• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月21日

<交通事故>路線バスとトレーラー衝突、14人死傷 岐阜

21日午前9時ごろ、岐阜県瑞穂市生津外宮東町1の県道交差点で、岐阜バスの路線バス(市役所巣南庁舎発・JR岐阜駅行き)と名古屋市西区児玉1、運転手、田中裕志容疑者(32)運転の大型トレーラーが出合い頭に衝突した。バスの宮田浩一運転手(48)=岐阜県羽島市竹鼻町飯柄=が車外へ放り出された後、頭を強く打って間もなく死亡。バスは運転手がいない状態で南へ走り続け、約50メートル先の路肩の鉄柱にぶつかって停止した。

 バスには女性13人が乗っており、全員が病院へ運ばれた。このうち瑞穂市本田、日比野幸子さん(69)ら2人が頭部打撲などで重傷、他の11人も打撲などの軽傷を負った。田中容疑者にけがはなかった。

 岐阜県警北方署は、田中容疑者を自動車運転過失傷害容疑で逮捕、同致死傷容疑に切り替えて調べている。

 調べでは、トレーラーは交差点を南進、バスは東へ向かっていたらしい。交差点には信号があり、目撃者の証言から田中容疑者の信号無視が原因とみて調べている。バスには、衝撃が加わると前後15秒間の前方の映像を記録するドライブレコーダーが付いており、県警が入手して調べている。

 トレーラーは名古屋市港区甚兵衛通の運送会社「山田商店」所有。岐阜県大野町に鋼材を運んだ帰りで、積み荷はなかった。現場はJR岐阜駅の約5キロ東。
_________________________________________________________________________________________________________________________________


この事故、割とうちの近所だったりします。
事故発生時は爆睡してたので、出かけた母親に聞いた情報ですが、
かなり広範囲にわたって通行止めにしていたらしく、ヘリや緊急車両が行きかっていたらしい
です。

TVニュースによるとバスの運転手は投げ出されて自分のバスに轢かれたらしいです。
目撃者の人が
「あまり思い出したくない」
と言っていたので凄惨な現場だったんでしょう((;゚Д゚)ガクガクブルブル

初めて知ったんですが、このバスはシートベルトが2点式だそうですΣ(゚Д゚)
新しいバスは3点式だそうですが・・・

運転手はバス運転暦20年のベテランでシートベルトもいつもは締めていたらしいです。
シートベルトに壊れたり千切れたりした様子がなかったそうなので
非着用だったんでしょうね。魔が刺したんでしょうか・・・.
ちなみに、路線バスの運転手が死亡したのは岐阜バスで初めてのケースらしいです。

自分が免許を取得した直後だったのと、就職先でバスを運転することになることや
近所だったことで衝撃を受けましたΣ(゚д゚lll)

改めて事故には気をつけなければならないと思いました。











ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2008/02/21 18:50:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2008年2月21日 19:38
かなり悲惨な事故ですね。
近頃の免許講習や警察での免許更新時の教則ビデオはかなりキツい内容になってますねよね。普段は気を付けてるのにその時はたまたま...というのが多い内容になったり。。。
ちなみに免許取得前の適正テストで「あなたは目立ちたがりの傾向があるので、注意が散漫になったり、コッコつけた運転をしがちなので気をつけましょう!とありました(苦笑)
確かにドリフトもハマりましたし、レースもやりました。某警察署へ出頭して反省文も書かされましたが、全く懲りてませんね。以後気を付けたいです(^-^;)
コメントへの返答
2008年2月21日 21:11
確かに学科で見たビデオは実際の事故の
様子やスタントマンを使った再現映像が
結構あった気がします。

自分は適性テストでは、状況判断力や動作の速さが悪いようです(笑)

2008年2月21日 22:31
事故はほんの些細な事が引き金になることが多いのです。
ちょっと止まればよかったとか、「いけるだろう」って過信する事とか、
普通にやればたいした事がないのにそれをやらなかった、などのケースが
大きな事故の引き金に!
今回もトレーラーの運転手の信号無視が原因とか?
信号一つ二つかかってもそんなに到着に時間の差はでないのだけれどね~
ましてや生活道路を商売として使用するトラックドライバーは細心の注意と
自分の腕に過信しない事が必要です。
だれでも加害者にも被害者にもなりうるこの時代、走る凶器と考えて
安全で楽しい車ライフを送りましょう。
毎日が反省でもあり予習でもある!
コメントへの返答
2008年2月21日 22:53
まさに仰るとおりだと思います。
ちょっとした油断が自分の人生を狂わせるようなことになるので、車の運転には
細心の注意を払わなければなりませんね。

プロフィール

「納車報告。 http://cvw.jp/b/248092/42585192/
何シテル?   03/08 22:53
BK型のマツダスピードアクセラに乗ってます。 数年前に、バイクの免許を取ってからは 通勤快速街乗り仕様(たまに遠出)な感じで 持て余してます^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
特別仕様車 Z“Black Rally Edition” 2019年3月8日 納車 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
アドレスから乗り換え。
スズキ B-KING スズキ B-KING
初の大型バイクです。 初年度登録:2010年 納車時走行距離:2747km
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
ヤフオクにて落札。 晴天時の通勤快速からプチツーまで(?) CF11A最終型。 ワンオ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation