2007年11月20日
今朝、通勤時に高速を利用しました。
新川IC→札幌南ICまでの均一料金区間。
通勤時間帯とあって交通量は多いですが、流れは順調でした。
ところが札幌JCT過ぎたあたりで、一気に流れが悪くなり…
走行車線、追越車線ともに50Km/h
路面がところどころシャーベット状になっているせいで、50Km/h制限となってました。それにしても遅い…
後続の車もイライラし始め、しばらくその状態が続いて大谷地ICを過ぎたところで、多くの車が高速を出て行きます。
しかし状況は変わらず…
すると追越車線の前を走っていた数台の車両が一斉に走行車線へ。
視界が開けたところに見えたのは、走行車線の先頭を走る赤色灯を光らせるうざい車…
きっちり50Km/hで走行し、交通の流れをぶち壊していました。
なんかムカついたのと、後続車両の流れを良くするために(?)そのまま追越車線を70Km/h程度で進み、パトカーを追い抜こうとしたら
「はい、今50Km/h制限中ですよ!」
とスピーカーから声が聞こえましたが、60Km/hくらいに速度を落としてそのまま追い抜こうとしたら、こともあろうに走行車線のパトが加速して、追越車線の私を追い抜きました。
意地でも前には出さないつもりらしいので、悪天候のためあらかじめ点灯させていたフォグライトに加え、ヘッドライトをハイビームにしてパトの真後ろにピッタリはりついてあげました。
どうやらパトカーじゃなく、セーフティーカーだったようですw
Posted at 2007/11/20 22:31:53 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記