• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukima@Xのブログ一覧

2020年03月01日 イイね!

エククロDの感想&いつもの場所に×2

エククロDの感想&いつもの場所に×2本来昨日に、車両の入れ替えを行う予定でしたが、手違いでもう一日延びたので、朝から再び、いつもの場所に試乗に行きました。

ここからは全て自分の主観ですので、人それぞれの感じ方があると思います。

借りたときに一番最初に感じたのは、ハンドルが、ガソリン車のくるくる回る軽さに比べて、車重のせいか、どっしりとした感覚です。

車外では、ディーゼルE/gの音が少し気になりますが、走り出してしまえば、心地よいサウンドに感じます。
そして何よりスタート時の飛び出し感がすごいです。大トルクと8速AT対CVTですから当然ですけど、CVTの回転だけ上がって、遅れて加速よりも自然な感じです。

ハンドリングは、ちょうど良いハンドルの重さと相まって、とても安定感がありますが、コーナリング中のギャップ等があると、振られる感じがしました。

三日間乗って、同じコースを走って、エククロDはAVG15km位、エククロGはAVG12.3kmぐらいです。
8速ATと燃費の良さは、とても魅力的ですね。

朝からいつもの場所に行って家に戻っても、ディーラーとの約束の時間までたっぷりありますので、車を?乗り換えて再びいつもの場所に出発です。(どんだけ宮ケ瀬が好きなんだ!)
alt

今日は、気温が高く服装に悩みましたが、エガちゃんスタイルはやめて、自転車用のカジュアルなパンツで出発です。

あっという間に道の駅に到着し、トイレに行こうと思ったら、外人さんたちのグループに囲まれてしまい、ちょっとびっくり!
alt

同じ自転車乗り同士なので、雑談をして(うそ)写真とブログ良いですかと、知ってる単語を組み合わせて言ったら、OK!と言うので遠慮なく貼り付け。
alt
外人さんたちとお別れをして、土山峠を今度は人力で上がります。
いつもより頑張って上がってハアハア言いながら、鳥居原まで行きます。
今日の鳥居原は、コロナとは何ですかと思わせる程賑ってます。

数枚撮影をして。
alt

alt

ん!自転車なのになぜ?・・・。
alt

見なかったことにして、みんカラの何してる?に投稿しようとしてもエラーで全く投稿できません。もぉいいやと放置。

お腹が空いてきたので、帰りにずん活して帰ろーっと考え帰路につきます。
alt

一件目はスカ🍡二件目でみたらし発見、お買い上げ後、即召し上がり。
alt

運動の後に食べる甘いものは最高!

家に戻る頃に、ちょうど良い時間になったので、愛車を引き取りに行きました。
自分の車に乗った瞬間ハンドル軽!
Posted at 2020/03/01 23:10:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月29日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!3月3日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
COLTSPEED スーパーステンレスマフラー
レスポンスブレードPLUS
MIDシュナイダーDR-1 18×8J 35
エククロ20モデル アルミペダル
ハセプロ製品少々

■この1年でこんな整備をしました!
グリル ブラック化
ミツビシの推しコンセプト ブラック化
スキッドプレート ブラック化
サイドドアガーニッシュ ブラック化
センターコンソール カーボンシート貼り付け
ホーン交換
タイヤ履き替え

■愛車のイイね!数(2020年02月29日時点)
121イイね!

■これからいじりたいところは・・・
足回りかも?

■愛車に一言
これからもよろしく。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/02/29 07:52:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年02月24日 イイね!

お家のパン屋さん?


今日は、天気も良く絶好のドライブや、サイクリング日和でしたが、勤めている会社が祭日関係なしなので、仕事をしてました。

家に戻ると、またまた良いにおいがしていて、2日連続のマフィンですが、今日は見た目が違います。
alt

妻曰く、くまフィンだそうです。
alt

かわうそ手を出す。
・・・・・。
alt

ちょっと可哀そうな気がしましたが、おいしくいただきました。
ありがとう。

昨日の話で自転車ネタですが、面白い自転車に乗りました。
E-BIKEシリーズのESCAPE RX-E+です。
お値段なんと\280.000-‼
初めて電動アシスト自転車に乗りましたが、凄いのなんの。
自分の自転車で山に登るのがばからしくなる程です。(楽しみ方色々です)
alt

ゼロ発進から20kmまでが、本当に驚くほど速いですが、そこから緩やかにアシスト量が減ってきて25kmでアシストが切れます。
なので、20kmぐらいでアシスト効かせて走れば、どんな坂でも軽々と上れます。

メーター周り
4段階の走行モードがあります。
alt

モーター部分。
ごっついです。
alt

坂道で電動チャリに乗った、女子高生やおばさんに追いつけないわけが、分かりました。
スポーツタイプで電動車は、色々と賛否両論ですが、自分で買って自分で楽しめば良いのではないかと思います。
ただ、乗るには注意が必要な気がします。
Posted at 2020/02/24 21:25:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月22日 イイね!

シェイクダウン(ずぶ濡れ)

シェイクダウン(ずぶ濡れ)昨日も、みんともさんのシモケン先輩と、2時過ぎまで飲んでいたので、ちょっと遅めの起床でした。
外を見ると晴れていて、一昨日降られた雨でまだら模様になっている、愛車を洗車して、仕事や天気のせいで、ほとんど乗れていなかったNEWマシーンで、いつものコースにお出かけです。

今日は、一日天気が良いと昨日の時点で思っていたので、あまり気にせず走り出したのですが、なんか雲が多いなと感じながらセブンで、飲み物購入とずんだチエックをして再スタートです。

うーんさすがタイヤが大きいだけあって、とても楽に走れます。
あっという間に道の駅に到着して、記念撮影。
alt
この辺から小雨がぽつぽつと降ってきたのですが、全然気になる程でなかったので先に進みます。

確かに早く楽に走れるように感じるのですが、やはり土山峠は、乗り手のPowerですね。
まあ峠も楽に感じたので、ミニベロとは大違いです。(なんでカーボンロード売ったの?)

で、鳥居原まで撮影なしで到着。
alt
今日も、ガラガラです。
alt

天気悪。
alt

ここでも少し雨は降っていたのですが、全く問題なしと判断して家路につきます。
しかし、走り出して5分もしないで、本降りの雨になってしまい、カッパの用意などしてないので、ここから苦行の始まりです。

我慢しながら走っていると、次第に雨水が侵入してきて、全身ずぶ濡れ状態です。
気温がそんなに低くなかったので、自力で戻りましたが、寒かったらと思うと、妻にSOSしていたかもしれません。

ずぶ濡れで家に帰ると、玄関を開けるといい匂いがしてきますが、先ずこのずぶ濡れの体を何とかしないといけないので、タオルを用意してもらい、その場でぜーんぶ脱ぎます。
洗濯機に服を突っ込んで、シャワーを浴びて、リビングに行くと、マフィンが焼きあがってました。
alt

alt

プレーンマフィン
alt

チョコレートマフィン
alt

どちらも美味しく頂きました。
ありがとう。

と、ずぶ濡れのシェイクダウンでしたが、雨の中でもしっかり効くブレーキ等、とても感触は良かったです。



Posted at 2020/02/22 21:25:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月16日 イイね!

お家のパン屋さん

お家のパン屋さん今日は小雨が降る中、タイヤ交換を強行して帰って来たら、パンが焼きあがってました。
カンパーニュです。
おいしそう!
alt

半分カット
alt
焼きたてで、外はカリカリ中はフワフワで、とても美味しくいただきました。
ありがとう。


Posted at 2020/02/16 21:22:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@VR4 さん。T社の黒い車に乗り換えました。」
何シテル?   10/20 10:48
yukima@Xです。よろしくお願いします。 ランエボⅠ、Ⅱ、Ⅶと乗り、レガB4×2からのRVRで エボに戻ってきました。 残念ながら手放してしまい、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE アクセルブレーキペダルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 09:19:57
【新型N-BOX】手軽に高音質♫カンタン取付けスピーカーキット発売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 07:38:54
[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) N-BOX Custom STYLE+ BLACK 本革巻シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 07:38:35

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
初めてのトヨタ車です。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
デリカミニと迷いましたが、こちらになりました。
三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
PHEVに乗り換えました!
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
エボXから乗り換えました。 塗装とラッピングで 自称スーパーブラックエディションです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation