• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tax manのブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

ししゃもを求めて~

ししゃもを求めて~11月23に久しぶりにB4でドライブへ行ってまいりました~
今回の目的地は、まだギリギリシーズンか!?ということで鵡川でししゃもです!


B4の写真も撮りたくなり支笏湖へ~
今年は、これでもかと通っております笑


いつもの駐車場~
ゆきがちらついています

気温1℃!
雪こそ少ないですが、風が体に突き刺さります



撮影後、苫小牧へ抜けR36にて鵡川へ向かいます


前を走るトラックは雪まみれです

ここで目的地の閉店時間が18時と気が付き高速でワープします!

17時過ぎにに鵡川、カネダイ大野商店へ到着です!


入り口前で一夜干しされたシシャモを購入して、店内でいただくスタイルになっていました


オス・メス・セットと寿司を注文です





さっそく焼きます!


初シシャモ寿司!

醤油と山椒塩でいただきます
噛むほどに甘味が増してきておいしかったです

寿司ネタ用のししゃもの鮮度は非常に落ちやすく、秋に水揚げされたししゃもを、業務用冷凍庫で良い状態で保存しておきましてもネタとして美味しく使用できる期間が短いため
10月~11月以外の時期には ししゃも寿司の販売は出来ないようです。

2016年は11月30日で終了のようでした!


香りが良い感じです

メスは卵がたっぷり、オスは身がぎっしりでとてもおいしかったです!
さすがに値段もよい値段しますが、冷凍とは別物でした!笑

完食です!



食事の後は道の駅むかわ四季の館で温泉休憩です

館内はオリンピックで使用されたユニホームなどが展示されていますよ~

スピードスケートファンは是非!

※画像を拝借いたしました
説明写真よりもかなりだいぶこじんまりとした大きさでしたが、体もあたたまりリフレッシュになりました(^^)

来年はロドスタでかな~?

Posted at 2016/11/29 13:49:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | B4 | 日記
2016年11月21日 イイね!

ロドスタ秋の函館へ②

ロドスタ秋の函館へ②
またしても前回から時間が経過してしまいしまいましたが、②の投稿です~

この日は、札幌周辺はなかなかの積雪になっていましたが、函館は秋晴れでした

市街地を離れます~


軽いワインディングを抜けて


函館牛乳へ


駐車場には、数年前まで市内で活躍していた市電が展示されています。




カメラ目線の牛さん


いい絵になっています

名物のソフトクリームを食べようと思いましたが、某国の観光客であふれてきたので撤退します。

気温が15度を越したのでオープンに

緑が残っているので何枚か撮影し








個人的にお気に入りのフェンダー周り



どんどん遅くなるので出発です

恵山南茅部方面へすすみます


コーナーリングが相変わらず気持ち良い車だなーと実感し


道の駅なとわえさんで休憩


中央のトンネルを抜けると……

一面に海が広がっています、天気が良ければ青森まで見渡すことができます

奥には恵山も見え




建物2階から~


知らないうちに、そうとう雪虫たべてました


さらにすすみ

道の駅から見えた恵山へ
大変きつい傾斜をのぼります、
いきなり山頂の写真になります


こちらからも海を挟んで青森県が見えるはずでしたが、この日はどんよりです

あまりきれいに紅葉はしていませんでした

北海道函館と、青森大間の近さをパネルで教えてくれています

何らかの動物のフンが散乱していました笑

景色も空気もよいのですが、いつ来ても貸切状態です。笑

展望台より、国道へ戻る道で秋を見つけました

良いタイミングでフロントガラスに舞い降りてきました

北海道の短い秋を感じ


この後、雨交じりの雪が降ってきましたので、そそくさと高速で千歳へ帰ってきました。
秋の函館と書いたもののほとんど秋の要素がありませんでした。笑

ご覧になってくださった方ありがとうございました!
Posted at 2016/11/23 11:22:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年11月17日 イイね!

ロドスタ秋の函館へ①

ロドスタ秋の函館へ①11月あたまになりますが、北海道を寒波が襲う中、お仕事のついでにロドスタで
函館までドライブしてまいりました~
せっかくなので旅の記録です!!

千歳を出発しまずはおなじみの支笏湖へ~

この日は雪こそありませんでしたが、完全に寒々しい景色になっています

支笏湖ポロピナイ~

曇り空、気温1℃徐々に風も出てきました^_^;

寒さに耐えきれずこの後、苫小牧へ向かいR36にて室蘭へ向かいます

お気に入りスポットへ追加したこわいおまわりさんを通過~
※画像はインターネットより拝借しております

夕方に道の駅みたら室蘭到着です



写真では伝わりませんが、とてつもない強風、寒さでトイレを済ませてすぐさま撤退します
カレーラーメンでもと思いまいたが、どこのお店もちょうど準備中で食べられませんでした。笑

どんどん南下します

道の駅伊達

つづいて

道の駅あぷた~
この後ノンストップで走り
日が沈みきるあたりに函館到着です

五稜郭タワー

金森倉庫へ







同じような写真ばかりです笑


西部地区を散策します・元町公園~

公会堂~!綺麗です!

石畳の道を少々移動します

八幡坂~

同乗者に微調整してもらいながら角度をかえ

晴れているとより綺麗なのですが

雨で街灯が反射しているのもよいものです(^^)

やはりいつ来ても良い街並みでした~(^^)/
①では特に秋らしい景色を出せませんでしたので②へつづく~
Posted at 2016/11/17 11:34:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年11月09日 イイね!

ぶら~り

ぶら~り北海道大荒れの天気予報が出ていたので、これはとうとう冬眠か??
ということで、路面が乾いているうちにロードスターでドライブです。
仕事終わりの気分転換スタートです



花ロード恵庭を出発~
江別方面へ

道中の写真はなしです!(笑)
雪がたまっています!

江別市のレンガ工場を改装したEBRIで休憩です


到着が閉店間際でそそくさと撤退しましたが、地元でとれた野菜の販売、レストラン、おしゃれな雑貨が売っているようでした。

背景がきれいでしたので撮影させていただきました~

この後勢いよく雪が降り始めたのでR275にて札幌へむかいます

札幌時計台~
深夜にさしかかり、誰もいません。笑

最後に、夜中でもライトアップされているアバルト124スパイダーを拝見

かっこいいですね!

フロントは展示物が置いてあり撮れませんでした~


札幌も、ちらちら雪が舞ってきたのでこのあと岐路へ着きました~
心配した天候の乱れもなく、まだあと何回か走れそうですね~
Posted at 2016/11/10 11:45:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年11月01日 イイね!

秋の終わりに

秋の終わりに10月29日友人がが函館より支笏湖方面までドライブに来るということで、ご一緒に紅白のロードスターで走ってまいりました~
年内、夏タイヤで走れる週末も残すところ、あとわずかになりそうです

集合後、すぐさま出発です、
恵庭湖~支笏湖を目指します

シトロエンCXの出現で2人でテンションが上がっています(笑

ところどころまだ紅葉が残っていました

支笏湖~

のんびりドライブ~
キャンプ場にて記念撮影と一服です

あげいもで遅めの昼飯です

秋のさみしげな空です

ひがくれ、一気に気温が下がってきました

いつものPAへ移動し冷えた体を温める温泉を探します



伊達温泉を目指します。あたりも暗くなり鹿が頻繁に顔を出します
大滝、きのこ王国~

初きのこ汁です


思っていたよりも、きのこきのこしていました(笑
この時点で外気温0度で雪が降り始め、伊達へ急ぎます~

伊達温泉~

硫黄のかおりがしておりました~
温度はややぬるめ??建物のなかや、お風呂はどことなくノスタルジックな感じでした。





途中雪の降る中約400キロでした。
楽しい時間をありがとうございました~
来年もたくさん一緒に走れたらいいですね〜

今年もロードスター冬眠までもう少し距離が伸びそうです(^^)




Posted at 2016/11/01 02:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「ロードスターふらの北海道ミーティング2024 http://cvw.jp/b/2480839/47972494/
何シテル?   09/17 15:46
RA2 RS typeB ロードスターNC1RS tt8nにのっています! 車種を問わず車がだいすきです プレオ やロードスター、ttの方は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12345
678 9101112
13141516 171819
20 2122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

定番ウインカーリレー故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 01:32:52
2023年初夏脱北 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 12:07:50
チェックバルブ破損!(なかなかワカラナイ)−2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 18:12:29

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
B4、RA2に続き、3台目のSUBARU ゆっくりと慣らしからスタート vb迷いvaを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
トゥルーレッド、NC1RSソフトトップです。 初期型ゆえの完成度の低さ等あるのでしょう ...
スバル ステラ スバル ステラ
超長距離痛勤マシン 主治医に四駆の軽でオーダーしどどいたのはステラ 初レギュラーガソ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
tt qaattro 1.8t mtです 日常使いのために購入しましたが、全オーナー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation