ないかもしれません。
もぐっても何も触れないと思うので orz
2008年3月30日 23:26
フロアッジャッキ楽ですよね!!
初めて使った時感激しました☆
気を抜いて思いっきり落としちゃったけど…
コメントへの返答
2008年3月30日 23:37
かなり便利ですね!
一昨年までは、面倒くさくてタイヤ交換もDラー丸投げだったんですが、タイヤ交換でDラーに金払うんだったら、もっと早くフロアジャッキ買っとくんでしたよ…
2008年3月31日 19:24
703に窒素とはセレブレティーですな~♪

じゅんTさんのUAは走行が驚くほど少ないので、いっぱい走りましょう♪

UA1もUA2も燃費はさほど変わらないみたいですね!
コメントへの返答
2008年3月31日 22:59
ほんのわずかな贅沢ってやつです(笑)
それ以外は質素なもんですから…

走行距離は他のUA乗りの方に比べれば少ないと思いますが、今は順調に伸ばしてますよ~

実は最初25Sを買おうと思っていたんですが、距離が8万Kmを超えていたので走行の少ない今の車にしたんです。
2008年4月1日 10:27
ダンクのタイヤ交換しました♪
夏タイヤは高速乗っても安心でいいですね。
冬タイヤはふわふわして怖いっす。

足回りがくたびれてるのもありますけどね(爆
コメントへの返答
2008年4月1日 12:23
やっぱ夏タイヤはいいですね。アスファルトにしっかり食い付いているという感触が、ステアリングを通じて伝わってきます!

ハンドルが重くなって、ちょっと疲れますがね(笑)

プロフィール

「純正ナビ周りにあるエアコンスイッチのパネルが、夜間に点灯せず・・・夜になると、何のスイッチなのかまったくわかりません。気合入れてやったら(叩いたら)直るかな?」
何シテル?   06/03 10:04
手先が不器用なため、たいして弄ることはできません。 やれる範囲のことを一生懸命やるのみです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
なんだかいろんな装備がついてますが、使い方がよくわかりません。
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
平成25年7月に抹消となりました。 購入時38,000Km、抹消時140,000Km

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation