• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月23日

【注目part39❗】『エイリアン&プレデター』⇒実は怖いけど観ちゃうのョ!Rev.2

【注目part39❗】『エイリアン&プレデター』⇒実は怖いけど観ちゃうのョ!Rev.2 改訂2:2018*09*23

このブログはマニアネタですので、
毎度の更新、すみません😢⤵⤵

新作「ザ・プレデター」
2018*09*14初日、TOHOシネマズにて鑑賞してました。
なかなか迫力があり見応えはいいてす。
初日の18:00客層は男だけ?女性はいなかったと思います。
※私も一人ですけどね😃



で、↑新作みて気がついたのがありました?


いままで忘れていた作品!



2010年『プレデターズ』

『プレデター』シリーズの第3作目に当たる映画である。 

選ばれた8人の戦士vsプレデターズ

「狩りを楽しんでるんだ❗」



わたしは

「みんカラを楽しんでるんだ!」かな(笑

このシリーズはまだまだ続きそうですね😃


改訂1:2018*09*05

新作「ザ・プレデター」公開直前記念

お疲れ様です……3日連チャン(笑

わたしはエイリアンのが怖いな(>_<)

先日のもてぎブログで、
プレデターヘルメット紹介しました。
バイクはNinjaかな?



あのあと冷静に考えたら


「エイリアン:コヴェナント」DVD

購入していたのを思いだしcompleted継続中!?

更に、小生の定期購読
「映画秘宝」2018*10月号
歴代プレデター特集

いやはやマニアにはたまりませんね😃


以下もよかったら、覗いてみてください。😃

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

作成:2017*10*04

106イイね!6コメント

お疲れ様です。2017*10月に突入!

エイリアン4のパンフレットが隠し部屋探してもなかなか見つからず、やっと見つけ出した。
そのため、10*1アップ(予)が遅延した……(苦笑

やはり?
基本は5S(整理、整頓、清掃、清潔、躾)だね(反省(_ _)/

いやはや特別話題がないもので……無理矢理……ぺこり。

実はわたくし過去ログにもありますように、
あらゆるジャンルの映画が大好き!
※Myプロフ/お気に入り参照
※映画パンフレット収集も趣味

クルマのSNSだから自粛.遠慮していたんだが〰エイリアンなら話が違います(苦笑

現在公開中のマニア向け話題作!
『エイリアン:コヴェナント』
↑実は鑑賞してました🐤
↑ラストはお約束だったけどハラハラドキドキの展開だった……。
↑SF映画内で惑星に降りたときの探索車両はクルマっていうことで……。

そして先日『エイリアン』DVDひさしぶりに鑑賞したら、テーマ.スタイルはやっぱり同じですね🎵

以下よかったら、続けてチラ見ください。

-----------------------

宇宙の彼方⇒惑星でALIENとの戦闘を描いた、不朽のSF映画の金字塔シリーズ

宇宙では、あなたの悲鳴は誰にも聞こえない
『エイリアン』(1979年~2017年)
ALIEN series
⇒マニアお薦め度★★★★


とにかく全体的にハラハラドキドキのシーンの連続!怖いけどみたい作品🐤

✴タイトル前の西暦(物語設定)
⇒時間軸で映画作品(公開西暦)記載で並べてみると……以下になります。(多分!?)


先ずは『エイリアン』シリーズの起源についての物語ではないか?といわれている最新作のトリコロジー3部作(予定)
※宇宙船の名前がタイトル又はサブタイトルになっているのが特徴

2089年~2094年
『プロメテウス』(2012)

2104年
『エイリアン:コヴェナント』(2017)
⇒現在、絶賛公開中


そして次回作(予想)
2104年~2124年の間だね🎵
『エイリアン:??????』(20XX)


そしてシガニー・ウィーバー演じる主人公のエレン・リプリーと地球外生命の闘いのレガシー4部作…………。

2124年
『エイリアン』(1979)
2159年~2179年
『エイリアン2』(1986)
2270年
『エイリアン3』(1992)
2470年
『エイリアン4』(1998)



※補足(AVPチラシより)
エイリアン/ALIEN
身長;200cm 体重;160kg
特徴;卵から飛び出し標的の体内に幼体を指すフェイス.ハガー、体を突き破って飛び出すチェスト.バスター、そしてエイリアン(成体)へと変態する。装甲のような皮膚、酸性血液、鋭い歯.爪.尾を武器に、残忍冷酷に本能のまま敵を倒す完全成体。

-----------------------

さらに……地球での人間VSプレデターの戦闘を描いたストーリーだから見応えもアリ?

この夏=〈死のハント〉が始まる!
『プレデター』(1987年~1990年)
PREDATOR series 
⇒マニアお薦め度★★★.5


188?年
『プレデター』(1987)
↑ジャングルの奥地でのシャワルツネッガーVSプレデターが見物!

1997年
『プレデター2』(1990)
↑異常気象の1997年11月にロサンゼルスにて人間vsプレデターの死闘!



※補足(AVPチラシより)
プレデター/PREDATOR
身長;230cm 体重;200kg
特徴;カメレオンのようなカモフラージュで姿を隠す。敵の体温を感じ、恐怖をキャッチする能力を持ち、数多くの武器を自在に操り敵を倒す。戦士の誇りを持ち、戦うことが最大の喜び。最終兵器の自爆は小規模の核爆発に匹的する威力。

※プレデターって 『五感≒五覚(視覚、聴覚、味覚、触覚、 嗅覚)』備えてるよね?

-----------------------

そして、マニア待望の番外編とも言える作品!
キャラ設定がある意味明白です。
❌エイリアン⇒悪役
◎プレデター⇒正義(人間の味方)

世紀の対決!AVP実現‼

「今年のクリスマス、地上に平和はない」
『エイリアンVS.プレデター』
ALIEN VS. PREDATOR series
⇒マニアお薦め度★★★★


2004年
『エイリアンVS.プレデター』(2004)
200?年
『エイリアンズVS.プレデター2』(2007)
※最強(≒最恐)のプレデリアンに進化!



※補足(AVP2パンフレットより)
プレデリアン/PREDALIEN
特徴;プレデターの体内に生み付けられたエイリアンで、エイリアンとプレデターの特徴と能力をあわせ持つ。外骨格や隠し顎はエイリアンに似ているが、下顎やとレッド風の後頭部などにプレデターの要素が見える。プレデターのDNAにより、これまでのエイリアン成長サイクルよりも、さらに活発で効率のよい繁殖能力を備えている。
↑現時点では最強!?では?

※AVP⇒結論的にはどっちが強い!とかは不明確。(お約束)

今後の映画続編を待望します‼

-----------------------

ここからは余談です(苦笑
我が家にはALIEN&PREDATORは居ないけど……

ピンクバッファローズ守り神かもネ!?
※某空港にて1個⇒15$@戦利品(ぉ

-----------------------

((補足))
次週10*7(土)~映画公開……
2006 年版「この恋愛小説がすごい」第1位に輝いた島本理生 原作
『ナラタージュ』(2017)
鑑賞予定です…🌠…ワクワク…🌠…

-----------------------

((補足Ⅱ))
ブログは誰がみるか?わからないのを心掛けているので、初めて私のブログを見た方々のために……
以下はご参考


2016年10月にアップしたブログ(抜粋)です。

私の #driveBGM 秋編 / お気に入り!

↑2016年10月15日 ブログ リンク済み


以上

ではまた。



ブログ一覧 | コレクション | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2018/09/23 07:23:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

この記事へのコメント

2017年10月4日 12:39
毎度です(^_^)

所謂怖いものみたさってのやね♪(笑)

自分も好きです(^_^)
コメントへの返答
2017年10月4日 12:45
こんにちわ😃
確かに……。怖いもの見たさです。

宇宙には絶対地球以外にも生物がいるって監督さんもいってますからね。
2017年10月4日 17:26
こんにちは。

私もエイリアン、プレデター共に好きな映画です。視点は違うかもしれませんがプレデターの一作目はアクション映画としても秀逸に思います。

シュワちゃんがM16をフルオートで撃ちまくる
シーンが大好きです。

的外れで失礼しました(汗)
コメントへの返答
2017年10月4日 17:35
お疲れ様です……。

プレデター1作目はシュワルツェネッガーが勝ちましたからね(笑
ロッキーのアポロも出ていたのでスターローンが出てれば人間最強軍団でしたね。
エクスペンダブルズならエイリアン、プレデターでも勝てるのか?気になるところですね🎵
2017年10月4日 19:23
はじめまして、
いいね、ありがとうございます。

この題材、大好物です(^o^)v
いま車のプレデターレーザーを改造してますのでごきたい。

エビナントみたい!
コメントへの返答
2017年10月4日 20:01
はじめまして、コメントありがとうございます🐤

赤いプレデターとは洒落てますね。
自分の場合は、ダークブルーのプレデターだね。

ドレスアップ頑張ってください😅期待してます。
2017年10月5日 0:06
若い頃、シガニー・ウイバーの小ぶりだけど形の良いオッパイにムラムラ来たのを思い出してしまいました~( ̄∇ ̄*)ゞテヘッ
コメントへの返答
2017年10月5日 1:45
おおっ?若いとき……。

宇宙飛行士は薄手のシルクみたいなシャツですからね。


2017年10月16日 11:55
こんにちは✨😃恐ろしい映画ですね(+_+)
コメントへの返答
2017年10月16日 12:25
こんにちわ😃100年後ですからね🐤
なかなか面白いですょ(^_^ゞ
2017年10月29日 12:50
こんにちは(^0^)/

エイリアンとプレデター
全部、見たと思います(笑)
主人がエイリアンとプレデター
大好きなので、一緒に見ましたよ
エイリアン・・・汁が滴って・・・
気持ち悪いよね~(ノ∀`)
コメントへの返答
2017年10月29日 13:03
こんにちわ

エイリアンは気持ち悪いですょね。
プレデターは、顔は醜いが知能が素晴らしい🎵

いやはや映画の世界も夢の対決です。

他に呪怨のブログもあります。探してみてください。
2018年9月5日 20:55
 怖い映画、良いですよね。

 結婚前は良く観ました。😊

 この前観た、シンさんのおススメのピラニアも、嫁さんは「怖い、グロい」と言って、逃げて行きました。😓
コメントへの返答
2018年9月5日 21:00
クロガネさん

ピラニアはひとりで観るんだょ🎵

でも、怖いけどピラニアのがB2級でいいよね😃
2018年9月5日 21:20
エイリアン怖くて苦手です
コメントへの返答
2018年9月5日 21:23
いろっちさん

エイリアンは怖いよね

小さいのもね

2018年9月6日 9:52
まだ映画が二本同時上映!だった頃にプレデターは観ました!

プレデターは予備知識もなく、“戦争映画だろう”くらいの感覚で観てたら、「まーすごい!」。
なっ、何なんだこの話の流れは...(◎-◎;)
すごく興奮して観た記憶があります。

エイリアン対プレデターは
プレデターよりで観てました笑
コメントへの返答
2018年9月6日 12:15
こんにちは。

AVP2ではプレデター勝利でしたが、最後にエイリアンが繁殖、プレデリアン
なかなか3が来ないのよね


でも、プレデターではシュワルツェネッガーが勝利ですからね🎵

夢の対ですわ
2018年9月7日 19:17
こんばんは。
個人的にはプレデターもエイリアンも1作目が好きです^^
でも昨年エイリアン:コヴェナントを観に行って
プロメテウスを見逃した事を後悔
DVDを借りてきて何回も観ました^^;
次回作もあるんですね、楽しみだなぁ
今度のプレデターはどうなんでしょうねぇ?
子供が呼んでしまうような予告でしたが。
コメントへの返答
2018年9月7日 19:27
お疲れ様です……

確かにどちらも1作目は怖かったね😃

今度のプレデターは最強で、マスクがかっこいいよね😃

まさか?ラストでエイリアンがオーマジュ?なんかないよね?
と期待してます😃

やはり?怖いもの見たさですね😃
2018年9月8日 21:57
エイリアン&プレデターこちらも心にと言うか頭に焼き付く作品ですよね。

最初の作品を当時(中学生)見た時のエイリアンの幼体が腹を食い破って出てくる映像は永遠に忘れることのないものです。

またプレデターも同じく僕も大好きですね。
こちらは全作DVDもBRも持っており数えきれないくらい見ております。
まあミーハーな僕はシュワちゃんが出ている最初のが好きですね。
シュワちゃんを含む屈強な兵隊が次々にやられていってしまう光景やミニガン(手持ちのバルカン砲)が映像に出だしたのもこの作品くらいからか?

いや~ 好きな映画の話題はつきなくなるのでここら辺で(笑)
コメントへの返答
2018年9月8日 22:03
お疲れ様です……

話が合いますね🎵

実はまだまだ映画ブログ
ワイスピ、ピラニア3D、オペラ座の怪人……

私が二年前からブログアップします宣言した「エクスペンダブルズ」は、まだまだなのでそのうちアップしますかな?

また、小生のクリップにランキングブログがあります。よかったらそこからマッドマックスブログに飛んでください。

今後もよろしくお願いいたします。
2018年9月23日 7:35
新作のプレデターの顔...、まさしく“ザ・プレデター”ですね。

エイリアンといえば、スパイダーマンにでてくる『ヴェノム』もそろそろ公開ですね(´ 3`)
コメントへの返答
2018年9月23日 7:39
お疲れ様です。

新作ラストは「カプセル」解放されて、エイリアン期待しましたが、プレデターはあくまでプレデターですね。

プレデターのポリスみたいな正義のプレデター

マニアしかわからない回答でした。
2018年9月23日 7:46
おはようございます☀️

久しぶりのお天気です😉
プレデター、私も好きで、エイリアンの方もよく見に行きました😉

最近は行ってませんが、映画がとても好きで、ホラーから恋愛映画迄、月に30本以上観ていた頃もありました😉

やはり、映画館の迫力ある画面で観たいですね😉

プレデター、観たくなりました❗️
コメントへの返答
2018年9月23日 7:51
お疲れ様です。
えっ?ピアニシモさんも以前は映画マニア?
びっくりしました。

新作は女性のヒーローいますょ……🎵

2018年9月23日 7:50
重複コメントになりますm(__)m
二作目の最後に出てきたプレデターのことですか?

もしかして新作はそのポリスみたいなプレデターが出てくるのですね!
エイリアン対プレデターも、人間よりのプレデターが出てきて少し安心しながら観てました笑

そのパターンはスキですね♪
コメントへの返答
2018年9月23日 8:00
プレデターは、プレデター2で人間狩り、3作目のプレデターズでも人間狩りですが、プレデターの悪者をプレデターの正義がやつける。
新作もプレデターズの流れですが、舞台設定はちがいます。

あと、前々から噂のある

「ゴジラvsガメラ」

夢の対決、映画化してほしいです。
2018年9月23日 7:54
そうなんだ😅
シンさん、本当に色々詳しいですよね😉

参考になります😉
ありがとうございました😊
コメントへの返答
2018年9月23日 7:56
ピアニシモさん、連チャンコメントありがとう🎵。

わたしはただのマニア?ですから(笑

プロフィール

【みんカラ / concept 】@2022/12更新  シン@009 (呼称:シン) ⇒シン "病室" へようこそ!  Welcome to Shin'...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありませんvol.8&(祝)パズル完成etc(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 20:48:12
『ちょっくら茨城』/ 水戸芸術館 パイプオルガン vol.9 忘れない日 etc. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 01:34:08
『ちょっくら茨城』/ 水戸芸術館 パイプオルガン etc. vol.8&みとちゃんetc. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 01:32:33

愛車一覧

日産 レパード 美豹(Bihyo-san) (日産 レパード)
【推奨】みんカラ アプリでの閲覧 🎵 【参考】日産レパード ※F31前期型(198 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation