
トリシティ300のレンタルを今月末までキャンペーンをしていたので、仕事帰りにYSP大阪箕面に寄って借り受け、土曜の早朝から広島まで日帰りツーリングに行って来ました。今では修学旅行で広島に行くのが当たり前ですが、私の世代では何故か伊勢志摩に行く事になっていたので、人生の半分を過ぎて、原爆資料館に行っていないのは良くない気がして見学して来ました…行かれた事の無い方は行く事をお薦めします。
トリシティ300のインプレッションですが、一言で言うと重過ぎます(>_<)自分は筋肉質な上、太っているので体重は90キロ代ですが、フロントが重過ぎて、センタースタンド掛けれませんでした。またシート幅と厚みが有る為、股下77cmの自分でも両足だとつま先立ちになり、片足立ちにするとフロント固定のスタンディングアシストを使用しないと支えきれない程重く、自宅前で立ち転けしそうになりました。転けないバイクと言ってもあくまでも走行中だけです(^o^;)
但し、走り出してしまえば安定感抜群で、高速で120km/hで橫風を受けてもハンドルが取られる事も無く、大型トラックの追い抜きでも風の影響は皆無です(^o^)/エンジンもトルクが有り、120km/h巡航も余裕で広島往復665km使用燃料26.5Lと平均25km/Lと飛ばした割に燃費が良かったです(^.^)最高速は下り坂でメーター読みで145km/h迄出ました(^_^;)
トリシティ300は幅を広く、車重も有るので、通勤には使えませんが、ツーリングがメインユースなら良いと思いますが、自分はレンタルで十分満足しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2020/11/15 10:53:11