• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tax manのブログ一覧

2023年05月17日 イイね!

しば桜滝上〜紋別

しば桜滝上〜紋別
休日レイトスタート あまりにも天気が良いので 岩尾内湖方面へ 上紋峠は路面凍結とな 25℃ 岩尾内ダム 岩尾内パーキング ここで滝上芝桜の満開を知り出発 上紋峠〜紋別方面はアスピーテラインに似た気持ちよさ 滝上公園 満開 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/17 17:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX
2023年05月07日 イイね!

富良野〜十勝岳

富良野〜十勝岳
2023GW仕事の合間のひとっ走り 東川〜美瑛町付近 高砂酒造 ロードスター以外で久しぶりの富良野 十勝岳方面はまだ雪⛄ 栗山〜滝川 渋滞はエスコンフィールド付近のみ そこそこ楽しんで走ってプレオと変わらない燃費は素敵! お ...
続きを読む
Posted at 2023/05/07 21:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX
2023年04月16日 イイね!

2022脱北①

2022脱北①
2022年よく晴れた秋、急にできた連休ロードスターで脱北へ 最北端の料金所〜苫小牧 苫小牧フェリーターミナル 仙台か、大洗か迷いに迷い大洗行きに 初サンフラワーふらの 車両甲板のお隣は素敵なスカイライン お高めディナー 苫小牧港 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/16 21:37:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター
2023年01月26日 イイね!

美瑛町〜富良野

美瑛町〜富良野
予定より少し早めの車両入れ替え エンカルの少ない山奥の方へ慣らしに パッチワークの路もさすがの銀世界 良い景色 タイヤも相まって安定感は抜群 夏に綺麗な国領地帯も真っ白 ちょいと移動してセブンスターの木 日陰はツルツル ケンとメリーの木 −1 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/26 15:31:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRX
2023年01月24日 イイね!

日帰りオロロンライン紀行③〜トトロ峠

日帰りオロロンライン紀行③〜トトロ峠
2022年秋の旅記録を オトンルイ風力発電所 もう少し晴れていれば利尻富士方面🗻 数十キロ北上、稚内防波堤ドーム 最北端の温泉♨️ ノシャップ水族館🐠 翌日はゆっくり国道40号線を南下し旭川のご近所深川へネコバスを拝みに🚌 戸外炉峠(トト ...
続きを読む
Posted at 2023/01/24 21:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター
2023年01月02日 イイね!

happy new year!

happy new year!
2023年もよろしくお願いします 今年は何回か更新したいところ 年末バタバタとトラブりがありプレオはお別れ🚙
続きを読む
Posted at 2023/01/02 15:56:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター
2022年12月18日 イイね!

日帰りオロロンライン紀行②

日帰りオロロンライン紀行②
すっかりブログは疎遠に。。。🚗 Twitterライダーのオトンルイ風力発電所今年で見納めを見たら急にみたくなり出発 羽幌甘エビファクトリー 甘エビセット 羽幌〜苫前を北上する気持ち良いワインディング 道の駅スタンプ休憩 9月でもライダー少なめ ここからは永遠オロロンラインを ...
続きを読む
Posted at 2022/12/18 11:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター
2022年10月14日 イイね!

日帰りオロロンライン紀行

日帰りオロロンライン紀行
季節の変わり目あまりに天気が良いのでちょっと海まで🏖 三国峠〜国道40号線を北上 士別〜霧立峠 秋空 気持ちの良い道 道端には蛇が多数。。。 道の駅苫前は改修中で立ち入り禁止。。。 お隣のキャンプ場で休憩🏕 羽幌へ向かい昼飯どころを探す 到着 しかし甘 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/14 13:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター
2022年10月03日 イイね!

9月〜ロードスターふらみ

9月〜ロードスターふらみ
ブログとなるとお手軽感が遠くサボり気味のみんから ニセコ〜 雲から一瞬顔を出した羊蹄山 幌加内 函館山 ロードスターも数台 ロードスター北海道ふらのミーティング 迷うも参加! 髪富良野フラワーランド 行 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/03 05:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター
2022年08月05日 イイね!

岩尾内湖

岩尾内湖
先日の幌加内とセットで、岩尾内湖までダム、湖ツアー 羊の町はバス待合室も羊🐏 天気は下り坂。。。 なかなか雄大! 到着 付近は圏外📲 気持ち良いワインディング 帰りは比布経由で おわり
続きを読む
Posted at 2022/08/05 14:41:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | tt

プロフィール

「ロードスターふらの北海道ミーティング2024 http://cvw.jp/b/2480839/47972494/
何シテル?   09/17 15:46
RA2 RS typeB ロードスターNC1RS tt8nにのっています! 車種を問わず車がだいすきです プレオ やロードスター、ttの方は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

定番ウインカーリレー故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 01:32:52
2023年初夏脱北 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 12:07:50
チェックバルブ破損!(なかなかワカラナイ)−2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 18:12:29

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
B4、RA2に続き、3台目のSUBARU ゆっくりと慣らしからスタート vb迷いvaを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
トゥルーレッド、NC1RSソフトトップです。 初期型ゆえの完成度の低さ等あるのでしょう ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ステラ後継通勤、脱北マシン
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
tt qaattro 1.8t mtです 日常使いのために購入しましたが、全オーナー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation