• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukima@Xのブログ一覧

2020年03月27日 イイね!

お家のパン屋さん

お家のパン屋さん今日は、ミルクバターフランスを、作ってくれました。
ソフトなフランスパンに、ミルクバタークリームを挟んであります。
しっぽが・・・。
alt

美味しく頂きました。
ありがとう。
今回、新型のホームベーカリーを購入したので、今後もたのしみです。

本日は、ノーどら業デーでした。

代わりにイチゴ活です。
alt


あれ?なんだか食べ物ブログになってしまった・・・(;^_^A
Posted at 2020/03/27 22:47:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月22日 イイね!

結局いつもの場所へ

結局いつもの場所へ
今日は、シモケン先輩と自転車に乗って、江ノ島に行く予定でしたが、余りの強風なため中止となりました。
こうなったら、まだ朝早いのでいつもの場所に向けて出発です。

ダムの水位はとても高かったです。
きれいな水面。
alt

鳥居原につくと朝から賑ってました。
いつものTE37の方々のお隣に止めて、挨拶をし車談義の始まり。
alt
自動車乗りの先輩方は、色々な事を知っていて、大変参考になります。
S20E/gって実物初めて見たかも?
alt

ヘッドカバーに点火順序が浮き彫りで入ってます。
alt

alt

とても状態の良いZです
alt

alt

ここに、珍しいバイクが。
alt

ベース車種名を聞いたのですが失念。
alt
alt

alt
タコメーターが、20000rpmまでありますねー。

alt

前から覗くとラジエーターが。
alt

エンジンは、CBR250RRだそうです。
alt


ありがとうございました。

今日は、珍しい車が良く来ます。
Z32 ヴェルサイド ZEEKです。
alt
Z32は憧れの車でした。(この車をZ32と言って良いのかなあ?)
alt

500PS以上のパワーが出ているエンジンを見せてもらいましたが、Z32のE/gルームはぎっしりと詰まっているので、ちょろっとしかタービンが見えませんでした。
alt

後ろ姿は、何の車か分かりません。
alt
すっごいリムとフェンダー。さりげなくZEEKエンブレム。

alt

左ハンです。
alt

オーナー様ありがとうございました。

今度は、大変気になる車が来ました。
alt

いすゞ ジェミニ JT191S イルムシャーR しかも限定のタイプコンペティションです!
オーナー様にナンバー出しオーケー頂いてます。

alt

alt
かっこよー

alt

alt
ポート研磨済みの専用ヘッド。Cマークが、見えますか?
alt


なぜこんなにジェミニ攻めかと言うと、みんからの愛車紹介に載せてない車がまだいっぱい有りまして、このJT191S、イルムシャーRも所有してたのです。
余りのなつかしさと、カッコ良さにちょっと興奮気味です。

JT151息子さんの車です。そうなんです、親子でジェミニー!
alt
alt

alt

もう昔のオートサロンかモーターショーでした。
皆様ありがとうございました。

ちなみに、EVOⅩやエククロしまいにはミツビシ車を、一台も見なかった気がします。残念(・´з`・)

さて、家に戻ってもまだ午前中です。
ここはもちろん自転車で海までGO!です。
alt

川沿いを走っていったのですが、やはり風が強い。
写真撮影も出来ないまま海に到着。
ここでも自転車が倒れそうな風なので撮影断念。
もう帰るしかないので、家路につきます。
帰りは、追い風に乗ってあっという間に家まで帰って来れましたけど、やっぱり先輩の言う通り行かない方が良かったかも?

近くのABである物を購入して、本日終了です。




Posted at 2020/03/22 23:05:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月20日 イイね!

コルスピさんで、エクリプスクロス、オフ会

コルスピさんで、エクリプスクロス、オフ会本日は。天候に恵まれて、何をするにも絶好の日です。
そんな中、みんともさんのソードフィッシュさんが、鳥取から大洗に帰省する途中で、コルスピさんに寄るとの情報を得て、午前中の用事を済ませてみんカラチエックをして出発です。

本来自分は同じ市内に住んでるので、一番早く駆け付けられたのですが、コルスピさんに付いた時には4番目でした。

先に揃っていた方々。
左から、ソードさん、しらさん、自分、10zg-stqさん。
alt

車内や外に誰もいなくて、恐る恐る?店内に入ると4人の方が居まして、簡単に自己紹介を済ませて、エククロプチオフの始まりです。

しばらくおしゃべりや撮影をしてると、○○ー○○さんが、商品お買い上げーとなり、その間にしらさんのTDIを体験すべく、試乗会に早変わり。しらさんと10zg-stqさんと自分で試乗をするのですが、しらさんが運転して良いと言うので、遠慮なく運転席に座りました。
多分しらさんが、踏んで良いと言った気がしたので、またまた遠慮なく全開走行を他人の車でしてしまいました。
フィーリングは、同じレスポンスブレードが付いている自分のに比べて、2500rpmからの加速力が増していると感じました。

コルスピさんに戻ってくるとエククロ乗りの方がいらっしゃっていて、挨拶をするとみんともさんの東京のシュウさんでした。
自分にとって、全員初顔合わせなので、だれが来ても驚きませんけどね。

皆さんが話をしている最中に一人で、気になるEVOⅩがあったので、オーナー様と思われる方にずーずーしく、お声がけ。
お話をすると、Natsu.さんだと言う事が分かり少しお話をして、写真撮影の許可を得て数枚パシャリと。
alt

あ、またやっちゃった。ブログ掲載の許可を取ってませんでした。
Natsu.さんよろしいでしょうか?
alt

Natsu.さん、ありがとうございました。

さて、まだまだプチオフは、続いていますが、時間も結構経っていたので、みんなで記念撮影をしましょうとなり、ソードさんを中心に車を並べて撮影です。
alt
正面からだと、全体が入らない!
alt
スマホの広角撮影。

alt
ホワイトボディにストライプのエククロが、東京のシュウさんです。
alt

たしか、撮ってるところを撮るんですよね!
alt

alt

alt

撮影後に皆様とご挨拶をして、解散となりました。ソードさんはこの後、オイル交換をお願いして、無事に大洗まで到着したそうです。

皆様(ソードさん)今日は、凄く楽しい一日でした。
またいつかお会い出来る時を楽しみにしてます。
ありがとうございました。

Posted at 2020/03/20 23:32:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月15日 イイね!

洗車日和だったのに

洗車日和だったのに昨日の雨の一日が終わり、今日は朝から洗車日和でしたので、数日放置してあった愛車を洗車してきました。

みんともさから頂いた、ファインクリスタルを使用してから、拭き上げると前回よりもツヤツヤ感が増した気がしました。
alt
ツルテカ具合は、まだまだです。
alt
そもそも下地が悪い?
alt
コルスピマフラーは、お気に入り。
alt
で、全部終わった頃にポツポツと何かが空から落ちてくる!
え゛!!雨??今日は降らないはずでは?
少し雨宿りをして再度拭き上げですが、もぉ、抜群の撥水状態。

幸い道路は乾燥してきてたので、きれいなまま家に到着。
しかし西の山の方を見ると、まだ雨が降っていそうな空模様です。

さて、どこかに行こうかなぁと外に出て、愛車にまたがり?出発です。
alt
はい。
ここから自転車ブログになっちゃいます。
なんか二度洗車した気分なので、きれいなままにして置きたかったのでしょうか?自転車が、選ばれました。

山がだめなら海でしょうと、選択肢の無い自分は、自転車で平塚港を目指して行きます。

走り出すと風は冷たいけど止まると暑いという何とも服装に困る日です。
服装は、ロードバイク海苔に見えないジーパンと、冬物上着にウインドウブレーカーを、着てます。

途中のセブンで飲み物とエネルギー補給をして(ずん活)再出発。
alt
美味しかった。
alt

川沿いのF1ドリーム?だったっけ?
alt

少し見てましたけど、2サイクルカートしか乗ったことの無い自分には、4サイクルカートがどんな感じか想像つきません。
レンタルカートと、言うのもありますが、2ストレーシングカートに比べるとマイルドに見えました。

寄り道をしながら、目的地に到着です。
alt

良い天気
alt

ん!・・・。
alt
この前車で来たっけ?等、考えながら帰路につきます。

ここからパン屋でーす。
フランスパン
alt

alt

焼きたてのフランスパンは、外カリカリ中モチモチでとても美味しいです。
ありがとう。

夜は奥さんと外食で、トン活してきました!!
また明日から仕事がんばろーっと。




Posted at 2020/03/15 22:55:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月14日 イイね!

雨の休日

雨の休日今日は、朝から雨が降っていて、洗車やサイクリングも出来なく、しかも朝早くに起きてしまうという失敗?もしてしまい、車ネタが無いので自転車メンテを行いました。
大した事して無いのですが、ブレーキの初期制動が、あまり良くないので、数日前にパッド交換をしたので、記録として。
ノーマルパッド ※比較用のSDカード。
alt

すでに交換済み。パッドの撮影を忘れる。
alt
青いので、ウインマックス?懐かしい。
alt

パッドの材質がメタル系なので、初期制動から、結構がっつり効くようになったのですが、いかんせんワイヤーで引っ張ってるので、油圧のようなレバーの軽さがありません。
そこで、奮発して1本1000円ぐらいするワイヤーを用意して朝から交換です。
中と外のケーブルを変えるので、ハンドルに巻いてあるバーテープも、交換してまき直しです。

いきなり完成
alt

結構上手くいった気がする。
alt

ここから通すのですが、中で3本が絡み合ってしまうので、気を付けながら下まで通します。
alt

下の出口。
alt

ついでにミニベロも外側ケーブルだけ交換。
alt

なんだかんだ、バーテープ巻きに時間が掛かってしまった。
苦労と、1000円以上しただけ有って、ブレーキレバーがすっごーく軽くなり、良かった良かった。

この後実家に行き、用事を済ませ、ミツビシDに行きお話をしてきました。
次期エククロの情報(みんな知ってるかもですが、自分はその内容にびっくりですE/Gがぁ‼)ここで発表もしていない車の事を書けないので終了。

VR4さんが厚木に来てるのを確認済みでしたが、次の場所に行ってしまったみたいなので、家に戻り終了です。
もう一度VR4さんのEVOで、音楽聞きたかったなぁ。お気に入りの曲を。

Posted at 2020/03/14 22:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@VR4 さん。T社の黒い車に乗り換えました。」
何シテル?   10/20 10:48
yukima@Xです。よろしくお願いします。 ランエボⅠ、Ⅱ、Ⅶと乗り、レガB4×2からのRVRで エボに戻ってきました。 残念ながら手放してしまい、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE アクセルブレーキペダルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 09:19:57
【新型N-BOX】手軽に高音質♫カンタン取付けスピーカーキット発売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 07:38:54
[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) N-BOX Custom STYLE+ BLACK 本革巻シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 07:38:35

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
初めてのトヨタ車です。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
デリカミニと迷いましたが、こちらになりました。
三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
PHEVに乗り換えました!
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
エボXから乗り換えました。 塗装とラッピングで 自称スーパーブラックエディションです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation