• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シン@009のブログ一覧

2023年08月08日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!8月8日で愛車と出会って8年になります!
8 8 8
この1年の愛車との思い出を振り返ります!


■この1年でこんなパーツを付けました!

・エアコンモジュール(新品交換)
※部品代:17,000円
※夏季時期、性能未確認

・センターパネル(中古交換)
※部品代:5,000円


■この1年でこんな整備をしました!

・整備手帳(2月~3月参照)
不具合原因不明?part76/センターパネル取り外しetc.不具合対策(1)~(4)




【まとめ】
12ヶ月点検+エアコンレジスタ交換、オイル交換など2週間入庫

・修理費合計:約55,000円


■愛車のイイね!数(2023年08月08日時点)
26352イイね!

※数字のお遊びの時代でした(~2021)


■これからいじりたいところは・・・

・特になし

■愛車に一言


※4/10(日) 美豹さんを運転した最後の日

・直近 4.5ヶ月(4月~8月)

深い海底の如く、眠っている




走行距離は127,317kmのまま・・

参考:8/8⇒手術・退院後97日(約3ヶ月+α)経過

もう少し待ってくれ



美豹(Bihyo-san)
9月~復活する!!(予定)


あと少し、無理をせず、右手のリハビリがんばります😃


>>愛車プロフィールはこちら



------------------------------------------------------------------------------

【NOTICE】

次回ブログは8/19(日)予定



------------------------------------------------------------------------------

【結言】(毎度の既報)

みんカラは、ストレスなくやることが1番大事かな😃


わたしの場合、今回も備忘録として・・

「みんカラのブログオモイツキで書く」

チャンチャン🐧

------------------------------------------------------------------------------
以上

Bonnie continuation
引き続きお楽しみください

愛車レビュー / 私の愛おしい美豹(Bihyo-san)(リンク済)

alt

ではまた |)
 シ @009 
Posted at 2023/08/08 06:00:06 | コメント(16) | トラックバック(0)
2023年07月30日 イイね!

『ちょっくら茨城』/ 水戸芸術館 パイプオルガン vol.9 忘れない日 etc.

『ちょっくら茨城』/ 水戸芸術館 パイプオルガン vol.9 忘れない日 etc.お疲れさまです☆彡
猛暑日☀️続きますね✨

2023/01 パイプオルガンコンサート(有料)にて、



バッハ 「トッカータとフーガニ短調 BW565」聴けて、わたしの目的は達成してました👍️

久しぶりに検索、曲目リストに興味シンシンがあり・・

半年ぶりに水戸芸術館へ来訪・・



パイプオルガン・プロムナード・ コンサート(無料)
通算⑨回目 行って来ました✨

【参考】(初)パイプオルガンコンサートは'22/06月、約1年前だった(↓ブログ)
ちょっくら茨城』/ 水戸芸術館 パイプオルガンetc.


まぁ😃改めて毎度の趣味の広さに自分でも脱帽です(笑)


今回いつもと異なるのは・・
日曜日 開催
コンサート時間 45分

私の移動方法

当日、毎度の水戸駅から徒歩20分で行くんですが、今回は(初)タクシーで移動

水戸芸術館 到着 5分 初乗り料金 740円



芸術館タワーも、1年ぶりにのぼり気分転換




毎度のお約束
サザコーヒー+ケーキセットで開演前までくつろぎました・・

いままではチケット電話または窓口予約でしたが、当日先着順に変わったみたい

座席は大体1F席で80くらい?
ほぼ満席でした

12:30 座席確保(開演30分前)

第1545回 永瀬真紀 
★夏休みスペシャル★
7月30日(日)13:00~13:45





【感想】
・全体的に涙がでました。今の自分の状況も考えると、自然といろんな出来事思いだし・・・
今日の曲リストは素晴らしいの一言ですね😃


【曲目】
🎵W.カー:ファンファーレ・フォー・ア・ニュー・デイ

ジャングルの中からゾウやライオン、タイガーなど行進してでてきそう。単調だけどスケールが大きいメロディ

------------------------------------------------------------------------------

🎵久石譲:映画『魔女の宅急便』より “海の見える街”

ほうきに乗った映画シーンを思い出しますね。このメロディ
トゥレ トゥレ トゥレレレ トゥレレ・・・
トゥレ トゥレ トゥレレレ トゥレレ・・・



------------------------------------------------------------------------------

🎵パッヘルベル:カノン

この曲はみん友Rさん(林檎san)ブログで気になっていた曲でした

 初めて聴いたが幻想的な静かな悲しいメロディの雰囲気で心にズシンと響き、静かな旋律でした
また、わたし同様、周囲の人も感動で自然と涙している人が多数いて、ハンカチがちらほら・・印象的

------------------------------------------------------------------------------

🎵J.S.バッハ:前奏曲とフーガ ハ長調 BWV531 

中高音の早いテンポの繰り返し、力強い旋律が印象的でした
 やはりフーガのメロディはいいな😃

------------------------------------------------------------------------------

🎵井上武士:うみ

誰でも知ってる曲

「海は広いな 大きいな~ ・・」

ピアノのイメージですが、パイプオルガンだとまた違った感じになりますね✨

エントランスホールは涼しいですが、更に涼しい気分になったような!?

------------------------------------------------------------------------------

🎵中田喜直:夏の思い出

これも誰でも知ってる歌

「夏がくれば思い出す 遥かな尾瀬 遠い空 ・・」

単調なメロディですが、パイプオルガンだとずっしり重く響きます✨

曲を聞きながら、私もいろいろ思いだしました

------------------------------------------------------------------------------

🎵F.チャーチル:映画『白雪姫』より “ハイ・ホー”

これまた誰でも知ってる曲
目をつぶれば7人の小人シーンが甦る。

「ハイ・ホー ハイ・ホー 仕事が好き~ ピピピピ ピピ ピピ 」

心の中で手拍子、つい足拍子でした😃

------------------------------------------------------------------------------

🎵メンケン:映画『アラジン』より “ホール・ニュー・ワールド”
 
・これもアラジンとプリンセスが魔法のじゅうたんで歌を歌うシーン目に浮かぶ

僕を信じて・・

「見せてあげよう 輝く世界 プリンセス
このまま ふたりが 素敵な 世界を見つめて あなたと いつまでも・・」

しんみり感動でこれまた涙しちゃいました😃

------------------------------------------------------------------------------

🎵デュボワ:マルチエッタ

高速で高音低音が入り交じった旋律
ある意味スピード感あるなって感じですね✨ 

------------------------------------------------------------------------------

🎵ヴィエルヌ:ウェストミンスターの鐘 作品54の6

ホルンのような重低音の単調なメロディの繰り返し
心にずしんと響きわたり、ラストを飾るにふさわしい

------------------------------------------------------------------------------

最後に追加曲
演奏者サービス

🎵ドレミの歌

ドはドーナツのド・・
レはレモンのレ・・

楽しいメロディで締めくくりました

------------------------------------------------------------------------------


とにかくラインナップが凄かった⤴️⤴️

これなら、入場料金とっても損はなしと思った

そして、今日の「パイプオルガンコンサート」忘れない日になりました・・

引き続き、あと少しリハビリ、勇気をもらいました😃

とにかく暑かった☀️

帰路もゆっくり休みながら・・

無事電車、バス利用で帰宅しました😃

------------------------------------------------------------------------------

以下は余談です・・

------------------------------------------------------------------------------

【病状経過】

参考:退院後89日(約3ヶ月+α)経過

以前は1時間くらい外出して足がパンパンになりました

今では半日外出しても問題なし、克服できます

克服した理由は幾つかありますね

【振り返り】
7月初旬
少し前まではベッドから起き上がり背骨の激痛、これがメインの痛さでした

在宅勤務、座りっぱなしの姿勢のせいか?足のむくみは膨大し、内科診察(2回)もいきました

結論的には、夜寝るとき、痛いのを我慢してベッドで寝るのを避け、椅子で寝ていたのが原因

7月中旬
整形外科で背骨、腰あたりの骨のレントゲンしてもらった
※ベッド仰向け状態から起き上がれず、女性2名看護士サポートで起き上がる情けなさ(泣)

その後、診察レントゲン結果:骨には異常なし

処方薬カロナール錠500を2週間分

痛いときのみ飲んでからは痛みは解消、和らぎました

あと少しリハビリがんばり、8月から在宅勤務⇒バス通勤の出社に切り替えます

自転車、クルマの運転はまだ自粛継続します

ちなみに右手は肩が痛いため荷物は左手の手提げ鞄で対応

------------------------------------------------------------------------------

【雑記】
2022/06 映画館で観た『 【注目part102❗】『アライブ フーン 』etc.』(ブログ参照)

2023/06 DVD発売、購入してました



改めてDVD鑑賞するとドリフトシーンが迫力あり、いいストーリーですね😃

------------------------------------------------------------------------------

【みんカラ 特記事項】

最近、イイね!要員みたいなのが嫌、ストレスを感じてました

もともと極端にフォローは増やしてませんが、今回▲20人フォロー解除しました
こちらの都合です

また、みんカラは今してなくて未活動のひとでも、わたしの思い出としてフォローをそのままにして残してる人、約60人

従って単純計算
220-60=160入るはず?ですが、平均100イイね!(フォローの50%)がわかる
だから、活動していて60人くらいはイイね!わたしに入らない人がいる

当たり前だが、1200フォロワーは只の数字にすぎない

単なるわたしのストレスになるぼやきです。すみません😢⤵️⤵️

↑以上を踏まえた結果・・

プロフィール一部分修正しました(ご参考)

⇒フォロー@2022/08~(継続)
 ・フォロー申請:超気まぐれ
 ・フォロー解除:定期見直し
 ・フォロー解除&ブロックはご自由に

⇒特記事項@2023/07~(変更)
 ①ブログ
 ②愛車紹介
 ③パーツレビュー
 ④整備手帳
 ・①~④:閲覧ON設定
 上記以外:閲覧OFF

------------------------------------------------------------------------------

【結言】(毎度の既報)

みんカラは、ストレスなくやることが1番大事かな😃


わたしの場合、今回も備忘録として・・

「みんカラのブログオモイツキで書く」

チャンチャン🐧

------------------------------------------------------------------------------
以上

Bonnie continuation
引き続きお楽しみください

愛車レビュー / 私の愛おしい美豹(Bihyo-san)(リンク済)

alt

ではまた |)
 シ @009 
Posted at 2023/07/30 16:18:06 | コメント(7) | トラックバック(0)
2023年07月17日 イイね!

2度と撮れない?写真成功!vol.55「祝!令和5年 100円玉」etc.

2度と撮れない?写真成功!vol.55「祝!令和5年 100円玉」etc.お疲れさまです☆彡

前回ブログから43日経過・・

7月 猛暑日☀️

------------------------------------------------------------------------------

【前書き】

4月手術後、75日(2.5ヶ月)経過・・

みんカラ 一時活動中止(5月~7月)

↑この後、診断書入手して手術内容他わかったことを追記します

・雨天時の自転車転倒
⇒右鎖骨骨折



⇒緊急入院、全身麻酔手術(2h)

・骨折観血的手術(鎖骨)
⇒ボルト11本

⇒退院(入院期間6日)

⇒完治まで自宅療養3ヶ月(予定)
※リハビリ継続中

右鎖骨骨折に伴う併存疾病
・助骨多発骨折
・右大腿打撲傷
・右膝蓋骨ほか手、足、指の処置

現在の病状経過
術後3ヶ月、自転車も含め美豹さんも運転していない状況

ちょこちょこ通院はしてます・・

ほぼ普通に歩くのもできるようになりました

なんとか?8月には・・
運転できるか?

奮闘中・・

------------------------------------------------------------------------------

そして、日々リハビリのなか、ふと財布をみたら?

きました~‼️

【参考】
2度と撮れない?写真成功!vol.54「祝!令和3年 500円玉」etc.について書いていました。

------------------------------------------------------------------------------

シン子「この頃ウォーキングしても足の痛みはなくなってきた」

美豹「よかったね😃幸運きたかな❓️」

シン子「なんで?わかったの❓️」

美豹「お見通しょ(笑)」

シン子「実は財布のなか、コインみたら・・」

美豹「ん❓️まさか・・恋ン❓️」

シン子「そう(笑)見て、この恋ン」

美豹「えっ👀!?初めて見た」

シン子「でしょ❓️令和5年100円 恋ン」



美豹「相変わらずね✨他にも・・」

シン子「財布のなかには御守り代わりに令和4年も(笑)」



美豹「とにかく元気そううで安心したわ」

シン子「100均でトレーニンググッズも買ったから、足の運動、筋力強化」



美豹「がんばって👍️」

------------------------------------------------------------------------------

【結言】(毎度の既報)

「みんカラのブログオモイツキで書く」

チャンチャン🐧

------------------------------------------------------------------------------
以上

Bonnie continuation
引き続きお楽しみください

alt

ではまた |)
 シ @009 
Posted at 2023/07/17 12:12:22 | コメント(10) | トラックバック(0)
2023年06月04日 イイね!

【注目part111❗】わたしの最近購入した本 & 近況報告

【注目part111❗】わたしの最近購入した本 & 近況報告お疲れさまです☆彡

6月
今回のメイン:最近購入した本を紹介


相変わらず『趣味の広さ』・・わかりますね(微笑)

また、金曜日の台風の豪雨
義理兄は東京⇒電車で帰ろうとしたら5時間待ちの真夜中到着だったらしい

テレビニュースでも水没被害とかすごいところもありました

幸いわたしの地域は大丈夫だから、災害に見舞われた方はご自愛くださいませ

-----------------------------------------------------------------------------

以下、本題

-----------------------------------------------------------------------------

【①格闘技雑誌】

ブレイキングダウン 公式戦BOOK
『超ブレイキングダウン』




YouTubeでRIZIN,ブレイキングダウンetc.など観るのが好きなわたし

マニア待望の本が、宝島社から5/31発売された😃

・・1540円。お得な値段・・

ブレイキングダウンの歴史がわかる内容の逸品(笑)

------------------------------------------------------------------------------

その『格闘技』・・

シ○「リアルファイトは・・」
※口チャックだけど

美豹「誰かしら?」

○ン「なんてね、嘘だょ、ごめんね・・」

美豹「バックナンバー「Happy end」の歌ね(笑)」

👑2019年2月ブログ
【注目part68❗】「北斗の拳」コレクション

あるいみ「格闘技」



リアルギャンブルはやりませんが、

■PSP 北斗の拳 SE(SPECIAL EDITION)



やってます。
指だけの遊びですけどね😃

揃えるのは簡単だが換金はできません(泣)

-----------------------

【②クルマ雑誌】



「カスタムCAR 7月号」
custom car vol.537

今月号はワイスピ特集


ハマーとダッチもお約束

マニア向け雑誌 750円

👑2022年10月ブログ
『ちょっくら 栃木 』→ F2プラント&RAID CUSTUM CAR SHOW

このイベントでブライアンR34観たのを思い出す

※2冊とも今回はアマゾン注文でした

【おまけ】
ワイスピ ミニカーフォト




------------------------------------------------------------------------------
「ワイルド・スピード FIRE BOOST」
Fast & Furious X 』⇒ FAST X

UNITED CINEMA

②回目鑑賞しました

やはり、ダッチチャージャー最強だわ




※1/64 ミニカー(既報)

そして、ストーリーは、ハチャメチャな漫画だな(笑)

----------------------------------------------------------------------

あっ?そうそう
レパード⇒美豹さん


※1/43 ミニカー

先日1.5ヵ月ぶりにエンジン始動しました

※普段はバッテリーカットターミナルで未接続




(ライト点灯時)


※ガソリン結構残ってました
※走行距離はしばらくこのまま


※エアコン効きますね

約5分間アイドリングでした

いつになったら運転できるやら!?⇒目標8月

------------------------------------------------------------------------------

【あと書き】

格闘家「朝倉 未来(みくる)」「朝倉 海(かい)」7月に注目の大イベントありますね

そして、未来(みらい)、海(うみ)と普通に読み方が違う地名やもろもろ、たくさんありますよね・・

わたしが食べたお煎餅
普通に読むんでしょうね

萬 葉 歌 餅 (まんようかもち)



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


(拡大)
↑左に歌が書いてあります

葦辺より 満ち来る潮の いやましに 思へか君が 忘れかねつる
              - 山口女王 -

※裏面に歌の訳

葦辺から満ちてくる潮のように、ますます思いが募るせいでしょうか。あなたのことが忘れられません。

※葦辺(あしべ)、芦辺とも書きますよね


それを踏まえたいまの状況(たとえ)

是永「久しぶり~。相変わらずね✨いい女は走らない。彼との待ち合わせでもそうなの?」

シン子「うん?いまは走ることもできないね~(泣)」

美豹「未来からみたら、いまも変わって見えるかもしれないね・・がんばって❣️」

また、自分の世界に入ってしまいました😃

先日またDVD「マチネの終わりに」観たから(笑)✨

------------------------------------------------------------------------------

はい、以上(既報)

6月も全日、在宅勤務(更新)
次回診察6/23(金)予定

シン子「6月ブログは、これにて・・

美豹「元気そうでよかった☆彡」(既報)

シン子「今はリハビリ専念しながら、仕事etc.がんばり、2度と転倒しないように気をつけてます・・」(既報)

美豹「そうね。みんな?ブログやネタ楽しみにしてるはずだから、安心した・・」(既報)

シン子「そう?みんなの応援を支えに引き続き、がんばります😃多謝」(既報)

------------------------------------------------------------------------------

【結言】(毎度の既報)

「みんカラのブログオモイツキで書く」

チャンチャン🐧

------------------------------------------------------------------------------
以上

Bonnie continuation
引き続きお楽しみください

alt

ではまた |)
 シ @009 
Posted at 2023/06/04 07:53:10 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年05月21日 イイね!

【注目part110❗】『 ワイルド・スピード FIRE BOOST 』& 近況報告

【注目part110❗】『 ワイルド・スピード FIRE BOOST 』& 近況報告お疲れさまです☆彡

改めて前回の4月ブログでは、励ましのたくさんのイイね、お見舞いのコメントありがとうございました

5月
手術後、もうすぐ約1ヶ月経過・・
相変わらず、クルマの運転はできませんが、回復は予定通り順調です


当初、このブログは手術後の経過報告をメインに書こうと考えましたが、巷の話題は『ワイスピ』・・

やはり?わたしも我慢出来ず語りたいので『ワイスピ』メインにした明るい話題に変更し、手術後の経過は一番下に記載しました
(順番入れ替え)

ちょっと長いブログになります

------------------------------------------------------------------------------

【振り返り①】

『ハロウィンEND』ブログにて(既報)

次回5月【映画鑑賞】の話題

『ワイルド・スピード FIRE BOOST』

alt

映画館内に大きなポスターありました😃

なんやら?新旧ドミニクファミリー集結

・・予告編・・
ローマコロシアムが写っていた

alt

わたしも行ったことあり
思い出しました
※わたしのブログ(参考)

⬇️

「異・国・情・緒「イタリア/ローマ」

『ハロウィン』同様、『ワイスピ』も完結するのか?注目したい

シン子「とにかく早く5月・・待ち遠しい💕」

美豹「映画公開迄、まだまだ1ヶ月先・・あっという間かも❓️(泣)」

------------------------------------------------------------------------------

【前がき】

私のブログにはこれでもか?と『ワイスピ』関連が多々あります・・

■前々回?のICE BREAKで残り三部作告知よりストーリー予想しました
👑2018年6月3日ブログ【注目part30❗】『ワイルド・スピード 』…展開予想!etc…Rev.1

(一部抜粋)
-----------------------
【私のストーリー予想@2017*04】(既報)
-----------------------
①FF9@次回作は、まだサイファーが逃亡しているので、今度は各国大統領の家族を誘拐し、国家規模の大事件を起こす。
政府はまたファミリーを集結。そして、ワイスピ3のショーンとニーラをドミニクがラムジーの開発した神の目を使い、見つけ出し、何らかの役目で仲間(ファミリー)に加わえ事件解決に踏み出す。
サブタイトル⇒リベンジ?
ただしスケールがでかすぎるので、内容までは思い付かない。宇宙は無いと思うけど(笑
※FF7⇒陸:戦車、FF8⇒海:潜水艦、FF9⇒空:?
-----------------------
②FF10@最終作は、サイファーと決着がつき、ファミリーそれぞれは平穏な生活を過ごしている。ドミニク&レティに子供ができ、ハチャメチャの展開で終わるような?。あまり犯罪云々はなく終始ハッピー的な感じ。
サブタイトル⇒フォーエバーみたいな?
しかしラストは、ドミニクがストリートレースを仕切るために、何処かの街の一角を買い取り、ファミリーで運営する。
そこには一攫千金を目当てに夜な夜な世界中のストリートレーサーが集まる😃めでたしめでたしでしょ?要はワイスピ原点回帰で締めくくり?かもね

↑読み返すと、ある意味まともな予想だったね(笑)

※以前紹介したアイスブレイクのダッチチャージャーミニカー(≒アイスチャージャー)ドアが開閉できるのがわかった😃(1/43くらいのサイズ)






■前作のジェットブレイクで熱く語りました
👑2021年10月7日ブログ
【注目part96❗】イチオシ!『ワイルド・スピード ジェットブレイク』& みん友Rさん(林檎san)と『お疲れさま♡お食事会』(プチオフ会vol.2)を決行❕



■忘れちゃいけないい?ワイスピ関連ミニカーの話題
👑『ワイルド・スピード ジェットブレイク』2021/08/06公開記念 &『ハチマルヒーロー (2021/07月号)』 と ワイスピミニカー (笑)

↑この3つのブログ

&その中から抜粋した逸品(笑)


ハンのRX-7

FF9 マニュアルシフト
※写真取り直し掲載



※マニュアルシフトは中国からの輸入品(送料込み:約1000円でした)


PSP Fast & Furious(北米版)
※内容はドリフト他レース
※写真取り直し


※2015年頃に購入
※クルマの挙動が激しくてやりづらいゲーム


※NSX-Rも使えます😃


シン子「改めて、チラ見すると、ワイスピマニアMAX度(≒ワイスピ愛)がわかるかと?」

美豹「本当、シン子の趣味やコレクション、時限が違うのでびっくりね(笑)」

------------------------------------------------------------------------------

本題にはいります・・

いよいよ今作で最後?だから
とても楽しみにしていました😃

先ずはタイトルフォト
『ムビチケ・特典シール』はお約束



------------------------------------------------------------------------------

本来ならば、公開初日映画鑑賞(5/19(金)予定)でしたが、移動手段がないため断念し
2日目の5/20(土) 字幕版を鑑賞しました

一番うしろの座席をムビチケ確保
※階段の昇降は座席を手すり代わりにして、階段はゆっくり1段を2歩ずつ・・


※予告編でおおよそのストーリーがわかります😃




※1/64 ミニカー


※チラシ

「ワイルド・スピード FIRE BOOST」
Fast & Furious X 』⇒ FAST X

UNITED CINEMA

※個人的評価
★★★★★

パンフ(880円)はお約束で購入です😃


※裏表紙


お約束のレースシーン
※日本車はフェアレディZが登場❕

確か?ドムの劇中台詞

ドム「ZにRB26のエンジン載せ変えか?」




って言ったような?(まじで)

シン子「ん~なんとなく次回作に遂にR32登場の予感?」
※ワイスピミニカーにはあるんだけど✨




あと2回⇒計3回
映画鑑賞(予定)するので、再確認します

------------------------------------------------------------------------------

【ストーリー・所感】
※[⚠️警告⚠️]ネタバレあり閲覧注意


ストーリーは単純🌟

alt

MEGA MAXのときのリオデジャネイロで金庫を奪ったときの息子ダンテがドムファミリーに復讐する‼️
※このキーワード

そのため、今回の作品はラストだと思って鑑賞してました・・

ストリーは、回想シーンから始まり

ターゲットがぼんやりわかったところに想定外のシーン

ドムの子供リトルBを産んだドムの恋人エレナを殺害した宿敵サイファーがドムに助けを要請

そしてある意味ファミリーに加わり、

ローマンがリーダーになり、ローマでラムジーやデス、ハンらとミッション

しかしダンテの思うつぼの罠にはまり

ハチャメチャなアクションの繰り返し

そして、奇抜なストーリー展開ののち

ジェイコブ、ショーンも登場し、ファミリー勢揃い

最後はサイファーとレティが南極で脱出したところに潜水艦が出迎え・・

そこに、ユーロミッションで死んだはずのハンの恋人ジゼルが復活

ラストはボブスのチラ見せ

次回作への余韻を残す・・

やはり?終わらなかった。嬉しいけどね(笑)


そして今作初めて登場するのは、ドムの祖母
※前作はドムの父親

エレナの妹など・・

毎度ながら脚本はなんでもありで結びつけがうまいと思った


【私の次回作(予想)@2023/05】
ダンテvsドムファミリーの決戦の続き

決着がつくなら?本当にラスト

そして新たな追加キャストの巷の話題では、

今度はドムの祖父の登場で、インディ・ジョーンズのハリソン・フォードが候補?

そして何らかの形でドムファミリーをサポートするためにミッションインポッシブルのトム・クルーズの登場?も噂されているらしい?

※偶然にもこの2作品も近日公開(チラシ)



根拠は下記の動画です😃


またもや?まだ完結しないかも?

ストーリー的にはリトルBの親 エレナが生きていた?ありだね(多分?)
ジゼルと同じ潜水艦のなかにいるはず?

でも生きていた場合、ドムとレティの関係は?

また、あとでてないキャラクターはワイスピX3のD・Kあたりも復活?

本当考えたら、なんでもありだな(笑)

だって、ワイスピは
壮絶な最期を遂げたひとばかり・・
レティ
ハン
ジゼル
が生き返っている・・

従って、次回作または更に次回作のあと1作品ないし2作品で完結と予想します

------------------------------------------------------------------------------

【Myコレクション(追加)】
前作のジェットブレイク以来追加したコレクションは、

ドム(人形付)のダッチチャージャー





※8月頃に組立します(予定)



ミニカーセット




※お得な買い物でした♪@2023/05

いずれにしてもワイスピグッズ、ミニカーを全制覇は無理だね(笑)


以上☆彡

------------------------------------------------------------------------------

以下は話題が変わります

ここからは内容がリアルですから、スルーしていただいて構いません

------------------------------------------------------------------------------

【振り返り②】

みんカラ 一時活動休止(5月~7月)について書いています。

4/26(木)右鎖骨幹部骨折➰手術✨
・全身麻酔2時間
※手術ベッドに横になるのが痛いため4人がかりでおこなう
※目が覚めたら終わっていました

・右鎖骨6ヶ所にプレート取り付け(固定用)
※右鎖骨全体が複雑骨折
※完治してもプレートは取り外しはしない(補強)

そして4/27(金)午後からリハビリ開始
やっと足を引きながら歩行可能、自分でも嬉しかった

当初、病院では自立歩行、横になることが困難・苦痛で、このまま歩けないのか?と悲観的になり、嘆いていました

でも、歩くことができたのは進歩でした

またリハビリ室では階段、横断歩道と同じ長さの時間計測など行い、5/1(月)退院許可がでました

医者からは
むこう3ヶ月(7月まで)

■右手はペットボトルしか持っていけない

■自転車含めクルマの運転は禁止

■とにかく右手には負担、過重をかけないように

通院①回目で初めてレントゲン写真みたときびっくりと傷口の隠しテープが、見えるようになり、涙がでそうな手術跡
※まだ抜糸?していません

次回通院②は決定し、2週間周期

------------------------------------------------------------------------------

alt

鎖骨は肩甲骨を介して、腕を身体につなぎとめる役目をしています。
そして鎖骨のもう一方の端は、前に回って胸骨につながっており、この胸骨は肋骨を介して背骨へつながります。
つまり、鎖骨は、腕、肩、胸、背骨をつなぎ合わせ、その動きを連結し、助けているという重要な役割があります。

※↑ネットから写真、文面流用

なぜ?右鎖骨幹部骨折で右足は骨折してないのに不自由なのか?
はじめはわかりませんでしたが、鎖骨は回りの神経が関係するみたいで、そのため右足は歩行困難

ただし、3ヶ月後(7月)に鎖骨がくっつけば、自然に回復と医者からも言われてるので希望をもちます・・

従って、それまでは、通常の生活は可能ですが、外出は極力控え、自宅のみの生活

会社の配慮で「長期欠勤」にはしないで、「在宅勤務」対応させていただいてます

■現在一番苦痛なこと
多分?助骨も折れているので腰にはバンドをいつも設置

お風呂ははいれますが、鎖骨部分ははいれないため、鎖骨部分にラップを貼りシャワー対応しています

寝起きが大変
背骨?が起き上がるとき痛いのと背骨に衝撃がはしる
また、右足が長時間歩くと筋肉痛のようにちょっと痛い

ロキソニンでは治らない

また歩行時、普通の歩幅ですが、右足の着地が負荷がかかり若干痛い?ときもある
そして歩くスピードが遅いから、階段では手すり使用は必須

2度と転倒しない自己防衛対策

また、手術後、もうすぐ1ヶ月経過
↑こんな状況です

ただ、大腿骨骨折だったら一生歩けなかった?かもしれないから、いま思うと自転車ヘルメット被っていたのと、鎖骨骨折でよかったとつくづく実感する日々です

追記
入院(6日間)エピソード
①若い女性看護士さんとたくさん会話できました
・会話と言っても検温、血圧、点滴など・・
・昼間は車椅子でトイレまで移動してもらいました
・夜の小便は起き上がれないからベッドで○○をセットするため見られちゃいました(恥ずかしいのは最初だけ)
・リハビリ担当は男女でした

②病院の食事は定期的
・朝は牛乳、ヨーグルト付き
・昼は普通
・夜はコロッケ、バナナが主流
・痛み止め薬の間隔が6時間以上のため、食事時間は06:00、12:00、18:00かな?

③とにかく昼夜問わず看護士さんは忙しいことがわかり、コロナ禍は大変だったはず・・

私も含め改めて転倒して大怪我は誰にでも起こりえる

階段などはゆっくり慌てないで降りるのが適切
気をつけていきましょう

------------------------------------------------------------------------------

はい、以上

シン子「5月ブログは、これにて・・

美豹「元気そうでよかった☆彡」

シン子「今はリハビリ専念しながら、仕事etc.がんばり、2度と転倒しないように気をつけてます・・」

美豹「そうね。みんな?ブログやネタ楽しみにしてるはずだから、安心した・・」

シン子「そう?みんなの応援を支えに引き続き、がんばります😃多謝」

------------------------------------------------------------------------------


【結言】(毎度の既報)

「みんカラのブログオモイツキで書く」

チャンチャン🐧

------------------------------------------------------------------------------
以上

Bonnie continuation
引き続きお楽しみください

alt

ではまた |)
 シ @009 
Posted at 2023/05/22 12:01:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 時事 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

【みんカラ / concept 】@2022/12更新  シン@009 (呼称:シン) ⇒シン "病室" へようこそ!  Welcome to Shin'...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

君に別れを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 00:24:42
再発『あぶ刑事病』→治す薬はありませんvol.8&(祝)パズル完成etc(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 20:48:12
『ちょっくら茨城』/ 水戸芸術館 パイプオルガン vol.9 忘れない日 etc. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 01:34:08

愛車一覧

日産 レパード 美豹(Bihyo-san) (日産 レパード)
【推奨】みんカラ アプリでの閲覧 🎵 【参考】日産レパード ※F31前期型(198 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation