• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐるす@のブログ一覧

2008年08月07日 イイね!

合格

合格7月に受けていた、3級ガソリンの自動車整備士の試験に合格しました(´∀`)
自信はありましたが、受かっていてよかったです。
Posted at 2008/08/07 23:50:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試験 | 日記
2008年03月24日 イイね!

登録試験

最近、ネタが無くて全然更新しませんでした。

今日は3級整備士(ジーゼル)の登録試験(学科試験)でした。
以前学校でやった過去問では、そんなにひどい点ではなかったので
問題集で復習して受けてきたんですが・・・・

正直かなり難しかったです。問題集にのってたような問題もあるにはありましたが
今回は落ちたようです。

就職したら必ずいるものなので、次の試験では受かるようにしたいです。
Posted at 2008/03/24 00:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試験 | 日記
2007年09月26日 イイね!

ついに・・・

ついに・・・内定通知が届きました
ヽ(●´ε`●)ノ
 




あとは、無事卒業するだけです。


あ、

三級整備士の勉強もしないと・・・
Posted at 2007/09/26 19:57:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 試験 | 日記
2007年09月20日 イイね!

試験終了~その弐~

今日は、就職試験に行ってきました。
会社の近くの駅に迎えに来ていただける予定だったので、指定された電車よりも
一本早い電車に乗っていきました。

会社の人は僕が着いてしばらくした後に駅に来たようなのですが、
会社の車じゃなく、自家用車だったので気づかなくて、早く来た意味がなかったです(笑)

会社に着くと、まずは筆記試験(一般常識)

内容は
・自動車の整備に関係のある簡単な漢字
・虫食い筆算
など簡単なのが多かったのですが、
・最近話題の単語(ipod、社会保険庁、東国原英夫など8つ)から
 5つ選んで説明する。
・○○といえばどこの県?→県名と地図から記号で場所を選ぶ
は難しかったです。
東国原知事の説明で、佐賀県知事とか書いたような気がしますが(・ε・)キニシナイ!!
緊張するとボケるタイプです(笑)


作文は志望動機を書くらしかったのですが、履歴書に志望動機を書いてあるので
書かなくていいといわれました。

面接は、面接官2人(社長と整備主任(?))で後で部長さんが座ってみていました。
内容は相手が一方的にしゃべって、タマに質問されたくらいで(最近の気になったニュースなど)
7割がた頷いてるだけだった気がします(笑)

最初の質問が

「最近メタボリックシンドロームとかいうのがあるけど、
 ウェストは85センチ以上あるかね?」

でした。  ありますよwもちろんww
何でも今は痩せてる社長さんが、昔は100キロ近くあったとかで・・・

他は割と入社後の話が多かったです(資格とか残業とか上下関係とか)

帰りの車の中で
「面接官は褒めてたし、テストもできていた」
「この後、面接官の2人は出張で人を採用するときに必要な書類に捺印がもらえないし
 3連休も挟むので25.26日あたりに学校に連絡が行く。
 期待して待っててください」
というようなことを言われました。

結果はまだですが、面接は割と緊張せずにうまくいきました。
内定もらえそうな気がします。
Posted at 2007/09/20 21:09:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試験 | 日記
2007年09月20日 イイね!

試験終了

先程、試験が終了しました。
現在、駅で電車待ちです。この時間は一時間に二本しかないので大変です。
Posted at 2007/09/20 10:53:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試験 | 日記

プロフィール

「納車報告。 http://cvw.jp/b/248092/42585192/
何シテル?   03/08 22:53
BK型のマツダスピードアクセラに乗ってます。 数年前に、バイクの免許を取ってからは 通勤快速街乗り仕様(たまに遠出)な感じで 持て余してます^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
特別仕様車 Z“Black Rally Edition” 2019年3月8日 納車 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
アドレスから乗り換え。
スズキ B-KING スズキ B-KING
初の大型バイクです。 初年度登録:2010年 納車時走行距離:2747km
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
ヤフオクにて落札。 晴天時の通勤快速からプチツーまで(?) CF11A最終型。 ワンオ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation