• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐるす@のブログ一覧

2012年08月03日 イイね!

明後日に向けて

明後日のメンタイコオフに向けて カメラの充電をしたり、荷物の準備したりと ボチボチ準備中です。 アクセラの方は コーティングが完全に無くなってたので 取り敢えず、洗車と適当にバリアスコートしときました。 着く頃には虫だらけでしょうけど、 帰ってからの洗車を楽にするためです(笑) 明日は仕事か ...
続きを読む
Posted at 2012/08/03 22:09:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月28日 イイね!

ドラレコネタ

最近続けて危ない目にあったので 久々にドラレコネタでも。 わざわざ動画を編集してうpするのはめんどいので 画像だけですが(笑) 片側3車線の大きな道路。 右側2車線は渋滞していて、左側は普通に流れてます。 自分は40km出てないくらいだったと思います。 既に何が起こるか想像 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/28 23:47:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | 日記
2012年07月23日 イイね!

来月のオフに向けて…

ここ最近、天候不良で全然洗車できてないので アクセラの汚れ具合がハンパないです。 特にMSはブレーキダストがよく出るので(デミオの頃よりはマシだけど) フロントのホイールだけ色が… ま、洗車はそのうちするとして、 来月の5日に博多で行われる メンタイコオフに参加します。 オフに向けて、取り敢 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/23 00:01:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月12日 イイね!

パンパー外しのついでに。

パンパー外しのついでに。
HIDバルブの交換に パンパーを外したので デイタイムランプを取り付けてみました。 市光工業のVELIASシリーズの中の TYPE5X(VDT15-12WKI)という商品です。 本来はトラック用のデイタイムランプなんですが、 仕事で扱ってる、とある車両たちに付いてまして、 よくある市販のデイラ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/12 23:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA関係 | 日記
2012年07月09日 イイね!

やっと白くなった!

昨日ですが、 しばらく前に買っておいた、 HIDのバルブを交換しました。 前車のDYデミオだと、後ろから手を突っ込んで終わりなので 慣れれば数分で終わりますが、 アクセラさんはそうは行きません! バルブどころか、一番外のカバーしか外せない(笑) 仕方ないのでバンパーを外さないといけ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/09 23:49:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | AXELA関係 | 日記
2012年07月05日 イイね!

目の前にドクターヘリが!

今日の夕方の話。 会社で仕事してたら、遠くで救急車のサイレンが… その時は、特に珍しいことでもないので、 気に留めずに仕事を続けてました。 しばらくすると、今度は消防車のサイレンが… 今度はどんどん近づいてきます。 会社の前の道を通るかな~と見てたら そばにある公園の前で停車。 素早くホ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/05 23:08:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月04日 イイね!

平日はドライブ日和

先週の話なんですが、 平日休みにドライブへ行って来ました。 二之瀬峠から三重県に入り、 鞍掛峠を抜けて滋賀県へ。 さらに、鈴鹿スカイラインを通って、また三重へ。 その後は、高速で帰還(笑) 道路の感想は、また書きますが、(鈴鹿以外は何度も行ってるし) ドライブは道が空いている平日に限りますね ...
続きを読む
Posted at 2012/07/04 22:57:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | AXELA関係 | 日記
2012年06月26日 イイね!

フォグを黄色く。

この間買ってきた、 フォグランプのバルブを取り付けました。 びふぉー あふたー 取り付けたのは FET CATZ Rising yellow 2800k 実は、デミオの時のHIDキットがまだ取ってありますが アクセラはフォグのHID化はしません。 前車ではフォグも明るい方が ...
続きを読む
Posted at 2012/06/26 23:44:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | AXELA関係 | 日記
2012年06月25日 イイね!

レーダー探知器いりませんか?

前にも書きましたが、 Lei02を買ったので、 今まで使っていた YUPITERU FM143si を手放します。 もし欲しい方がいれば お安くお譲りしようと思っています。 昨年の7月に購入した物で、不具合はありません。 購入当初より、タッチスイッチ(左上)の反応が悪かったですが、 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/25 23:09:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月24日 イイね!

衝動買い。

今日は暇だったので、 昼から、カー用品店巡り。 SABへ行って、洗車用品など ちょこちょこ買って、粗品をいただいてきました。   今回は、2つから選べたので マグカップにしてみました。 ついでに、ジェームスにも行ってみたんですが、 何やら売り場の雰囲気がいつもと違うような…(・・? いつの間 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/24 23:12:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | AXELA関係 | 日記

プロフィール

「納車報告。 http://cvw.jp/b/248092/42585192/
何シテル?   03/08 22:53
BK型のマツダスピードアクセラに乗ってます。 数年前に、バイクの免許を取ってからは 通勤快速街乗り仕様(たまに遠出)な感じで 持て余してます^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サブウーファー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 10:04:01

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
特別仕様車 Z“Black Rally Edition” 2019年3月8日 納車 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
アドレスから乗り換え。
スズキ B-KING スズキ B-KING
初の大型バイクです。 初年度登録:2010年 納車時走行距離:2747km
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
ヤフオクにて落札。 晴天時の通勤快速からプチツーまで(?) CF11A最終型。 ワンオ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation