• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐるす@のブログ一覧

2011年01月28日 イイね!

納期

どうやっても、ACスイッチが直らないので、
ディーラーに注文することにして、近所のディーラーに電話しました。

※自分のデミオには本来、一体型オーディオが付いていましたが
市販オーディオが付けられるようにMC後にでたオーディオレスパネル
に付け替えてあります。
前者はACスイッチはオーディオと一体ですが、
後者はスイッチが独立しています(当たり前ですが)



まず、営業の人が出たんですが、修理の者がいないので
またかけ直すから、どんな部品か教えて欲しいとの事。

DY系デミオだということと
品番、ACスイッチということを伝えて電話を切りました。

すぐに、担当の人からかかってきたんですが、
開口一番

D「そういう品番の部品はないですねぇ~」

いやいや・・・じゃあ俺が持ってるのはどこの部品だよ!
と思いつつ

れ「DY系のデミオの・・・」

と言いかけると

D「ああっ!DYですか!」

全く伝わってない・・・
が、

D「やっぱり、そういう品番の部品は(ry)」

れ「オーディオレスパネル仕様のACスイッチなんですけどね~」

D「オーディオレスパネルという部品が出てこないですね・・・」

れ「MCでそういう仕様が出たはずですけど?」

D「ああっ!後期ですか!」

れ「・・・(俺、型式指定して無いんだけど)」

D「・・・すいません、出ました!」

グダグダのやりとりの後に出た答えは

D「メーカーの方も欠品してまして、今ご注文されますと、
  推定納期が3月1日になっちゃいますね~」

欠品は仕方ないけど、もうちょっと早くならんもんなんですかね。
あと、Dとのやり取りもグダグダで泣けてきました。
まあ、こんな部品注文する人なんてまずいないでしょうから
無理もないか・・・

結局、インターネットで業者に注文しました。
それでも2月半ばに発送予定ですが(^^;)
Posted at 2011/01/28 22:31:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月23日 イイね!

オーディオは直ったけど・・・

オーディオは直ったけど・・・オーディオの不調がようやく直りました。
原因はデッキの裏の配線でした!

前回の作業の後、ふとオーディオパネルを押してみたら
ドアを叩いた時と同じ現象が。

で、どうせオーディオ降ろすのならと
エアコンの操作パネル(画像の緑イルミの部分)
のLEDの打ち替えを行いました。

かなり小さいチップLEDなので苦戦しました(^^;)


一度車で点灯確認してから、極性を間違えてるのをなおして
もう一度、確認。

アレ?イルミは付くけど各ボタンの作動ランプ(画像だとACに丸い緑がついてます)
がつかない??

なぜかデフロスターまで回すとACのランプが付きます(笑)
キバンコワシチャッタ?

使用には差し支えないので、取り敢えず戻したんですが
その後さらに衝撃の事実が!

青LEDに打ち替えたのに、ボタンの文字(マーク)が緑なせいで
全然青くない・・・

何やってんだろう俺は・・・

転んでもただでは起きないどころか
起き上がろうとして頭ぶつけたみたいな事になってしまった・・・




Posted at 2011/01/23 22:26:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | demio関係 | 日記
2011年01月22日 イイね!

忘れてた!

先週、デミオのオイル交換したんですが
ブログに書こうと思ってすっかり忘れてました(笑)

オイルは前回と同じ、

スピードハート フォーミュラストイック 0W-30
エレメントも交換。

高いだけあって、
今まで使ってきた中で、一番オイル交換後の違いが体感できています。

オイルに関してはいろんな意見があると思いますが
大切にしてやりたいので、これからもコレでいこうかな~と思っております。
Posted at 2011/01/22 22:37:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | demio関係 | 日記
2011年01月22日 イイね!

人生初の

連日の残業でブログを書く気が失せております(笑)
明日も出勤です。今更ながら、年間休日105日って少なすぎだろ・・・

先日の件で、人生初の「始末書」を書かされました。
グーグル先生に相談して、なんとか書き上げたけど
慣れない事すると疲れるな~

休みまで後1日・・・
最近、やたら1週間が長く感じる・・・






Posted at 2011/01/22 01:20:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事関係 | 日記
2011年01月17日 イイね!

仕事より通勤で疲れた(笑)

仕事より通勤で疲れた(笑)今日は昨日からの積雪で
普段会社まで20分で行けるところが
2時間もかかってしまいました。

会社までの道路がほとんど凍ってた上に、
どうしても通らなければならない橋(普段から渋滞する)
までの道がほとんど動かず・・・

デミオに乗ってからスタッドレスのありがたみを
一番実感した日でしたw

とはいえ、車高調で硬い足回り+燃費重視の高めの空気圧がいけなかったのか
デコボコの凍結路ではかなり滑りました。

ハンドル取られるし、ケツはズルズル横滑りするし・・・
なんとか会社には辿りつけましたが、
次のシーズンでスタッドレスも4年目になるし、チェーンが欲しくなりました(笑)

↓ちょっと離れてますが、隣の車線の車が
雪にハンドルを取られたのか、一瞬ふらついたので、ちょっとビビりました。
この路面で急ブレーキは勘弁です。
Posted at 2011/01/17 22:37:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「納車報告。 http://cvw.jp/b/248092/42585192/
何シテル?   03/08 22:53
BK型のマツダスピードアクセラに乗ってます。 数年前に、バイクの免許を取ってからは 通勤快速街乗り仕様(たまに遠出)な感じで 持て余してます^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2345 6 78
9 10 11 12 1314 15
16 1718192021 22
2324252627 2829
3031     

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
特別仕様車 Z“Black Rally Edition” 2019年3月8日 納車 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
アドレスから乗り換え。
スズキ B-KING スズキ B-KING
初の大型バイクです。 初年度登録:2010年 納車時走行距離:2747km
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
ヤフオクにて落札。 晴天時の通勤快速からプチツーまで(?) CF11A最終型。 ワンオ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation