• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月07日

【注目part107❗】『シン・仮面ライダー 』etc.

【注目part107❗】『シン・仮面ライダー 』etc. お疲れさまです☆彡
2週間ぶりのブログネタ

4月になり1週間・・
慌ただしく毎日を過ごしてます(苦笑)

※本ブログは下書き済み、パンフ入手したため、やっとお昼休憩に気分転換アップ

今月はわたしの映画月間だね
※3本鑑賞(ブログアップ予定)

※本ブログは第1弾


【序】
改めて、観てる映画ジャンルがアニメ、アクション、SF、ロマンス、ホラーetc.と幅広いのを実感しました😃


美豹「気まぐれだからね(笑)」

シン子「今回、座布団挑戦はないょ・・」

美豹「本当かしら❓️」

------------------------------------------------------------------------------

シン子:「この頃流行りの女の子は?お尻が⭕⭕⭕⭕⭕女の子は➰?〰️

こっちを向いてょ~ハニー💕」






シン子「なんて、いきなりタイトルとは無関係な歌から・・」

美豹「シン子って、いろいろコレクションあるけど、意外とエ💕⭕ね(微笑)」

庵野秀明監督の2019年5月映画公開
※愛の戦士「キューティーハニー」

それから4年経過して
「シン・仮面ライダー」

わたし的には、公開前から興味シンシン(笑)

繰り返しますが・・

庵野秀明脚本・監督による「仮面ライダーシリーズ」のリブート作品で 仮面ライダー生誕50周年企画作品のひとつ。

シン・仮面ライダー

キャッチコピーは

わるモノ。





ノ。


そして、
えたくないモノ。




シン子「(最新)チラシに書いてあった文面・・なんだか❓️ジ~ンときた(涙)」

美豹「まさにシン子の格言ね😃いろんな面で・・(笑)」

------------------------------------------------------------------------------

2023年 4月 ファーストデー
1200円で鑑賞しました・・

※超満員でした





シン子「↑映画鑑賞してチラシ写真の意図する意味がわかった😃」

美豹「うんうん、本郷猛と緑川ルリ子・・ね😃」

------------------------------------------------------------------------------

自己主観的評価
★★★★☆

おすすめ度
★★★☆☆
※今風のCGアクション満載でよかった😃
※戦闘シーンが過剰なグロテスクな印象のため万人向けではない

音楽
★★★☆☆
エンドクレジット
耳に残りますね😃

------------------------------------------------------------------------------

【わたしの感想】

ライダー、怪人(○○○オーグ)含めたマスク、コスチューム、変身ベルト等の現代版が素直に素晴らしい‼️と思いました・・

また、緑川ルリ子
ほぼ前半の主人公
カッコいい‼️

そして、「キューティーハニー」監督らしさのシーン(例:ライダーキック)も随所に見られ、進化した作品でした😃

------------------------------------------------------------------------------

あっ、車両提供がホンダ

冒頭では、古いアコード(4Dr)
※劇用車は、故 #実相寺昭雄 氏の愛車です。(Twitter流用)

黒Nボックス

等のシーンがチラッ

※みんカラ考察です😃

------------------------------------------------------------------------------

話を戻して・・

この映画の高評価のひとつは、やはり❓️バイク(サイクロン号)、単純にカッコいい~‼️





とにかくサイクロン号は随所に出てカッコいい~‼️

ホンダ提供により、
変形後はCB650R
変形前はCB250Rをベースとして制作されたみたい?

購入(予約)しました(笑)
4/18発売、かなりリアルだね
納品が楽しみ

------------------------------------------------------------------------------

更に、高評価のもうひとつとして、ショッカー

そして怪人

昔の「仮面ライダー」では怪人の呼称が「⭕⭕男」「⭕⭕女」などでした

この映画では、仮面ライダーでさえ、呼称が違うのにびっくり

「⭕⭕⭕オーグ」と呼称
蜘蛛、さそり、コウモリ、カメレオン等

仮面ライダーも「バッタオーグ」と呼称


劇中の台詞(映画パンフから抜粋)

君は組織の開発した
昆虫合成型オーグメンテンションプロジェクトの
最高傑作だ。




人類の幸せとは何か?
IF YOU WANT TO BE HAPPY,BE.


SHOCKER

Sustainable
Happiness
Organization with
Computational
Knowledge
Embedded
Removedeling

人類の幸福を探求する愛の組織、SHOCKER。

我々は常にあなたとともにあります。



------------------------------------------------------------------------------

振り返り

4/1(土)映画パンフがTOHOシネマズでは、売り切れ



そのため、4/2(日)映画パンフ購入巡りを実施

ゲットしようとしたが、ユナイテッドシネマetc.どこも売り切れでした(泣)



そのため、パンフ入手に日数がかかり、ブログアップが遅延しました


※左:チラシ
※右:パンフレット

映画館での入場者特典は、色紙2枚&ライダーカードでした😃




そして、ストーリーは多少?わかりずらいけどラストはお約束で2号に役目を継承・・

------------------------------------------------------------------------------

エンドクレジット

仮面ライダーの歌、プチ感動しました😃
※さすがにシーンはなかった

チャカチャカチャカチャカチャカチャカ・・

迫るショッカー
地獄の軍団
我らを狙う黒い影
世界の平和を守るため

ゴーゴーレッツゴー
輝くマシン

ライダー 「ジャンプ!」
ライダー 「キック!」

仮面ライダー
仮面ライダー

ライダー ライダー・・


------------------------------------------------------------------------------

【参考(鑑賞予定作品)】



・4/8(土)公開「藤枝梅安2」
期待度:★★★★☆
※4/14(金)ブログアップ(予定)

・4/14(金)公開「ハロウィン END」
期待度:★★★★★
※3部作(完結編)
※4/16(日)ブログアップ(予定)

------------------------------------------------------------------------------



5月公開
・「ワイルドスピード FIRE BOOST」
期待度:★★★★★
※完結編?なのか・・
※最低3回映画鑑賞予定

鑑賞後にブログアップ(予定)ですね😃

追記
浜田省吾コンサート映画もやるみたい

------------------------------------------------------------------------------

【結言】(毎度の既報)

「みんカラのブログオモイツキで書く」

チャンチャン🐧

------------------------------------------------------------------------------

以上

Bonnie continuation
引き続きお楽しみください



ではまた |)
 シ @009 
ブログ一覧
Posted at 2023/04/07 12:01:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【注目part120❗】プチ待望『 ...
シン@009さん

【注目part118❗】『 本心』 ...
シン@009さん

イマイチな体調🎵仕方ないかな?p ...
シン@009さん

レパード(美豹san)→‘【祝】2 ...
シン@009さん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

(MBS・NET) 今日は「仮面ラ ...
花人☆うなぎパイさん

この記事へのコメント

2023年4月7日 18:33
お疲れ様です😃

仮面ライダーの最新情報
ありがとう ございます

仮面ライダーの歌
私もプチ感動です✨

歌詞を読んだだけで
当時のボーカルの音声と伴奏が
当時の音響品質で
頭のなかで再生されました😭

この歌を聞くと
全員集合とキーハンター、Gメン'75が見たくなります

また楽しみにしてますね😃
コメントへの返答
2023年4月8日 5:57
taKaさん、お疲れさまです☆彡

仮面ライダー
最新CGで変身とか?凄かった😃

シン・ウルトラマン
みたいに、最初に回想シーンはなく、エンディングで3曲

欲をいえば、シン仮面ライダーのシーンをいれてほしかった

もう、シン○○○はないと思うけど、どうなのか?気になるところ(笑)

えっ?この歌から全員集合!は飛躍すぎ(笑)

追記
あと別件黄色FDミニカー
アマゾンでありました
未購入ですが同じように全部開きますね
高いけど(笑)
2023年4月7日 19:03
シンさん、こんばんは~♪

キューティーハニーのフィギュア…
とても家に持って帰れない😅

そして、本題は?
シンさんが、シン・仮面ライダーに興味シンシン🤣
ン(・_・)?座布団挑戦なかったんじゃ?(笑)

サイクロン号は昔と比べて結構変わりましたよね?
カッコイイ、ってか欲しい(*´ω`*)
乗ったら目立ちまくりですね(笑)
コメントへの返答
2023年4月8日 5:09
TMさん、お疲れさまです☆彡

キューティーハニーのフィギュア
なかなかリアルです😃

いや~座布団はパス

サイクロン号
目立つでしょう・・

今後イベントなどで展示してたら、まじかでみたいですね😃
かっこよかった❕
2023年4月7日 19:30
こんばんは!

おおっ !! ついに仮面ライダーにも “ シン ” が・・・( 苦笑 )

私が一番好きだったV3じゃなくないようですね・・・冷や汗
コメントへの返答
2023年4月8日 5:14
シンボリさん、お疲れさまです☆彡

シン・ゴジラ⇒シン・ウルトラマン⇒シン・仮面ライダー

シン・○○○シリーズはまだまだ続くのか?気になるところですね(笑)

あとこの映画でも変身リアルだからV3でもすごいと思います😃
2023年4月7日 20:24
お疲れ様です。
TOMICAのサイクロン号とても忠実に再現されてますね。
前半のフィギュアも👍
コメントへの返答
2023年4月8日 5:59
いろっちさん、お疲れさまです☆彡
そうなんです・・
かなりリアルと予想します😃

サイクロン号に変わるのは、トランスフォーマーみたいでかっこよかった

あと日曜日情報多謝
場所が広いから40台くらい?集まるみたい・・
私も行きますね😃

現地で・・

2023年4月7日 21:03
シンさん、こんばんは(^-^)

ハニーつながりですね 笑

しかしシンさん、かなりの映画好きですね!

しかもジャンル問わずで✨

学生時代レンタルビテオショップでアルバイトしていた時は毎日何本も 見ていましたが 最近は すっかりご無沙汰です😅

好きな俳優さんとかはいらっしゃいますか?

私は昔からダスティン・ホフマンが大好きで 彼が出ている映画なら何回でも観れますね。


永遠のヒーロー ジャッキー・チェンも捨てがたいですが😍💦
コメントへの返答
2023年4月8日 6:01
けーちゃんさん、お疲れさまです☆彡

でしょ(笑)
ハニーの書いてる内容が違いすぎて、わたしはお恥ずかしいです😃

映画館で観るのは特別ですね
まじでジャンル問わずだとリストアップしてわかりました

いまレンタルショップで働いてたら?私も毎日新作観放題だね(笑)

ダスティンホフマンなら?
シリアルなドラマ

ジャッキーチェンはカンフー

けーちゃんさんも幅広いですね😃



2023年4月8日 6:21
おはよーございます✨

映画鑑賞が続きますねー😊
内容をしっかり描けるのがすごい。
私だったら忘れちゃいます😁
最近は映画観ておりません。
昨年は「アライブフーン」「トップガン」「ザリガニ〜」が良かったかな。
仮面ライダーはわからない世代です😆
けーちゃんとはハニー繋がりですね^_^

まさか車に飾れないでしょうし、
どこかに隠してますか?🙄
ところでチャンチャンの後のマーク🐧
ペンギン???
コメントへの返答
2023年4月8日 6:50
林檎さん、おはようございます☆彡

そうなんです😃
映画たまたま続きます

林檎さんも「アライブ」「トップガン」リアルアクション系ですね
わたしからのお薦め「ワイスピ」でしょう・

はい、ハニーつながりました(笑)
書いてる内容はお恥ずかしい限り、いつも部屋のなかに隠して眠ってます😃

おっ?よく気がつきましたね✨
1年前の夏場のとき考えたので、🐧ペンギンです😃水族館などで癒されますよね☆彡
2023年4月8日 6:30
お疲れさまです。

なんか、評価は割れているようですね。
『009』に次いで ・・・ な作品になってしまいました(私感です)。
石ノ森(「ノ」入れたくないけど)作品って、ただただ続くようになってしまうんですよね。

でも、楽しみです。
来週、どこかで観に行こうと思ってます(笑)。
コメントへの返答
2023年4月8日 6:58
32乗りさん、お疲れさまです☆彡
「009」はアニメだからいいとして、こちら「シン・仮面ライダー」オマージュ満載、最新型変身とわたし的にはよかったです
「シン・ウルトラマン」もそうだけど、監督の考えと願望を作品にしただけでしょうね

まだまだ上映してますから是非
多分?わたしと同じような?感想だと予想します

あとたまたま明日4/9(日)近場で旧車イベントあるから観てきます
めぼしい車がいたらブログアップするかも?
2023年4月8日 22:33
賛否がありますが個人的には非常に面白かったのでシンさんも気に行ってもらい嬉しいです
満員でしたか、自分は夜見に行った(子供がいないと思い)のですがほぼ貸し切りに近い状態で寂しかったw
そのチラシは全部持っていますが、改めて並べてみると主人公はルリ子ですねw
コメントへの返答
2023年4月9日 5:38
りっちぃさん、お疲れさまです☆彡
わたしもストーリー、進化した変身ほかみどころ満載で高評価ですね

あと時間帯18:00から観たけど子供はいなく、若い青年男女が多い印象

コロナ禍でほぼ全席満員は久しぶりでした

確かに主人公はルリ子ですね
改造されていたのは明らかにされてない感じがよかったです😃
2023年4月9日 23:36
シンさん、こんばんわ☆彡
仮面ライダーと言えば、ボクは『ブラック』世代です(*^^)v
ブラックがピンチの時には、歴代ライダーが集結し戦うコトもありました。平成ライダー時代でも時折全ライダーが集結するコトがあったようですが、それらとは全く別のお話のようですね。
コメントへの返答
2023年4月10日 8:03
ハミタイさん、お疲れさまです☆彡

ブラックもカッコいいね😃

この映画は仮面ライダーコンセプトを語っている感じだから、観てもいいかも?

ただしかなり?グロテスクだから直視しがたいシーンは多々ありますね✨

プロフィール

【みんカラ / concept 】@2022/12更新  シン@009 (呼称:シン) ⇒シン "病室" へようこそ!  Welcome to Shin'...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありませんvol.8&(祝)パズル完成etc(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 20:48:12
『ちょっくら茨城』/ 水戸芸術館 パイプオルガン vol.9 忘れない日 etc. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 01:34:08
『ちょっくら茨城』/ 水戸芸術館 パイプオルガン etc. vol.8&みとちゃんetc. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 01:32:33

愛車一覧

日産 レパード 美豹(Bihyo-san) (日産 レパード)
【推奨】みんカラ アプリでの閲覧 🎵 【参考】日産レパード ※F31前期型(198 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation