• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐるす@のブログ一覧

2014年01月10日 イイね!

コバンザメ。

今年最初のドラレコネタ。 動画タイトルの通りですが、 赤信号の交差点の右折レーンを直進する救急車の後ろを アルファードが… これ、かなり危険な行為だと思うんですけど、 当の本人たちはすごく楽しそうな顔して走っていきました。 ちなみに、チャラい男2名乗車。 助手席の男はなんか、 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/10 00:09:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | 日記
2014年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます。

ちょっと遅れましたが、 今年も1年よろしくお願いします。 昨年は一昨年ほど遠征してないですが 岐阜オフでは初幹事をやらせていただき、大変勉強になりました^^; お仕事の方は 整備士→老人ホーム部品屋さんに異動という 大変大きな出来事がありましたが、なんとかボチボチやってます(笑) …ちら ...
続きを読む
Posted at 2014/01/02 21:04:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年12月24日 イイね!

イタズラ?

今日、家に帰ると、親父が 「ちょっと俺の車のタイヤ見てくれ」 って言うので見てみると、 こんなんなってました。 R左タイヤのサイドウォールが カッターナイフか何かでグルグルと切られてます。 暗い中撮ったので分かりにくいですが、 一部は抉るような感じになってるのが分かるかと ...
続きを読む
Posted at 2013/12/24 23:31:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年12月07日 イイね!

せっかく外したので。

先週、何シテルでも呟きましたが、 アクセラの左の電格ミラーがどうも調子が悪い… 閉まってるのにさらに閉めようとする(笑) そして、途中までしか開かない… バラしても原因が分からなかったので 中古をバラして移植することにして、ヤフオクでポチッ。 が、 取り敢えず組み ...
続きを読む
Posted at 2013/12/07 01:22:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | AXELA関係 | 日記
2013年11月27日 イイね!

今更ですが。

ターボ車に乗ったら取り敢えずやってみたいことの1つ。 ブローオフを交換しました。(HKS SQV4) 今まではエアクリだけで満足してましたが いかにも変えてくださいと言わんばかりの ところに付いてますからね(笑) せっかくなので、オプションの交換フィンも購入。 左が純正の ...
続きを読む
Posted at 2013/11/27 01:22:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | AXELA関係 | 日記
2013年11月10日 イイね!

先進技術っぽいものを導入してみた。

みなさまお久しぶりです。 またまた1ヶ月ぶりの更新になってしまいました(^_^;) 少し前ですが、アクセラのサイバーナビ(ZH09)に ”クルーズスカウターユニット(CS)” を装着してみました。 は?CSって何?って方はこちらを御覧ください。 (↓の方でも簡単に説明は ...
続きを読む
Posted at 2013/11/11 03:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA関係 | 日記
2013年10月12日 イイね!

明日は群馬。

明日は群馬でダベりオフとやらがあるそうなので 行ってきます(^^) なんだかんだ、1年ぶりの群馬ですな。 そういえば、ちょっと大きな買い物しました。 アンプです。配線の汚さには触れないでください(笑) Pioneer PRS-D700 画像は運転席下ですが、 助手席下にも同じ物を ...
続きを読む
Posted at 2013/10/12 22:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | AXELA関係 | 日記
2013年10月09日 イイね!

気がつけば誕生日。

みなさまお久しぶりです。 前回の更新から、もう1ヶ月以上…(^_^;) ネタになりそうなことがなかったわけでは無く、 むしろ、パーツレビューとか更新したかったんですが、 なんとな~く書く気にならず、放置しておりました(笑) でも、今日は仕事の話(グチとも言う) 今年から異動で整備→部品課的 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/09 01:38:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年08月18日 イイね!

ようやく完成。

ツイーターの埋め込み作業がようやく終了… やる気が出なくて、しばらくパテ盛っただけの状態で使ってましたが お盆休みに一気に終わらせました(笑) 助手席側 運転席側 全体 内装に合わせてピアノブラック風に塗ってみました。 近くで見ると、表面に凹凸が残ってたり ...
続きを読む
Posted at 2013/08/18 23:13:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | AXELA関係 | 日記
2013年08月06日 イイね!

レンズ買った。

高倍率ズームが欲しくなったのでポチッと… TAMRON AF18-200mm F3.5-6.3 XR DiII ズームレンズは純正の18-55しか持ってないですし、 Amazonで14000円前後だったのでお試し感覚で買ってみました。 まだまともに撮影してませんが、 AFの作動音は ...
続きを読む
Posted at 2013/08/06 01:10:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「納車報告。 http://cvw.jp/b/248092/42585192/
何シテル?   03/08 22:53
BK型のマツダスピードアクセラに乗ってます。 数年前に、バイクの免許を取ってからは 通勤快速街乗り仕様(たまに遠出)な感じで 持て余してます^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

サブウーファー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 10:04:01

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
特別仕様車 Z“Black Rally Edition” 2019年3月8日 納車 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
アドレスから乗り換え。
スズキ B-KING スズキ B-KING
初の大型バイクです。 初年度登録:2010年 納車時走行距離:2747km
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
ヤフオクにて落札。 晴天時の通勤快速からプチツーまで(?) CF11A最終型。 ワンオ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation