• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月08日

レパード(美豹san)→‘【祝】24/8 完全復活!

レパード(美豹san)→‘【祝】24/8 完全復活! お疲れさまです☆彡

【2024/6月〜8月(3ヶ月)】
⏹️今年は「とにかく暑い☀」

この記事は、レパード(美豹san)→‘24/7 経過観察中!についての続きを書いています。

備忘録兼ねたプチ長文です
※別途、パーツレビュー&整備手帳に転記(予定)

8月初めに県南電気系整備屋さんへ持ち込み、コンデンサ交換?からの経過

お盆前、8/9(金)預けて1週間経過したときに電話があった

旧車担当のベテラン整備氏(B整備)さんからでした

B整備「ちょっと確認したら、コンデンサではなく、やはりモーターですね・・」

シン子「そうですか?何とか代替えモーター探してお願いします」

B整備「わかりました、お盆前でこの状態で1時引き取りにきますか?」

シン子「いいえ、お盆は乗らないのでこのまま預けます」

・・・

そして、台風9号がテレビで騒ぎ初めたころ
※預けて3週間目の8/22(木)電話あり

B整備「代替えモーターに変更してエアコン直りました」

シン子「おっ、本当ですか?ありがとうございました。では、土曜日引き取りにいきます」

B整備「エアコンは直りましたが、鍵が折れてしまい、サブキーを宅急便(着払い)で送ってください。またその他の最終確認が終わってません」

シン子「では、土曜日サブキー持って確認しに行きます」

※メインキー(SlLCA)の破損とシリコンカバーなどの状況はパーツレビュー参照

------------------------------------------------------------------------------

そして、預けて3週間ぶりの対面

8/24(土)レパード

シン子「破損したキー見せてください」



B整備「これです、申し訳ありません」

シン子「サブキーです、エアコン状態確認させてください」
※ボンネットを開ける





シン子「エアコン、新車同様の冷え冷えですね」

B整備「外したモーターです」




左側写真→パンダが笑ってるみたい!?

シン子「ブロワモーターですね、特段コイルも酷くないですね」

B整備「寿命?と配線劣化かもです」

シン子「代替えモーターよく見つけましたね」

B整備「この代替えモーターは前より容量アップしています」



シン子「そうですか?日産ですか?ディーラーでは見つからなかったけど・・」

B整備「デンソーです、今回はファンも交換してます」



シン子「わかりました、修理費だいたい算出されてますか?」

B整備「まだです、来週算出します」

シン子「わかりました、では8/31(土)引き取りにきますので、修理費でたら教えてください」

・・・

既報で金に糸目をつけませんと言った手前、内心はいくらか?
プチ不安でした

自己予想では10万ちょい?


もし112300円なら?ネタにできてた(笑)

-----------------------------------------------------------------------------

そして、更に1週間後・・

待望のレパード引き取り
8/31(土)
※8/3(土)預けて約1ヶ月

※大袈裟だけど
まさに「奇跡の復活!」
ですね☆彡



B整備「このレパードはエアコンかけた瞬間に温度90℃検知してファンを回します」

シン子「それはオフ会参加したとき、詳しいひとも言ってました」

B整備「それを確実に回すのと容量アップで補いました」

シン子「ありがとうございました。エアコン状態→以前とは格段に違いますね」

・・・



シン子「修理費約5万円、1ヶ月預けても良心的価格に涙がでました(笑)」

------------------------------------------------------------------------------

まだまだつづきます・・


ここからはこエアコン表示復活の記録


------------------------------------------------------------------------------

シン子「これ、エアコン外してきた、半田状態みてくれるかな?お願い」

友人W「おやすい御用です・・」

※そして9/5(木)

友人W「特段おかしいところはなかったが一部修正しましたょ」

シン子「ありがとうございました、これお礼・・」

※帰宅して取付





シン子「おっ?美豹sanよかったね!』(本音)



シン子「今回はドライブしてないが、後日確認します・・」


※参考:エアコンは32GT-Rと同じ。相違点はこっちはカタカナ、向こうは英語表記
※ヤフ◯クでは部品あり、こっちは10000円、32GT-Rは35000円(笑)






【まとめ】
巷の整備屋→エアコンガスチャージ→ディーラー→オフ会参加→ディーラー→電装整備屋→鍵屋→電装整備屋→友人半田修正etcと3ヶ月の期間・・

いろんな人の方々の協力により、「美豹sanのエアコン復活!」

ありがとうございました



シン子「これで快適なドライブができるね・・」

美豹「うん。短編映画にできるストーリーね(微笑)ありがとう💕チュッ」




------------------------------------------------------------------------------

ここからは余談

6月→中2さんのオフ会参加(既報)

ジグソーパズル完成記念とエアコン不具合のとき、詳しいひといないか?試行錯誤していたとき・・

クルマの並びは3台目

左から
①赤いラパン
※通算3回目の対面


②緑の軽バン
※写真隠し撮り撮影したが保存忘れ
※下の写真参照

③レパード→美豹san


実はこのオフ会参加したとき、全然知らなかったんだけど、偶然テレビ撮影していた

肩に担ぐタイプのカメラマンとインタビューの女性スタッフ

テレビ東京
木曜日夕方放送のエンタメ
(例)タクシーさん行きつけのお店教えて・・

オフ会によく参加しているロータスヨーロッパの人の取材でした
当日は周りのオフ会風景やロータスヨーロッパなどを30分くらい?駐車場で撮影していました
※わたしもロータスヨーロッパも撮影したが保存忘れ

そして、巷の情報で8/27(木)放送情報入手
放送みたが、なんとなく映らなかったからガセか?と思っていました

ところが、1週間後
先日9/4(木)同番組
北関東グルメ、云々かんちゃん
※こっちか・・と思い、

放送みながら、念の為に録画していました

そしたら、ロータスが駐車場へ入るときのシーン
※そのときは普通の一般車が映り、あとちょいいけばジグソーパズルレパードだけど・・

場面が変わり、ロータスがわたしたちの列の前の列

先ほどの赤ラパンの前に停めているため、駐車場から発車するシーン


※ナンバー修正はわたし

↓拡大




美豹sanのタイヤテレビ初登場!(大袈裟)
※1秒でしたね

※美豹sanのタイヤ🛞(補足)

※【参考】TVアングルイメージ




「言えない秘密」じやないけど、わたしも嬉しかったので紹介(笑)

今後とも、ご指導よろしくお願いします🙇

------------------------------------------------------------------------------
【結言】(毎度の既報)

みんカラは、ストレスなくやることが1番大事かな😃

わたしの場合、今回も備忘録として・・

「みんカラのブログオモイツキで書く」

チャンチャン🐧

------------------------------------------------------------------------------
以上

Bonnie continuation
引き続きお楽しみください

愛車レビュー / 私の愛おしい美豹(Bihyo-san)(リンク済)

alt

ではまた |)
 シ @009 
ブログ一覧
Posted at 2024/09/08 06:00:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【注目part120❗】プチ待望『 ...
シン@009さん

『ちょっくら茨城』大洗2024/0 ...
シン@009さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

祝・みんカラ歴9年!
シン@009さん

イマイチな体調🎵仕方ないかな?p ...
シン@009さん

「こーいうの好きなんだよね♬︎♡」 ...
シン@009さん

この記事へのコメント

2024年9月8日 7:18
おはようございます♪

あの日のチバラギオフに来ていたカメラを持っていたヒトたちはTVクルーだったんですね。
僕は知りませんでした。あはは

美豹さんのエアコンも直ってヨカったぁ♪
まだまだ暑さは続きそうですから、ムリをしないでドライブを楽しんでください♪
またチバラギオフでお会いできるのを楽しみにしています♪
コメントへの返答
2024年9月8日 8:02
パクプリーさん、おはようございます
数年ぶりにいったのに偶然でした
ネットもテレ東
https://video.tv-tokyo.co.jp
チェックしてみてください
見逃し配信あるかも?

そう、急にまた暑さも復活!
マジよかった

機会があえばまた行きますね・

2024年9月8日 7:22
@シン@009さん
どうもですm(_ _)m
美豹san復活おめでとうございます(⌒▽⌒)
意外とお金掛からなかったんですね…何よりでした(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2024年9月8日 8:04
Chie-chanさん、ありがとうございます☆彡

そう、部品代だけで2万弱でしたね
リビルト品ではないからお得でした

あと壊れてないのはサスペンションあたり?びくびくです(笑)
2024年9月8日 7:44
こんにちは✨😃❗️

エアコン修理完了まで
紆余曲折でハラハラしましたが
完全に直って良かったですね☺️
美豹さんとの末長いカーライフをお楽しみ下さい😀
コメントへの返答
2024年9月8日 8:06
takaさん、お疲れさまです☆彡

こっちにもコメありがとう
そう、あそこで直らなければ諦め、他県探すようでしたからね

はい、たまに乗って楽しみます!
2024年9月8日 8:34
シンさん、おはようございます😊

エアコン、完全復活おめでとうございます🎊
鍵って折れるの?😲
どういう状況か分かりませんが、劣化でしょうか?
鍵刺してて中に残ったまま折れなくて良かったですね🤣
モーターは確かに「たれぱんだ」みたい(笑)
金額は良心的で良かったですね😁

ラストは、美豹さんのタイヤがテレビデビュー👍
イイブログネタになりましたね。
停める場所次第ではモロだしになった可能性があったのが残念でしたね💦
コメントへの返答
2024年9月8日 8:47
TMさん、お疲れさまです☆彡
ありがとうございます😊
多分?奥まで差し込まないで回してポキっ?推測
修理費が膨大のとき値引きネタにしようと考えてた

このシーンはナンバーモロ見え、ジグソーパズルはフロントガラスに置いてました
日テレならうつっていたかも(笑)

まぁひさしぶりのネタにはなりました✨
2024年9月8日 9:20
おはようございます。
エアコン、治って良かったですね。
全く同じ物でなくても、メカニックさんの知識、経験で違う部品を取付解決出来る。しかも容量アップ。職人芸を感じました。家のGVBは来月で丸14年で部品大丈夫かな、って心配してる自分はまだまだ青いと感じました(笑)
コメントへの返答
2024年9月8日 12:21
ちゃぐさん、こんにちは☀
ありがとうございます😊
今回担当は旧車に詳しい人でしたからラッキーでしたね

いえいえ、部品もそうですが最後はオーナーの運もありますね
と最近感じてます
2024年9月8日 16:33
エアコン無事に直りよかったですね。
工場によって得意分野が違うけれど、
良いところが見つかり、
さすがリサーチ、シンさん👏
この暑さじゃエアコン弱いと耐えられません💦
お友達の協力もありがたいね。
美豹さん幸せ。

でもマスターキーが折れちゃったのね💦
私も、先代Rのマスターキーを折った経験があります。旧車のキーは長くて折れやすいですよね。

写真のマスターキーは変わってて
素敵なのに残念ですね。

ホイール🛞デビュー
おめでとうございます😆👏

コメントへの返答
2024年9月8日 17:42
林檎さん、お疲れさまです☆彡
本当直って一安心、ありがとうございます😊

会社の友人も人脈(笑)

マスターキーはかっこよかったからちょっと残念
でも新たなキーで思い出作ります

そう、タイヤだけでも出たのはね(笑)
私はあまり目立ちたがりでわないけどね(微笑)
2024年9月8日 19:02
美豹さん、無事に退院できて良かったですね!


さすがは、日産ディーラーさん 親身になってデンソー部品で対応していただけるとは!


私も、前車ブルーバードを思いだしました


制廃部品ありましたが、他車流用で対応していただきました!



心強い主治医(B整備士)ですね!
これからも安心して任せられますね
コメントへの返答
2024年9月8日 19:21
ゼフさん、ありがとうございます☆彡

今日も暑かったから、まだまだ暑い日続くのかも?よかったです

いや日産ディーラーではなく、電装整備屋です
ネット検索してエアコン直せる
流石ですわ

新ゼフ号は安心ですね☆彡
2024年9月8日 22:00
シン@009さん

こんばんは🌆
エアコン直って何よりです。
キー🔑が折れたのですね、私はキー🔑が折れたことが無いので驚きました😱
まさかTVの人が来ていたのも驚きました。
コメントへの返答
2024年9月9日 2:54
nsさん、お疲れさまです☆彡

旧車のエアコン直せる整備屋は貴重ですね
そこの店をさがすのにはネット検索して3件目でヒット

鍵は折れやすいみたい?
無理矢理回さなかければ折れません

今のクルマはリモコンキーだから大丈夫でしょう

テレビ取材は知らないでオフ会参加
わたしもびっくりでした(笑)
2024年9月9日 6:41
エアコンの復活、おめでとうございます!
原因は、ファンモーターでしたか~
あの頃の日産車特有の設定温度以上にならないとファンが回らないのは、致命的ですからね
自分のZ32もエアコンをつけてもファンが回らないのはノンターボなので設定温度が110℃なため、水温が上がりすぎると危険防止のためエアコンを切ってしまう(人間は大変ですが)ですかね(笑)
いずれにしても、御復活おめでとうございます✌
コメントへの返答
2024年9月9日 6:48
ゆたやん@OTAさん、お疲れさまです☆彡

オフ会ではアドバイスありがとうございました
結局はファンモーターでした
電装系整備屋はかなりエアコンに詳しいですね
同じこと言ってました

またタイミング合えばオフ会参加し皆さんと交流したいと思います


2024年9月9日 12:26
こんにちは。
まだ暫く冬眠中かと思いましたら、修理完了とのこと。
良い整備屋さんを見つけられて、良かったですね♫
またお逢いする時を楽しみにしていますm(__)m
コメントへの返答
2024年9月9日 12:34
hazedonさん、こんにちは☀
そう、なんとか間に合いました(笑)
こちらこそひさしぶりの再会楽しみにしてますょ
よろしくお願いします
2024年9月9日 18:24
こんばんは!

エアコンが直って、本当に良かったですね。わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2024年9月9日 19:15
シンボリさん、こんばんは🌃

快適ですね☆彡
レパードあと直してないのはサスペンション、マフラー、スターターあたりか?
頑張って乗りますょ(笑)
2024年9月16日 18:31
こんばんは~

遅くなりましたが、エアコン修理完了おめでとうございます~🎊👏

純正品でなくてもちゃんとしたやり方で流用出来れば何の問題もないので、そういう方向性で対処してくれる良い整備屋さんに出会えてホント良かったですね!👌

ウチの車たちもですが、今後も何かしら問題が出たとしても情報やアイデアで乗りきれるように多方面に良い人脈を作っておきたいものですね~(笑)🤝
コメントへの返答
2024年9月16日 18:47
中2さん、こんばんは☆彡

いや〜みんなのお陰
完全復活まで3ヶ月でした

最後の電装系整備屋さんはラッキーでした
今度中2さんオフ会時に行ったら教えますょ
完全予約制みたいですね👍️

プロフィール

【みんカラ / concept 】@2022/12更新  シン@009 (呼称:シン) ⇒シン "病室" へようこそ!  Welcome to Shin'...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありませんvol.8&(祝)パズル完成etc(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 20:48:12
『ちょっくら茨城』/ 水戸芸術館 パイプオルガン vol.9 忘れない日 etc. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 01:34:08
『ちょっくら茨城』/ 水戸芸術館 パイプオルガン etc. vol.8&みとちゃんetc. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 01:32:33

愛車一覧

日産 レパード 美豹(Bihyo-san) (日産 レパード)
【推奨】みんカラ アプリでの閲覧 🎵 【参考】日産レパード ※F31前期型(198 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation