• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐるす@のブログ一覧

2007年06月13日 イイね!

カタログ:スズキ&マツダ

スズキとマツダからカタログが届きました。

スズキ→ワゴンR、ワゴンRスティングレイ、スイフトスポーツ
マツダ→RX-8


写真はフォトギャラリーにて(スズキマツダ

スズキは3車種までOKなので、スイフトスポーツと
親が乗っている影響で、ワゴンRです。

いたって普通のカタログです(笑)
ワゴンRといえど、Limited系やスティングレイはかっこいいですね~


次はマツダです。
こちらはRX-8だけです。

写真集とカタログに分かれていて、写真集には様々なシチュエーションの写真があるのですが、
どの写真もかっこいいです。

カタログの表紙がレネシスなのも(・∀・)イイ!!


ふと思ったんですが、RX-8や前に紹介したZ33のAT車には、マニュアルモード
がついていると思います。

RX-8→手前に引くとシフトアップ、奥に倒すとシフトダウン
Z33 →奥に倒すとシフトアップ、手前に引くとシフトダウン

となっています。

基本的にシフトアップは加速中、シフトダウンは減速時に行うんだから
前者の方が運転しやすいと思うんですが、
なんでZ33は逆なんですかね~?

レースカーなどについているシーケンシャルシフトも前者ですよね?
後者は聞いたことないです。
確か、Z33のシフトパターンを逆にするキットも出ていたような・・・

ちょっとした疑問でした。
Posted at 2007/06/13 21:48:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 貰い物 | 日記
2007年06月10日 イイね!

Z33・カタログ

Z33・カタログ昨日、無性にカタログがほしくなったので各メーカーのHPから
注文しました。

配送方法は本社or最寄の販売店から選べるんですが、
買う予定もないのに販売店から郵送してもらうのアレなので
本社から送ってもらうことにしたはずなんですが・・・

昼頃、近所の日産の方がカタログを持ってきました(゚Д゚;)
どうやら、販売店から持ってきてもらう方にチェックしてしまったようです。
わざわざありがとうございますm(__)m

で、肝心なカタログですが、



分厚い!Σ(゚д゚lll)



ただで貰っていいのかしら?ってくらい・・・
はたから見たら本です。

内容は、各開発者の方のZについてんの熱い語りが半分くらい。
残りの半分が、Zの装備などの紹介です。

もう片方が、OPTIONAL PARTSのカタログです。
ナビとか警報装置とかエアロパーツとか・・・・

さらっと読んだだけですが、今まで以上にZが好きになりました。
開発者のコメントからはZへの特別な思いがひしひしと伝わってきます。


Posted at 2007/06/10 18:12:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 貰い物 | 日記
2007年06月08日 イイね!

お土産

お土産弟が水曜日から2泊3日で東京へ修学旅行へ行っていました。
それで、今日帰ってきました。
写真がお土産です。
左から
・パイレーツオブカリビアンの六色ボールペン
・IQサプリのストラップ
・IQサプリのシャーペン
です。
お土産は訪問先のフジテレビとディズニーランドで購入したそうです。

余談ですが、今の学校は修学旅行で集合写真撮らないそうです。
びっくりです。
Posted at 2007/06/09 00:47:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 貰い物 | 日記

プロフィール

「納車報告。 http://cvw.jp/b/248092/42585192/
何シテル?   03/08 22:53
BK型のマツダスピードアクセラに乗ってます。 数年前に、バイクの免許を取ってからは 通勤快速街乗り仕様(たまに遠出)な感じで 持て余してます^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
特別仕様車 Z“Black Rally Edition” 2019年3月8日 納車 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
アドレスから乗り換え。
スズキ B-KING スズキ B-KING
初の大型バイクです。 初年度登録:2010年 納車時走行距離:2747km
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
ヤフオクにて落札。 晴天時の通勤快速からプチツーまで(?) CF11A最終型。 ワンオ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation