• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月11日

【注目part15❗】やはり?スネーク.プリスキンは凄かった!

【注目part15❗】やはり?スネーク.プリスキンは凄かった! このプログはマリノリポッポ氏が怪我?をしたため激励をこめ、急遽、プログアップ。
約束は遅くなりましたが、御見舞いも兼ねて<第2弾>捧げます……
早く良くなることを陰ながら祈願いたします。

監督ジョン・カーペンター、
主演カート・ラッセルの
近未来SF映画の金字塔について語る。

スネーク・プリスキン

スネーク(左腕にスネーク刺青、左目眼帯)の2作品は冷静に考えるとすごいな‼

時代設定は1997年、2013年。

2013年って、つい最近!

約30年前に予想した映画スタイルはすごいな‼part2

マッドマックスにも似た孤独の伝説的なアンチヒーローだな。

アメ車が随所に出てる❗

最後はハッピーエンドとわかっていてもハラハラドキドキの展開なのよね……。

タイムリミット付の腕時計など最近の映画にも通じるパーツも多々ありますね。

繰り返すが、80年代に世界貿易センターなど予想したかのように偶然だったと言える。


↑洋泉社MooK 映画秘宝ex
マッドマックス ムービーズの裏表紙及び作品紹介もあり。


↑DVD追加しました😃

【世界初❕】MAD MAX(MFP) vs あぶない刑事(港302号)

【注目❕part8】PLAY BACK TO Daniel @ 007

↑こちらのブログも参照

以下作品のストーリーはWikipedia流用。

この頃は手抜きすみません。

ニューヨーク1997(1981年作品)
Escape from New York


1988年、犯罪増加率が400%を突破したアメリカは、ニューヨーク・マンハッタン島を15メートルのコンクリート壁で囲み、一帯をまるごとアメリカ最大の刑務所とした。そこには終身刑の重犯罪者が集められ、週に一回セントラル・パークに投下される食料の配給以外は全て所内の囚人による自治に委ねられていた。

エネルギー危機によって米ソが開戦した第三次世界大戦が終結しつつあった1997年のある日、大統領専用機がテロリストに乗っ取られ、マンハッタン島内に激突墜落させられる。大統領は脱出用ポッドで機外に逃れたが、救助に向かった強行突入部隊が発見したのは、こじ空けられたポッドだけで、大統領は既に囚人達によって拉致され、残されていたのは刑務所周辺を警備する全兵力の撤退を要求する囚人達の要求書と、切り落とされた大統領の指一本だった。

大統領は米中ソの三国サミットへ向かう途中で、参加国に対して戦争の原因であるエネルギー問題を解決する核融合技術に関する発表内容が吹き込まれた録音テープを提示する予定だった。

警察本部長は元特殊部隊員でレニングラード降下作戦の英雄ながら、武装強盗の罪でマンハッタン島に収監される予定だったスネーク・プリスキンを、釈放を条件に刑務所内に単身潜入させる事を思い付く。

嫌々ながら大統領救出作戦に同意したスネークは、頚動脈に24時間後に爆発する小型爆弾を注入されてしまい、サプレッサー付きMAC10を渡されて、グライダーで世界貿易センタービルへ着地する。

スネークは“ニューヨーク公爵”を名乗って刑務所内を支配し、大統領を人質に取ったギャングのリーダーや、街に蠢く食人者達を相手に孤独な戦いを開始する。

エスケープ・フロム・L.A.(1996年作品)
Escape from L.A.


1998年、アメリカの反政府勢力が力を増し国家警察が結成される。当時の大統領候補は「罪の都市」ロサンゼルスに大地震が来ると予言。2000年、マグニチュード9.6の大地震が起きる。その後、憲法が改正され終身任期の大統領が誕生。地震でロサンゼルスは島になり、本土から隔絶する壁で囲まれ、警察隊が監視する新生道徳国アメリカの流刑植民地となる。新憲法に従わず市民権を失った者は全員この島に追放され二度と出ることはない。

2013年、大統領の娘が機密装置を盗み、乗っ取った大統領専用機からポッドで脱出。ロスで最大のテロ集団へ投降する。

大統領は追放センターに到着した史上最も悪名高き犯罪者で元特殊部隊員「スネーク・プリスキン」を単身潜入させる。彼の体には死亡率100%のウイルスが打たれ、神経組織破壊までのタイムリミットは8時間8分26秒。時間までに装置の奪還が条件。解毒剤は任務成功時でなければ投与されない中で、再びスネークの孤独な戦いが始まる。


最後に、次回?ブログは……

禁断の?

シン・ゴジラ

について語るかな?(笑

何で?新じゃなくシンだったのかな?

いや?待てよ?

「貞子vs伽椰子」

どっちが怖いんだ?も気になるなぁ〰

↑見たら寝られないょ


ではまた。



ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2016/06/11 20:13:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日は ...
PHEV好きさん

🚂茨城県の下館駅からSL真岡に乗 ...
ババロンさん

大阪万博へ
a-m-pさん

GW旅 その4(大島編)
バーバンさん

駄々っ子たちの言い分
きリぎリすさん

ジジイにやさしい♪ デカ文字!シン ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年6月11日 21:50
昔最初の&続編どちらも観ました^_^
テレビ東京の午後の映画でも何回観た事か^_^
コメントへの返答
2016年6月12日 0:24
お疲れ様です。見ましたか?なにげにヒーローですよね?

その他ではデスプルーフで悪党?になっちゃったけどね……。
2016年6月11日 22:08
こんばんは♪
「エスケープ・フロム・L.A」は、昔テレビで見たことあります!
主人公がパッと見ると「メタルギアソリッド」のスネークに似てると思ってしまいました(^^;


「シン・ゴジラ」ですが、うちの職場にも昨年に撮影来てましたよ、私は出ていませんが(^-^;
公開されたら観に行こうと思います。

コメントへの返答
2016年6月12日 0:28
お疲れ様です。
ゴジラは何だかんだお約束で観てますょ。

おわる終わるといいながら5年周期で作られてますからね……。

あくまでカタカナに合わせただけの
シンだけどね。最初に予告編みたとき思わず嬉かったけどね(笑
2016年6月11日 23:14
私は伽椰子の方が怖いですね。
いや貞子は次回作をつくれる含みがあるのでそのへんは伽椰子より怖いですね。
貞子vs伽椰子よろしくお願いします(^ ^)
コメントへの返答
2016年6月12日 0:38
お疲れ様です。

「貞子vs伽椰子」来週からですからね……。前売り買ってないんだよな。

ナイトショー見ると帰りの車がまた怖いのょ

呪怨「伽椰子」のが怖いな+あきおくんだもん?

一応プログリスト予定にいれときますね。
2016年6月12日 0:47
お疲れ様です🙌

怪我してみるもんですね ありがとうございます🙏

カートで火傷して、可愛い水泡がポチッとできただけですけどね、あははは😁

ついに「ニューヨーク1997」出ましたね!待ってましたぁ!!

ジョン・カーペンターだ!

「ハロウィン」「遊星からの物体X」「ゼイリブ」...そして「~1997」...名作中の名作だぁ~

当時、「スネ~イク」ってスゴんで言うの、真似しましたよ 懐かしいな~ぁ

それからスネイクはMAC10持ってたんですか?
私はより小型のMAC11持ってますよ、イングラムですね

私もシン様に捧げる...何か...アップしますね🙋
コメントへの返答
2016年6月12日 1:25
お疲れ様です。
喜んでもらえてなによりです。

ニューヨーク1997→24h
エスケープLA→8h(1/3に短縮)

こういうところが気になりますな(笑


確かにカートラッセルはその後バックドラフトやエグゼグティブディビジョンとかヒーロー路線でしたょね。
でも、タランティーノ作品のデスプルーフではドSのレーサーでしたけどね。

マリノリポッポ氏は私の会いたい人リストに入ってますから……。

プログ楽しみにしていますね。




2018年9月8日 21:35
早速覗きにきました!

いや~ MAD MAX同様にこの映画も色褪せないですね。
僕は大昔にTVから取ったビデオが擦り切れるくらいまで見てて、次はDVDで見て、とうとう今年の初めに当時のTV水曜ロードショーで放映された際の吹替版が収録されているBRが角川から出てそれを手にしたときはまた感動したものです。

ジョン・カーペンターとカート・ラッセルのコンビはいいもんですね。
面白いところでは、ゴーストハンターズもDVDで見ております(笑)
コメントへの返答
2018年9月8日 21:42
ありがとうございます。

マッドマックスは北斗の拳に影響を与え、ある意味🔧は似てますよね?

私も、このブログのあとDVD購入しました😃

あと最近、エイリアンvsプレデターブログも更新したから、よかったら覗いてみてください。

よろしくお願いいたします

プロフィール

【みんカラ / concept 】@2022/12更新  シン@009 (呼称:シン) ⇒シン "病室" へようこそ!  Welcome to Shin'...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありませんvol.8&(祝)パズル完成etc(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 20:48:12
『ちょっくら茨城』/ 水戸芸術館 パイプオルガン vol.9 忘れない日 etc. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 01:34:08
『ちょっくら茨城』/ 水戸芸術館 パイプオルガン etc. vol.8&みとちゃんetc. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 01:32:33

愛車一覧

日産 レパード 美豹(Bihyo-san) (日産 レパード)
【推奨】みんカラ アプリでの閲覧 🎵 【参考】日産レパード ※F31前期型(198 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation