• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐるす@のブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

教習4時間目とか

教習4時間目とか
本日は4時間目の教習。 相変わらず慣れない。 路端停車と坂道はまあよかったと思う。 話は変わって、後期スポルトテールに交換して 物置の奥深くに眠っていた、前期テールを引っ張り出してきました。 このダッサイテールをLED化してみようと思います。 ホントは今付けてるヤツを加工したいけど壊すのが怖い ...
続きを読む
Posted at 2011/05/08 01:55:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車学校関係 | 日記
2011年05月07日 イイね!

教習3日目

1週間ぶりの大型教習。 見事に感覚を忘れていた(-_-;) 散々な結果に終わったけど どうやら、大型の教習車は新車が入るらしい(・∀・)ニヤニヤ でも震災の影響で納期未定…(^^;) 卒業までに来てくれ~(笑)
続きを読む
Posted at 2011/05/07 01:02:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車学校関係 | 日記
2011年04月30日 イイね!

教習2日目

ひたすら外周まわって、左折の練習。 うまく行ったこともあったけど 縁石から離れすぎたり、ハンドル切るのが早かったりで まだまだです。 そして、相変わらずのカックンブレーキ。 普段、信号待ちなんかで停車するときは ノッキングする前にNにして、ブレーキで停止するような運転をしてるので 教習中もす ...
続きを読む
Posted at 2011/04/30 00:05:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車学校関係 | 日記
2011年04月28日 イイね!

教習1日目

今日は教習1日目。 仕事終わってからなので、基本的に夜です。 ついてないことに 最初からイキナリどしゃ降りの雨です(^_^;) 大雨洪水警報出てたみたいです。 まずは、屋根のある場所で乗り方・基本的な操作・点検の仕方を教わります。 で、最初は教官が手本でも見せてくれるかと思ったら イキナリ運 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/28 00:53:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車学校関係 | 日記
2011年04月27日 イイね!

入校式!

入校式!
本日は自動車学校の入校日でした。 まず、受付でお金払って、適性検査。 普通免許でもやったけど、 引き算が全然できなくなってて焦りました(^^;) 大型の教官は担当者制なので 担当の人と打ち合わせ。 取り敢えず、明日から教習開始です。 教官曰く 「大型の経験ない人は左折の感覚掴むのに5~6日 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/27 00:54:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車学校関係 | 日記
2009年04月03日 イイね!

免停講習

免停講習
今日、会社をお休みして免停講習に行ってきました。 8時半からの受付で、それより早めに行きましたが すでに結構並んでました。 まず、警察の運転免許課の人に免許を預けます。 この時、免停になった違反(私の場合安全運転義務違反と通行区分違反)が 間違いないか、それ以降違反等が無いかを確認しサインしま ...
続きを読む
Posted at 2009/04/03 22:45:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車学校関係 | 日記
2008年02月20日 イイね!

学科試験

今日は三○洞で学科試験を受けてきました。 結果は・・・ 合格でしたヽ(´ー`)ノ でも、 免許は卒業までお預けです。 とりあえず、肩の荷が下りましたが 実は24日に危険物取扱者の試験があるので、のんびりできません(T_T)
続きを読む
Posted at 2008/02/20 19:19:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車学校関係 | 日記
2008年02月14日 イイね!

卒検

 合格しましたヽ(´ー`)ノ  18日に勉強会、20日には学科試験です。 学科は、最近出来が悪い人が多いらしく、先月は うちの学校からの合格率がギリギリ5割くらいだったらしいですΣ(゚Д゚) 学科は割と自信あるんですが、油断せずに頑張ります。
続きを読む
Posted at 2008/02/14 22:22:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車学校関係 | 日記
2008年02月13日 イイね!

家庭学習期間

今日から家庭学習期間です。要は「休み」ですね。 昨日、最後の技能講習を受けて、みきわめを貰いました。 明日は卒検です。頑張ってきます。
続きを読む
Posted at 2008/02/13 19:43:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車学校関係 | 日記
2008年01月27日 イイね!

危険予測&高速教習

今日は午前中は危険予測、午後から高速教習でした。 教習車はどちらもAT車でした。 2人ペアでの教習だったので友人とやってきたのですが、 路上で他人の運転する車に乗るのは、少し怖いですね。 加速車線で全然加速しなかったり、左右どちらかによって行ったり・・・ 止まるときにカックンブレーキになりがちだ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/27 17:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車学校関係 | 日記

プロフィール

「納車報告。 http://cvw.jp/b/248092/42585192/
何シテル?   03/08 22:53
BK型のマツダスピードアクセラに乗ってます。 数年前に、バイクの免許を取ってからは 通勤快速街乗り仕様(たまに遠出)な感じで 持て余してます^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
特別仕様車 Z“Black Rally Edition” 2019年3月8日 納車 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
アドレスから乗り換え。
スズキ B-KING スズキ B-KING
初の大型バイクです。 初年度登録:2010年 納車時走行距離:2747km
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
ヤフオクにて落札。 晴天時の通勤快速からプチツーまで(?) CF11A最終型。 ワンオ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation