• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月14日

交通事故

交通事故 今さっき、家の前の交差点で交通事故がありました。
写真を見ると分かるかと思うんですが、住宅街の中にある小さな交差点です。

昔から事故が多く、1日に2回事故があったこともある交差点でした。
数年前に白線を書き直してから、事故らしい事故は数えるほどしかなかったんですが
今日のは結構激しかったです。

ワゴンR(うちのと同じ型式)とクラウンの事故でした。

一時停止を無視したワゴンRが原因のようです。
ワゴンRは正面が、クラウンは左の横っ腹が大破していました。

ワゴンRに乗っていた、若い女性は頭を抑えたまま出てこなかったです。
たいしたことはなさそうでしたが・・・

今回の事故でムカッときたのが、緊急車両の止め方です。
救急車なんてコレ↓ですからね~

道のど真ん中ですよ!?
路肩によせればいいのに・・・

パトカーはパトカーでうちの敷地内(駐車場)に入ってきましたし。
緊急車両だからって何してもいいわけじゃないですよね・・・
ブログ一覧 | 車関係 | クルマ
Posted at 2007/11/14 18:12:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

盆休み最終日
バーバンさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2007年11月14日 21:50
事故は怖いですね・・・

自分も気を付けます。


緊急車両は【ある程度】は仕方ないにしてもやり過ぎは良くないですね(´Д`υ)
コメントへの返答
2007年11月14日 22:05
確かにある程度は仕方ないですよね。

でも道路の真ん中はどうかと思いました。

プロフィール

「納車報告。 http://cvw.jp/b/248092/42585192/
何シテル?   03/08 22:53
BK型のマツダスピードアクセラに乗ってます。 数年前に、バイクの免許を取ってからは 通勤快速街乗り仕様(たまに遠出)な感じで 持て余してます^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
特別仕様車 Z“Black Rally Edition” 2019年3月8日 納車 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
アドレスから乗り換え。
スズキ B-KING スズキ B-KING
初の大型バイクです。 初年度登録:2010年 納車時走行距離:2747km
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
ヤフオクにて落札。 晴天時の通勤快速からプチツーまで(?) CF11A最終型。 ワンオ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation