• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐるす@のブログ一覧

2010年11月29日 イイね!

怖いね。

某ドライブレコーダーの動画投稿ページを見ていたら
こんな動画がありました。

ドラドラ動画「勘弁してください・・・」
ドラドラ動画「勘弁してください・・・」



ドラドラ動画「ごめんなさい!」
ドラドラ動画「ごめんなさい!」



これから年末にかけては、特に気を引き締めて運転しなければ。
Posted at 2010/11/29 21:42:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | 日記
2010年11月28日 イイね!

コンビニ駐車場にて

コンビニ駐車場にてギリギリ~Σ(; ̄□ ̄A アセアセ

いつもは手前で止めるんですけどね。

Posted at 2010/11/28 20:25:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | demio関係 | 日記
2010年11月28日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換バッテリー交換しました。
Panasonicのcaosです。
サイズは75B24L

先日のブログで書いた、
電圧降下時のオーディオの途切れは改善されず。

変わった所は・・・

・セルが勢い良く回るようになった。
・オーディオがなんとなく力強くなった。
・低速トルクアップ

一番体感できたのが、発進時の低速トルクアップなんですが
単にECUがリセットされて、燃調が濃くなってるだけでしょうね。

謳い文句のオーディオの音質は
なんとなく力強くなった気がする程度。

もともと、バッテリーが弱って変えたわけじゃないので
アレですが、この先、アンプとかオーディオ系の強化も視野に入れているので
バッテリーの強化はしといて損はないでしょうね。




Posted at 2010/11/28 00:24:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | demio関係 | 日記
2010年11月24日 イイね!

どう考えても容量不足だよな~

いろいろ電装品が増えてきたので
現在のバッテリーでは容量不足なようです。

思えば
サブウーファーを付けた頃から
パワーウィンドウを動かすと、
一瞬オーディオの音が飛ぶことがありました。

フォグをHID化してからは、フォグを点けた瞬間にも
上記の症状が出ます。

電圧計を見ると、一瞬ガクッと電圧が落ちてるので
容量不足で間違いないようです。

給料でたら、容量大きいのに変えようかな。
Posted at 2010/11/24 20:53:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | demio関係 | 日記
2010年11月23日 イイね!

仕方ないので買ってきた

仕方ないので買ってきたいつまでもポジションが切れたままではアレなので
買ってきました。

次は違うメーカーに・・・と思ったんですが
コレ(・∀・)イイ!! と思ったのが売り切れだったり
値段高すぎだったりで、結局PIAAにしました。
実は別の店でセールしてて、そっちは1000円ほど安かったことを
帰ってから知った・・・orz

で、選んだのは

PIAA DIMPLE Evolution 6600

です。


今までのは光が直線的すぎるような気がしたので
拡散しそうなのにしました。

壊れた超TERA 6500に比べると
まず、サイズがコンパクトになってます。
6500は結構長めだったんですが、こちらは純正のウェッジ球くらいです。

最初の画像が比較になります。

上が超TERA 6500
下がDIMPLE Evolution 6600

です。

正直、違いはほとんどわかんないですw
色合いも一緒だし、光り方も違いがいまいちわからない・・・
リフレクターとかないのでほぼ点発光ですねw

LED単体で光らせて見ると、6500の方が直線的な明るさが強い。
6600は、やや直線的な光は弱く、拡散性が高い感じがします。
光量は一緒ぐらいです。
直線的な光が強いぶん、6500の方が若干明るく感じるような気がします。

でも、付けたら違いはわかりませんw

あと、外したLEDはこんなになってました。


焼けてますね。
サイズが長いので、余計熱害を受けやすいのかもしれません。
今回は純正並のサイズなので長持ちしてくれるといいな~
Posted at 2010/11/23 22:21:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | demio関係 | 日記

プロフィール

「納車報告。 http://cvw.jp/b/248092/42585192/
何シテル?   03/08 22:53
BK型のマツダスピードアクセラに乗ってます。 数年前に、バイクの免許を取ってからは 通勤快速街乗り仕様(たまに遠出)な感じで 持て余してます^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  1 234 5 6
78 9 1011 1213
14 15 161718 1920
21 22 23 24252627
28 2930    

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
特別仕様車 Z“Black Rally Edition” 2019年3月8日 納車 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
アドレスから乗り換え。
スズキ B-KING スズキ B-KING
初の大型バイクです。 初年度登録:2010年 納車時走行距離:2747km
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
ヤフオクにて落札。 晴天時の通勤快速からプチツーまで(?) CF11A最終型。 ワンオ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation