• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月18日

異・国・情・緒「イタリア/トリノ」

異・国・情・緒「イタリア/トリノ」 お疲れ様です🍀

いや~っ?天候は"雨"

バカンスはいつもRain Rain Rain・・・

想うようにはならない(コロナ事情)

こころ決めたのに・・

きっといつかは晴れる(コロナ騒ぎは終息)

きみの真上にかかったレインボー🏳️‍🌈

↑すみません😣💦⤵️
↑また、ブログが空くなどと言っておきながら気晴らしにアップしちゃいました。

タイトル「異・国・情・緒」はじめて使用しました✨

よかったら暇潰しに写真だけ見てくださいませ。

なぜ?いきなり異国情緒?

実は、みん友さんのブログで「南イタリア旅」が紹介されており、わたしは「北イタリア」に行ったことがあるのを思い出しました。

そして、どこかに写真があるはず?
ある日、USBスティックを探しだしました✨



以下写真はパソコン画面からスマホ撮影のため画質悪いので、雰囲気だけ楽しんでください。

※後日、USBからスマホへ繋ぎ、データを送り、写真は差し替えします✨
※ケーブルとか?詳しいひといたら、いくらくらいか?教えてくださいね。

とりあえず、なぜ?私がイタリアなんて思うので・・

【前略】
2008年3月頃、わたしは単身赴任で中国の湖南省にいました。当時、四川の大地震が有名でわたしの場所は被害なし。

設備の立ち会いのため、イタリアトリノ⇒ローマの3泊4日、多分?1週間の出張。

まず、日本からイタリア(ローマ)は直行便で13時間くらい?30万かな?

わたしは中国からだから、湖南省⇒上海⇒北京にいき、北京⇒ドイツフランクフルト空港、フライト8時間くらい?そこから乗り継ぎして、トリノへ行きました。
↑出張だからお金は会社持ち

【レポート】
イタリアははじめてだったから、イタリア語の本を中国の本屋で買ったような?

↓イタリア語の本、トリノの観光本10ユーロ




↑使用した会話はこの程度です(笑

確か?到着した1日目は夜だったからホテルに直行だったような?

トリノは2泊3日だから
次の朝、
PIAZZA CASTYLLO
周辺を探索

地下鉄乗るための駅前広場かと?

独特の街並みでした。
バスは二両連結が多かったですね🎵







ベスパかな?







↑ハローキティ


↑Auの前進ボーダフォン




↑オペルかな?



↑多分?2日目夜はナイトクラブ行ったな
ラグジュアリーお姉さんのステージ写真はなかったです





↑駐車場看板





↑ビールは4%

そして3日目の昼間に観光

山の上に近い丘
昔のお城かな?







そして、トリノからローマにフライト1時間移動かな?

ローマも夜に着く。

次はローマだが、またの機会に・・・

とにかくイタリアは街並み、石像、小さいクルマのイメージでした。

以上

雰囲気だけ?楽しんでいただけたかな?

イタリア語でChao!チャオ
親しいひとへの挨拶

皆さんにもチャオ!ですね。

ではまた|^▽^)ノ
ブログ一覧
Posted at 2020/04/18 12:18:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ステロイドの影響
giantc2さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2020年4月18日 12:40
こんにちは。

画像はともかく(人のこと言えない)とても楽しめましたよ~。
連結バスもドゴール空港からのロワシーバスにそっくりで懐かしいですー
北イタリアは行ったことがありません。
車関連の場所でなく、ナイトクラブへ行かれたのですね~
何の研修でしょうか?楽しめましたかー(笑)

フライトチケット30万は高額ですね!!
ラグジュアリーですー
私はいつも格安航空券、12~13万程でした。

ローマたのしみにしています。
コメントへの返答
2020年4月18日 13:20
林檎さん、こんにちは😃

雨でやることないから、つい?ブログアップしちゃいました✨

12年前の話しです。
イタリアは2度と行けないな、しみじみ。

ナイトクラブは凄かったですよ✨
ショーが終わり日本人ひとりだから声かけられ、軽いハグしたような?記憶?

わたしの場合出張ですからエコノミーです。そんなに変わらないかと?

ローマは林檎さんのあとにアップします。
後日写真はすべて差し替えます。

天気が悪いから気をつけてくださいね🎵
2020年4月18日 13:01
チャオ!

ベスパとイタリア、ローマの休日思い出しますね。
モノクロでベスパの色がわからなかった(笑)
みん友さんダブルでイタリア旅行記、楽しみです。
コメントへの返答
2020年4月18日 13:22
ツジドウさん、こんにちは✨😃

ベスパは青だったかな?
街並みは石で綺麗でしたね

写真はすべて後日差し替えます。

ツジドウさんみたいに、後追いブログしちゃいました(笑
2020年4月18日 14:51
こんにちは!

イタリアは行ったことがありませんが、トリノの街は歴史を感じさせられますね。イイ雰囲気😊

ところで湖南省にいらしたんですね。長沙にいたのかな?
かく言うワタクシも大昔は北京に駐在していて湖南省には出張で行ったことがありますよ〜

np
コメントへの返答
2020年4月18日 16:41
NanoPicoさん、こんにちは☁️

当たりです。
逆にわたしは北京は遊び、出張と2回行ったことあります。
ジャージャー麺や北京オリンピックのスタジアム見学、天安門広場などにいきました。

2020年4月18日 21:50
シンさん、お疲れ様です(=゚ω゚)ノ

なんと、イタリアにも行った事あるんですね。
す、凄い!
おそらく、日本から出る事なく一生を終えるであろうボク(´艸`*)
少しだけ行った気になりました。
コメントへの返答
2020年4月18日 22:37
TMさん、お疲れ様です🌒

そうなんです🍀
世界をまたぐ男です(笑
2度と行けないね

ちなみに
中国にいるときは武漢は行ったことないな

コロナ落ち着くかね?
落ち着いたら行けるんじゃ?
なんてね?

気晴らしブログお付き合いありがとうございます✨
2020年4月19日 8:47
おはようございます!

イタリアを含めてヨーロッパなんて一度も行ったことがないだけに、うらやましいです。冷や汗

でも、これまで グループの社員旅行で何度か海外に連れて行ってもらえたし、ありがたいと思わなければいけませんね。(汗)

英語も全然しゃべれないだけに、イタリア語なんてマジでチンぷんカンぷんの世界です。冷や汗2
コメントへの返答
2020年4月19日 8:55
シンボリさん

こんにちは😃
たまたま出張、イタリア語はわかりません。チャオくらい?

英語通じますょ

逆にわたしの会社では海外旅行ないですょ
2020年4月19日 21:55
シンさん、こんばんは(^^)

私は海外に1度も行ったことがないんです。
行く機会無かったです💧

若い頃はオーストラリアに行きたかったんですけど
旅費の高さに諦めました(笑)
今はカンボジアに行きたいです。
お金貯めて行こうかなと検討中です。

シンさんは出張でも海外に行っておられるので
羨ましいです!
コメントへの返答
2020年4月19日 21:59
ゆきめぇさん、こんばんは😃🌃

たまたま行けました✨
いきなり?カンボジア?
テレビで特集やるんじゃ?

すこしでも、気晴らしになれたかな?
わたしはゆきめぇさんの富士山🗻もうらやましいですよ✨
2020年4月21日 7:22
イタリアいいですねえ。2008年ですかあ。今はとてもじゃないけどコロナで大変でしょうね。また行ってみたいなあ。。。
コメントへの返答
2020年4月21日 12:03
としさん
こんにちは😃
いまは行けませんね
あのきれいな街並みがコロナ感染とは信じられないです。
早く終息してほしいです。
2020年4月21日 8:20
楽しく拝見させていただきました^^
イタリア行ったことがないので、
コロナウイルスが収束してから
行ってみたいです。

記事へのイイねありがとうございました。
日本ライティングです。

LEDについて何か気になることがあれば
気軽にメッセージください^^

よろしくお願いします。
コメントへの返答
2020年4月21日 12:04
コメントありがとうございます✨
息抜きブログですょ。
今後ともよろしくお願いいたします🎵
2020年4月22日 7:07
お早うございます♪

福建省に長い事(10年以上)働いてた旦那様は中国語の会話出来ないままでした(苦笑い)まぁ通訳の人が居たのでお任せ状態

歴史あるイタリアはとても魅力あるところ
見るモノ全てに驚きの連続ではなかったのでは?
中々、大人になってからの外国語は覚えるのも使うのも(発音も含め)大変かと思います
長い人生、日本から海外に行ける機会があるのって貴重かと♪
コメントへの返答
2020年4月22日 8:11
夏子さん

お早うございます🌥️

福建省ですか?わたしも会社で上海からきた日本人のメーカーなどとコンタクトしたけど、上海に10年いるとか?ざらでしたね。
わたしは会社では通訳いますが、知り合いから中国語の先生紹介してもらい、勉強しました。ペラペラはむりですが単純な会話なら?とにかく中国は早口だから、単語がすべてですね。
ちなみに中国語で「夏子(さん)」⇒Xiàzi(ジャージィ)ですね🎵

イタリアは二度と行けないな
ローマはよかったですよ✨
2020年4月25日 13:52
イタリア良いですよね〜。
私も若い頃南イタリア→北イタリアからスイスへ抜けるルートで旅行しました。
南イタリアはイケメンが多くて、北イタリアへ抜けると減っていった気がしましたw
キティちゃんあるんですね。

石畳なのと車検が無い?からか車がえっらい汚くてボロボロなのがとにかく印象強かったですね。
コメントへの返答
2020年4月25日 13:58
モモカさん行きましたか?
キティちゃんありましたね

確かに街中は石畳道路だね
あと道は狭いイメージだったね。

プロフィール

【みんカラ / concept 】@2022/12更新  シン@009 (呼称:シン) ⇒シン "病室" へようこそ!  Welcome to Shin'...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありませんvol.8&(祝)パズル完成etc(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 20:48:12
『ちょっくら茨城』/ 水戸芸術館 パイプオルガン vol.9 忘れない日 etc. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 01:34:08
『ちょっくら茨城』/ 水戸芸術館 パイプオルガン etc. vol.8&みとちゃんetc. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 01:32:33

愛車一覧

日産 レパード 美豹(Bihyo-san) (日産 レパード)
【推奨】みんカラ アプリでの閲覧 🎵 【参考】日産レパード ※F31前期型(198 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation