• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukima@Xのブログ一覧

2021年08月17日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!8月18日でみんカラを始めて6年が経ちます!

evoX購入後に、みんカラ登録して、しばらく放置してしまったけど、エクリプスクロスに乗り換えて、少しばかり手を加えてました。
今年に入って、エクリプスクロスPHEVへ、乗り換えして、また放置気味ですけど、また何か投稿出来ればと思ってます。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2021/08/17 17:30:43 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年03月14日 イイね!

今週もまた

今日は、朝から天気が良かったので、エククロを洗車し、自転車に乗り換えてまた宮ケ瀬に向かいました。
今日も暖かいので、着るものに注意して出かけます。
ホイルを変えてから、ずいぶん経ってしまってるけど、ちょいとインプレなど。
走り出しは、無茶苦茶軽くなりました。
坂道も多少楽?かなーって感じです。
速度の維持も楽ですし、何より見た目が良い!
で、いつもの道の駅
alt

きれいに咲いてました
alt

何となくここで終わりにしようかなっと思いながら先に進みます。
上りますか!
alt

ホイルのおかげで楽に上れるはずなのに、やっぱり苦しいです。
何とか登頂
alt

ダムの水位が低いので、普段は湖底に沈んでいる、昔走り回っていた旧道が見えます。
alt


この後、鳥居原まで行こうと思っていたのですが、運動不足ためか、足がつってしまい
痛くて焦げなくなってしまったので、ここでUターンしてゆっくり家まで帰りました。
なんだか、落ちが無いぞ!
Posted at 2021/03/14 22:07:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月14日 イイね!

山中湖まで

山中湖まで今日は、某所でプチオフが有って、そちらにも行きたかったのですが、山中湖までドライブしてきました。
東名高速で、改めて静かさを感じつつ、足柄SAスマートインターで降り、山中湖小山線を走ります。途中の山道でも、ターマックモードにして(良く曲がる)ちょっと楽しんだりもしながら、パノラマ台付近で撮影タイムです。
alt

エククロも
alt

alt

と数枚撮影をして下まで下ります。
湖畔の駐車場でもパシャリと数枚。
alt

お隣さんも一緒にalt
サイドガーニッシュは今月末に取付します。

富士山ズーム
alt
雪が少ないですね。

ぐるっと半周して、御殿場インターに向かい、途中の道の駅でご飯でも食べようかと思ったのですが、足柄SAまで行くことにしました。
桜エビしらすうどん。
alt

おやつにイチゴ大福。
alt

どちらも美味しかったです。
後は家までぴゅーっと戻っておしまい。

今回のメーター上での燃費は、出かける時に満充電でその後空っぽのままハイブリット状態でしたが、約19kmのアベでした。

Posted at 2021/02/14 15:50:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月04日 イイね!

こっそりと・・・

遅くなりましたが、エクリプスクロスPHEVを、納車された方々おめでとうございます。

実は秘密裏に(誰にだー)私もやっちゃってました!

alt

ガーニッシュが、欠品で後日の取付ですが、本日納車しました。
alt

ホイルはタイヤ組み替えて使用します。
とりあえずご一報です。


Posted at 2021/01/04 21:55:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月25日 イイね!

NEWホイル(自転車)

NEWホイル(自転車)久しぶりの更新ですが、自転車ネタで行きます。
数か月に及び、悩みに悩んでいた物ですが、ついに購入してしまいました!

FULCRUM RACING3 DBモデル。
alt
それと、今回用意したタイヤ
IRC FORMULA PRO TUBELESS
alt

折りたたまれているけど、タイヤです。
alt
このホイルは、チューブレス対応なので、内部がフラットです。
alt
このままタイヤを組み込みますが、少々てこずったものの、何とかタイヤレバーを
使わないで組み込み完了。
alt
次は、ブレーキローターです。
用意したのは、SHIMANO SM-RT800
alt
カッコよいー(自己満)
ホイルに装着。
alt

ここで重量測定。新フロント、約1340g
alt
旧フロント、約1720g
1720g-1340gで380gの軽量化。
alt

新リア、1410g
alt
旧リア、1900g
1900g-1410gで490gの軽量化。
alt

前後合わせて870g軽くなりました。
自転車のばね下?で870gは結構な重さなので、走りがどう変わるのか?

全体像
alt

ごちゃごちゃですみません。
カッコよいー。(自己満全開)

明日試走出来れば良いな。
以上でーす。







Posted at 2020/11/27 21:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@VR4 さん。T社の黒い車に乗り換えました。」
何シテル?   10/20 10:48
yukima@Xです。よろしくお願いします。 ランエボⅠ、Ⅱ、Ⅶと乗り、レガB4×2からのRVRで エボに戻ってきました。 残念ながら手放してしまい、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE アクセルブレーキペダルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 09:19:57
【新型N-BOX】手軽に高音質♫カンタン取付けスピーカーキット発売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 07:38:54
[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) N-BOX Custom STYLE+ BLACK 本革巻シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 07:38:35

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
初めてのトヨタ車です。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
デリカミニと迷いましたが、こちらになりました。
三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
PHEVに乗り換えました!
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
エボXから乗り換えました。 塗装とラッピングで 自称スーパーブラックエディションです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation