• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rice2988のブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

初めてのシャシダイ

初めてのシャシダイなんだかんだ走行距離が7万kmを超え、マフラー以外の社外品は特に付いてない我が車

果たして今時点でカタログ値(300馬力)は出ているのか、気になったのでシャシダイに

そもそもシャシダイって気軽に出来るのか不明だったので調べてみたら、オートバックスさんの特定の店舗(今回は近所の千葉長沼店)にて出来るとの事

お値段もシャシダイのみであれば5000円ちょっとと思ってたよりお安め

と言う事でやってきやした




そして結果は下記の通り



店員さん曰く修正馬力がカタログ等に記載されている馬力との事で325馬力を確認しました!

年数も距離もそれなりに経っているのでカタログ値よりどの位下がってるかなぁとか思っていたら上回るとは…

社外マフラー(HKS製リーガマックスプレミアム)のお陰だろうか

長く乗りたいので今後チューニング等は行わないつもりですし、カタログ値超えて満足な結果でした

動画も撮ってみたり
https://youtu.be/cvLiyTjbaWA
Posted at 2019/06/30 02:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月09日 イイね!

ホイール色々近況と共に

買ったばかりの頃



スタッドレスタイヤを用意した頃


転勤になりホイールを純正BBSへ


首都高行ったり


バーストした記念にホイールごと変更


もうそろそろ納車から3年が経つけど色々あったなって
走行距離も3万キロから7万キロへ
これからも長く長く乗れるよう頑張ろう
Posted at 2019/06/09 12:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月24日 イイね!

ランエボ復活?

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170623-00000143-impress-ind

■益子CEOのスピーチの全文

 パジェロとランサーエボリューションに関する益子CEOのスピーチの全文は以下のとおり。本総会に関する詳細な模様は別の記事でお伝えする予定。

 パジェロとランサーエボリューションの復活はないのか?という声を多く頂いております。三菱自動車工業がこれまで生産・販売してきた多くの車種の中でも、パジェロとランサーエボリューションは最も知名度の高いクルマです。三菱自動車工業のブランドイメージを高めるのに大きな貢献をして参りました。世界各国で長年に渡り、多くのお客様に愛されてきた三菱自動車工業のブランドを代表するクルマでもあります。

 パジェロはダカールラリーでの戦いぶりを通して世界に通用するクルマになりました。ランサーエボリューションはWRCで活躍したことが認められ、多くの方に愛されてきました。三菱自動車工業の最大の財産の1つと言っても過言ではありません。パリ・ダカールラリーで活躍された増岡浩さんは、今でも三菱自動車工業の社員として三菱SUVのよさを世界中で語ってくれています。最近お会いしたアルピニストの野口健さんは、幼少時代をエジプトで過ごされたとのことですが、エジプトで日本に関する報道がまったくない中で、パジェロという名前だけはよく聞いたと仰っています。このパジェロを通して、日本や日本の技術に誇りを持つようになったというお話を聞かせてくださいました。

 パジェロとランサーエボリューションには、多くの社員や多くのお客様が愛着を持っています。パジェロとランサーエボリューションの技術は三菱自動車工業のSUVの中に数多く取り入れられ、大切な技術はしっかりと伝承され、他のクルマの中に生きています。

 一方で、ますます厳しくなる環境規制や燃費規制にも目を向けなければなりません。アメリカや欧州で採用されている高い規制が中国、中東、ASEANでも順次導入されています。パジェロとランサーエボリューションのようなタイプのクルマは次第に販売可能なエリアが限られるようになってきました。三菱自動車工業の規模では要求される全ての規制に対応し、多くの車種を開発していくことは現実的ではなく、思い切った選択と集中が会社が生き残るために必要な道です。今後、私共は環境に配慮したクルマ作り、自動運転に代表される安全に配慮したクルマ作りが開発のメインストリームになります。

 しかし、夢は捨てたくありません。V字回復を実現し、会社に余力が出てきた暁には、ルノー・日産アライアンスの力も借りて、今と全く同じクルマではないかも知れませんが、いつか新しいパジェロやランサーエボリューションの開発に挑戦したいという気持ちを持ってこれからも仕事をしていきます。

“会社の置かれた状況”と“捨てない夢”について、株主の皆さまにご理解頂ければ幸いです。


今すぐにという訳ではないですが、復活する希望が見えたという事でしょうか。
その為には三菱自動車の業績回復が必須…
なかなか大変だと思われますが頑張って欲しいです。
Posted at 2017/06/24 01:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月22日 イイね!

この前替えたテールランプ

この前替えたテールランプについて
某所にてこんな指摘が




「オーリスにそっくり」





↓オーリス







↓ぼくの








確かに



まぁオーリスのウィンカーは流れない分勝ってるよねきっと…
Posted at 2017/04/22 01:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月11日 イイね!

コバルトライン横の山道

先日書いたコバルトラインの横にあるこの道
頭文字Dのゲームに出てくるような道になってます
個人的にはAYCを効かせながら気持ちよく走れるので大好きです

Posted at 2017/04/11 23:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めてのシャシダイ http://cvw.jp/b/2480675/43007940/
何シテル?   06/30 02:07
不束か者ですが宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
遂に買ってしまった憧れの車
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
三菱 パジェロミニに乗っています。んほぉ。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation